• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

車検に出したww

車検に出したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

土曜日に・・・紆余曲折(最近このワード良く使うなww)があり、謎の・・・シール類かピストンリングか軽い棚落ちか原因がハッキリしませんが白煙を吐くようになったAE101ナマズ号ですが、クルマ屋さんとの協議の結果、12月9日の満了前に乗車定員変更と車検を取得することになったので、乳庫準備をしました(^O^)/



先ずは朝からウチでシートをノーマル戻し・・・シートが保安基準適合品じゃないのでノーマルに・・・シフトノブはパターンのシールがコンソールに前のオーナーが貼り付けていたのでそのまま・・・



なんとシートレールはブリッドの純正品・・・・隊長!自分勘違いしてました、スミマセンm(_ _)m


あとはグレア出まくりのLEDから通常のH4ハロゲンに、そしてナンとかノーマルマフラーを積み込みクルマ屋さんに・・・



そして車検対応の静かな5次元のマフラーをある秘密作戦の遂行上ノーマルにww

しかしバブル期の設計なのでノーマルといえどステンで肉厚、メインパイプは60mmはあると思われる贅沢設計の賜物でメッチャ重いし、二本出しだしでスゴ~くメンドクサイ(汗)



マフラーハンガーのステーのボルトをウチに忘れてきましたがクルマ屋さんに提供してもらいナントカ終了(*^^)v

ただ乗車定員変更で台貫の上で計測すると思いますが、ノーマル復元で10㎏は重量が増えてると・・・



とりあえず車高は10cm以上あるし、タイヤの溝も十分、とのことでこのママ車検整備してO宮陸Gに凸乳してもらいますヽ(^o^)丿

あとは・・・ガス検だけですね( `ー´)ノ



せっかく車検の時に組もうと思ったパーツもエンジンOHの時に一緒にお願いするって作戦(笑)



クルマ屋の若社長がコイツを移動してるときシャラシャラ音がするので、『コレにツインプレートって珍しくない(。´・ω・)?』って聞いたら『ターボ付きッスww』って言うのでご開帳ww

あららホントにターボがついてる(汗)

なんかTOMs-280Tとかって言ってました(笑)


さてさて・・・果たしてナマズ号は無事車検取得できるのでしょうか(。´・ω・)?



Posted at 2019/12/01 23:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation