
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。
先週の土曜日にその日の予定箇所の大掃除も早々に終了\(//∇//)\
首都高での試走は完了していたので、もう一つのテストコースつくば山で試走してきました(笑)
一般道で移動して・・・近くのコンビニでオヤツタイムww
もうスグ冬至なので夕暮れも早いですww影が伸びて脚が長く見えます(爆)
下妻市側から頂上の風返しの信号までタイヤを温めつつ・・・登山(笑)
お約束のドリ車コース・・・湯袋峠に到着ww
シベリア製のウレタンブッシュで後ろのコントロールアームを固めたお陰で後ろが巻き込むカンジでクルっとイケますww
上りは侵乳で滑らせ気味にしてあとは踏んでいけばオッケーですねww
ただし・・・早いか遅いかは別問題(爆)
楽しければイイです( `ー´)ノ
対向車も同じ趣味の同志も0人で占有コース状態で5往復しました(#^.^#)
当時の1コーナーから1km位が超楽しいww道幅も2車線でバッチリヽ(^o^)丿
表筑波スカイライン・・・通称パープルラインをノンビリ景色を見つつ移動して(笑)
コレもお約束のフルーツライン(*^^)v
ココは下り勾配もキツくて路面は超最悪ww小さいRのコーナーが多くてちょっと後ろが出過ぎてタイヘンです((+_+))
上りは踏んでいけるからイイんですけどね(;一_一)
ここは朝日峠から帰るクルマとスレ違うコトが多くて・・・登山するクルマは自分ダケでした( 一一)
ここも5往復したところで夕暮れタイムアップ(∩´∀`)∩
今回はあまりコジらないようにしましたが・・・・チロルパイセンのご指導を待ちたいと思います(爆)
エンドレスのMX-72はつくば山くらいじゃビクともしなかったです(笑)
朝日峠の駐車場も空いてました・・・・
ただ・・・・夜景が良く見える時間帯になると、周りはアベックばかり(T_T)
お隣さんがイチャ♡つき始めたので、涙滲む目を見開いて・・・暗い夜道を帰還しました(爆)
つくば山も雪が降って・・・そろそろシーズンオフかなぁ(^。^)y-.。o○
Posted at 2020/12/24 11:28:24 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記