
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
6月29日の月曜深夜に路上エンコしてドナドナ・・・からの燃料ポンプ交換と相成りましたAE101ナマズ号ですが・・・・
6月30日にコシミズさんに乳庫してなんと中3日、土曜日で奇跡の復活と成ったその後・・・ですww
交換したSARD製の汎用燃料ポンプ・・・
レッカー屋さんでエンコ翌日にエンジンがかかり・・・この時点ではアイドリング不調wwそしてなんとコシミズさんに到着したら普通にアイドリングしてたという状況で燃料ポンプ交換ww
もしかして他の箇所が壊れていて燃料ポンプじゃあナイんじゃないか(。´・ω・)?
というコトで走り回りました・・・・・
約1,000km(爆)
1,000km走りまわった結果・・・・『多分、今回の故障は完治したww』と決定しました(爆)
高速も・・・・首都高も爆走して確認ww
途中、週中でサービス満点社の『日新火災海上』様より今回の収支報告が・・・
深夜救援、車両預かり、コシミズさんまで回送した料金合計が53,560円。
自分たちが自宅まで乗ったタクシー代が2,100円(コレは自分の口座に振り込み)
ホント、今回は助かりましたm(_ _)m心より厚く御礼申し上げますm(_ _)m
で、11日の土曜日は都筑PAでF.O.Lの定例会が久しぶりにあったのでヨッシー会長の代理としてF.B.O.L枠で参加・・・
日曜は東京湾沿いを爆走して館山まで・・・・この日は約500kmくらい走り回りました(爆)特にチバの内暴の一般道が段差が多くて・・・ココでも不具合が出なかったのでOKでしょう(*^^)v
それにこの日は約2時間半くらい走り通しで耐久性もOK( `ー´)ノ
キレイな夕陽は拝めませんでしたが、砂浜で膝を抱えて目を閉じてみました♪♪♪
まぁ。今回の燃料ポンプの故障は・・・コレで終了ですね( `ー´)ノ
暫くは・・・・壊れナイでね(∩´∀`)∩
Posted at 2020/07/15 00:11:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記