
こんばんは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww
4月7日にリンクサーキットでフリー走行した後始末wwを翌週・・・・しました
( `ー´)ノ
タイヤは当日お昼休みにゆなっぴ隊長にジャッキをお借りしてフロントタイヤを左右入れ替えしたのでまぁイイカンジに減ってましたww
R888RのイイところはINOUTの指定はありますが回転方向の指定が無いので左右入れ替え出来るのがイイですねぇ
(*^^)v
神さまオススメのブリッグのブレーキパッドですが・・・ボクは優秀だと思います。
ブレーキダストが・・・少ない
(*^^)v
今まで使っていたどのパッドより摩耗が少ない
(*^^)v
ちなみにほぼクーリング無しのサル走りで114周しましたww
熱でフェードすることも無くコントロール性も良かったです
(*^^)v
そしてオカワリしたBoschの純正同等品ローターもボクは優秀だと思います。
さすがにクーリング無しで114周したので細かなヒートクラックは入っていますが・・・某D社のロータより摩耗・・・レコード盤状に摩耗してないですww
秋の走行会もコレで逝ける・・・んじゃないかなと
(。´・ω・)?
まぁ今のところリヤブレーキのロックが悩みのタネですがリヤキャリパーOHはシールキットが到着してGW明けに作業・・・予定ww純正パッドも物置にありました
(*^^)v
バネはF8キロR6キロで試して・・・みますww
まぁコレから暑くなるので101は長期の夏休みに入るんですけどね(爆)
戦車して完了
(^。^)y-.。o○
次のブレーキパッドはウワサのIDIのD700を試してみます
ヽ(^o^)丿
ホントオカネガカカルナァ
(;一_一)
Posted at 2025/04/24 19:16:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記