
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
最近はネタ不足でナンにも書き込んで無いですが久しぶりにネタがあったので・・・・(笑)
ウチのムスメは保険屋さんで働いてますwwショッピングモールに良くあるカウンター形式の俗に言う保険の乗り換え斡旋屋さん・・・ですね。
で、そこの保険屋さんが新たに大型ショッピングモールに出店するってコトで従業員駐車場をモールの側に借りて・・・そこが草ボ~ボ~だからナンとかしたい、という相談があったのでオトーサンが一肌脱ぎましたwwもう・・・パンツ一丁って(爆)
一応、噴霧器に除草剤とパラパラ撒く除草剤を用意して・・・液体と粉末の二段階逆スライド方式の除草体制で・・・ムスメが運転するフィールダーで凸撃ww
こんな草ボ~ボ~の砂利の駐車場が三台分wwコレでカネ取るとは都会の駐車場はイイ商売ですねww
とにかく最初に液体の除草剤を噴霧して粉末の除草剤をパラパラ・・・・
まぁスグには効果が出ないので二週間か三週間後にまた見て対策するってコトで終了(^。^)y-.。o○
作業してたらムスメのスマホに勤務する保険屋の社長から電話が入って、それがお礼の電話だったのでヨシとしました(爆)
そしてウチに帰って後始末してたらムスメが洗車したいってコトで・・・・
『そんなん洗車機ブチ込んじゃえばイイじゃん』って言ったら、
ムスメ曰く『洗車機じゃ細かいトコ洗えてナイから・・・ホイールも洗いたいし・・・』
ってコトで父娘で洗車大会・・・・( `ー´)ノ
とりあえず観察・・・・『もっと水バチャバチャかけて洗わないと・・』と指導(爆)
Rゲートの隙間洗い・・・この後ドア開けてドアもフキフキしてましたww
実は元嫁は洗車がキラいで・・・今乗っている元嫁車もムスメがタマに洗車してるそう・・・『オカーサンって乗りっぱなしだから最初アタシが洗車したとき苔が生えてたんだよね(爆)』だ、そうです。
キレイになりましたwwこの後、水引きタイプの簡易コーティングして終了(*^^)v
かなり気に入っているみたいで9月の車検をまた通して乗る、とのこと。
14フィールダーは『広くて快適で運転し易い』そうです(^^♪
バッテリーはそろそろ交換かなぁ(。´・ω・)?
ムスメはホコリだらけのエンジンルーム見て、『ココ拭いてキレイにしなくてイイの(。´・ω・)?』って言ってましたがメンドクサイので『楽しみは後にとっておけ』と言って誤魔化しました(爆)
どうせ車検の時にスチーム当てるからキレイになるし(爆)
オトーサンがキレイにしておいたってコトにしておきます(爆)
Posted at 2020/05/28 23:56:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記