
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
ニューコロナ騒動の中・・・皆さま如何お過ごしでしょうか(。´・ω・)?
先週・・・丁度出来上がってから一週間で1,000km3,000回転上限のナラシが終了(*^^)v
まぁ、長いようで短かった一週間でした( 一一)
ナラシは終了しましたがオイル交換はしていないので・・・終了したからといってブン回すワケにもいかず・・・
でも、少しダケ2速3速で7,000まで引っ張ってみましたが・・・イイですねぇww
スムーズに低回転からフケますwwしかもちゃんとパワー感があって半年くらい前のノーマルエンジンの記憶を想いだしてみると段違いです(笑)
ただ・・・検対マフラーのハズが4,000以上は音がデカい(∩´∀`)∩
ってコトでナラシも終了したのでコシミズさんのところでECUの再セッティングとエンジンとギヤのオイル交換をしないと・・・
生憎の雨の中移動(+_+)
とりあえずエンジンとギヤのオイル交換とECUはコールドスタートの燃料の濃さとエアコンを入れたときのアイドルアップの回転数をもう少し低めに・・・
レブを8,200から8,500に変更(*^^)vそれくらいかなぁww
あとは隊長から『ンだオメー(怒)バンパー傷だらけじゃネェか(怒)良く見たンか(怒)』って言われた後期バンパーの塗装をお願いしましたm(_ _)m
帰る際にコシミズさんに『来週末・・・土曜日に取りに来てイイですか(。´・ω・)?』って聞いたら・・・
『大丈夫(*^^)v取りに来てイイよ~ww』って断言してもらったので大丈夫なハズ(^。^)y-.。o○
店先にはウチの101の残骸が・・・・ご入用の方はお早目にド~ゾ(爆)
今度こそは大丈夫(^。^)y-.。o○なハズ(笑)
多分・・・・オネガイシマスヨ~(爆)
Posted at 2020/05/16 20:37:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記