
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。
最近ネタ切れが頻発してますが、『101冷え冷え計画partⅡ』っていうことでエアコンコンデンサーファンのモーターを交換しましたww
既にガス漏れ箇所は修理していましたがたま~に生暖かい風が出る・・・という事をいつものクルマ屋さんで訊いたらコンデンサーを冷やす電動ファンのモーターが劣化して風量が少なくなっているんじゃあない(。´・ω・)?っていう事なので・・・・
得意のヤッホー健作ww
ありました・・・社外(中華製??)の交換用モーターww送料税込み¥8,500とリーズナブル(笑)
火曜の夜ポチして木曜午前中に着艦ww早い・・・
見た目はまぁ海外ですねww
純正は水抜きパイプがついてますがコレは無し・・・コーキングも微妙だけど、まぁ大丈夫でしょう(;一_一)
バンパーは外したくないけど・・・グリルと右ライト外せばナンとかなりそう(笑)
う~ん、ボンネットキャッチもジャマでした((+_+))
車体から引っ張り出して分解ww
羽根はプラスビス3本で固定されてます(*^^)v
で、取り付け前にモーター単体でコネクター繋いでテスト・・・
あとは元に戻して・・・
指チョッキン防止ガードを取り付けてライト戻してグリル戻して・・・
ハイ、出来上がり~ヽ(^o^)丿
結果的には・・・さらに冷え冷えになりましたが(汗)
ドンガラ鉄板と通年稼働型床下暖房装置の前には無力でした(大汗)
鉄板剥き出し内装黒ペンキ塗りだからッ(爆)
Posted at 2021/07/26 11:57:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記