
こんにちは。NPO法人(嘘)『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww
先月・・・放置していた101のフロントブレーキを交換しました(^^)/
4月に逝ったリンクサーキットでのフリー走行でパッドとローターをダメにして暫く前に使っていたエンドレスのMX-72とクラックが入ったローターで凌いでましたが11月の走行会はさすがにムリなので・・・
神さまオススメのブリッグのレーシングハードのパッドに・・・
安い硬い永持ち3拍子揃ったボッシュの純正形状ローター・・・
上げて・・・
なんか凄い硬そうなパッド・・・
ローターを替えて・・・
パッド交換頻度が高いのでコレも交換・・・
はい、出来ました(*^^)v
ホイールつけて・・・終了ですヽ(^o^)丿既に右側だけで疲れてますww
片方だけじゃアレなのでガンバッテ左側も・・・・ツカレタ(;一_一)
外したローターwwう~ん(-_-メ)ちゃんとクーリングしないとダメですね(;゚Д゚)
クーリングラップをしてからピットに入らないとこおいうヒートクラックってのが入ります(汗)
昨年末に新品に交換したキャリパーピストンもこんなカンジ・・・
ブレーキのナラシはモチロン首都高(爆)
雨が降りそう・・・・な中、トイレ休憩と夕飯と食べに都筑PAに(^。^)y-.。o○
あ(;゚Д゚)隊長も休憩に来てました
(;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
まぁこの後、黄色いクルマに乗って空色の服を着た人にナンパされそうになったので眠くなる前に早々に撤収しました(爆)
ナラシを終え感想ですが・・・・まぁフツーに効きます(爆)
Posted at 2024/11/01 10:13:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記