
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。
そう言えば、フリーダムのオーバーホールをした時にシフトマウントブッシュの交換をしましたww
交換したシフトマウントブッシュなのですが・・・遡る事昨年12月(^O^)/
岐阜の101レジェンドの『ひろ屋』さんに静岡でお会いした時に譲っていただいた特製マウントブッシュをそのまま塩漬けにしてました(汗)
シフトマウントブッシュ自体は昨年SW20用のヤツを流用して交換済み・・・純正とは違うカッチリとしたフィーリングになっていました(^^♪
で、今回ひろ屋さんに譲って頂いたのは・・・・
前後の高さが違う・・・前側が厚い方、後ろ側が薄い方、どちらもSW用より厚みがあります(^^♪
そしてナンと穴位置が偏心している・・・もちろんほかの部分に接触しない絶妙の大きさと位置ですヽ(^o^)丿
ここまでバラしていたので・・・取り付けカンタン( `ー´)ノ
はい、出来ました(爆)
前側・・・厚い(*^^)v
後ろ側・・・薄い(*^^)v
ただひろ屋さんの後期GT-Zとウチの前期NAではシフトの台座自体が異なるみたいで・・・ウチのは鉄板曲げ加工品ww多分、後期以降は樹脂製の台座・・・
なのでマウントに上からカラーを入れて固定するとガタが出るのでカラーは使わずに大き目ワッシャーで対処しました(*^^)v
こんなカンジ・・・・
これで純正位置より、上にカサ上げして後ろよりにナナメになって運転席側に近寄る・・・シフトレバー位置になりましたヽ(^o^)丿
実際に使ってみるとカッチリ感、動作はそのままで操作性が良くなりましたヽ(^o^)丿
とても良いパーツを譲っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
なかなか作業しなくて・・・ゴメンナサイm(_ _)m
さぁあとはパワステポンプ(シツコイww)
Posted at 2022/05/30 15:40:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記