• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

今週の巡業終了(^_^)v

今週の巡業終了(^_^)v














こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日でやっと週末デス。今週は東北巡業だったワケですがなんだかんだで、

1000kmちょいくらい走ってしまいました(汗)

まぁ日立から午後8時過ぎには地元に帰着していたので、今日はラクな一日

でした(^_^)/



今夜は近所の定食屋さんのモツ煮定食ご飯大盛りデス。美味しかったデス(^_^)v

土曜も仕事なので。。。。オヤスミナサイ(-_-)zzzzzz
Posted at 2013/10/19 01:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年10月18日 イイね!

八戸から日立(>_<)

八戸から日立(&gt;_&lt;)














こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜日は八戸市のお隣の階上町で仕事してきました(^_^)v



地元ではメジャーなホームセンターで売り場変更のお手伝いデス(^_^)/



隣の15系カロはこのホームセンターの園芸アドバイザーのクルマです。

前はカリブのMT(笑)



こうしてみると、横幅とか似てますね(^_^)v新旧兄弟車???



夕方6時過ぎに現地を出て、途中北上PAで休憩



福島の吾妻PAで。。。。。お隣さんも名古屋ナンバー(驚)

お仕事ご苦労サマです。



日付が変わった12時過ぎに日立市内に到着(^_^)v

今夜は『ホテル日立ヒルズ』さんにお世話になりますm(__)m

それではオヤスミナサイ(-_-)zzzzzzz

Posted at 2013/10/18 02:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年10月17日 イイね!

福島から八戸(>_<)

福島から八戸(&gt;_&lt;)














こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

もう昨日にはなってしまいますが、みなさま台風はいかがだったのでしょうか?被害などに遭われなかったでしょうか?

今、八戸のビジホにいるのですが・・・・・なかなかハードな一日でした。

水曜は福島のホームセンターで仕事の予定があり、予報では台風の真っただ中

を移動するということが判明したので火曜午後10時過ぎに取り急ぎ準備して出発!

結構な雨の降る中東北道を北に移動(T_T)/~~~

東北道は白河あたりが悪天候ではネックになる場所なので通行止めで仕事に行けない

のは困るので深夜の移動を選択したってワケです。

とりあえず鏡石PAまで移動して仮眠(-_-)zzz



朝8時位はこんなカンジで、まぁ平和ですね(笑)



そこそこの雨の中、須賀川まで移動。





今日の仕事はあるホームセンターの店舗改装のお手伝い。

作業中判明したのですが、東北道は那須あたりから福島県の矢吹まで

通行止め。。。。。(汗)深夜移動は結果オーライでした(^_^)v

明日は八戸の隣の階上町で仕事なので、八戸まで移動します。

午後6時に須賀川ICから東北道をさらに北に。。。。。





途中、雨だったりしましたが、ひたすら北に・・・・・

八戸道の折立PAで最後の休憩をして10時過ぎに八戸ICから八戸市内に。。。。



今夜の宿泊は八戸市内のスーパーホテル(^_^)/

明日は階上から水戸市内に移動する予定デス(-"-)

それではオヤスミナサイ(-_-)zzzzzzz


Posted at 2013/10/17 00:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年10月15日 イイね!

ガーデンショー三昧の一週間

ガーデンショー三昧の一週間














こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週は幕張メッセで開催されたガーデンショーに明け暮れた一週間でした(>_<)

先ず週のアタマの月曜は先々週の展示会の後始末とガーデンショーの打ち合わせ。

そして火曜日は搬入作業です。



見本で作ったジャガイモの袋栽培もモチロン持ち込み



前日から搬入は始まっていてブースの基本形は出来てるカンジ



ここが自社ブース。商談用にレンタルした机とイスだけです。



ウチの会社はここに出展します。





夕方近くになって自社ブースもおおよそ出来上がり。



12号車も地元と幕張の往復のみ。距離は伸びないのでラッキー(^_^)v





いよいよ水曜日から開幕。今回ホテルが確保出来なかったので、毎日通勤デス(-"-)

首都高が混んだら遅刻してしまうので、毎朝4時半に起きて5時半出発デス(>_<)



外国のメーカーさんのブースのお約束『日本語出来ます』(笑)



リゾート気分(笑)






今、切り花の市場はかなりのシェアで外国産のモノが多いデス(-。-)y-゜゜゜



お花好きにはたまらないかもwww



隣のホールでは道具関係のショーをやってます。

かなりマニアな月刊誌(^。^)y-.。o○



鎌とか鍬とか。。。。園芸刃物関係



鏝もイロイロwww



草刈正雄って(笑)



3日間のショーは金曜午後5時で終了(^_^)v

撤去は大至急なのでもうゴチャゴチャです。



午後8時過ぎに撤去も終了してノンビリ首都高は流しながら帰宅(^_^)/

毎朝4時半起きはさすがに疲れましたzzzzz
Posted at 2013/10/15 21:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年10月08日 イイね!

これも仕事のうち(>_<)

これも仕事のうち(&gt;_&lt;)














おはようございます。距離ネタ一本のリース7号車です。

さっきまで寝てました(-_-)zzzzzzzzこのあと12号車のサクシードに明日からの

ガーデンショーの搬入機材とジャガイモの見本を積んで幕張メッセに移動です。

ホント生活パターンがメチャクチャですね(汗)現在、朝の3時過ぎだもの(笑)

月曜は週の始まりですが。。。。まずは7時30分過ぎに出発。

水戸大洗ICで降りて先週の見本市のバラ鉢の引き取りから。。。。



今回はリアシートを立てたまま積んでみました。。。結構余裕で積めます(笑)



9時30分過ぎに水戸大洗ICから横浜を目指します。



夕方は渋滞している常磐道三郷料金所も首都高三郷線も空いてて、ラッキー(^_^)v



12時に横浜関内で待ち合わせなんで、大黒PAで時間調整(^_^)/



ベイブリ渡って横浜公園ICで降りて関内に。。。。

12時から会社のメンバーとお昼ごはんを食べて・・・・

13時から18時までミーティング。

18時30分過ぎに石川町ICから自宅まで移動、今日の首都高は空いていたので

20時過ぎに地元ICに到着。

今日の移動距離は約400km、これも仕事のうちですが。。。。

こんな調子で距離伸ばしたらまたリース屋に怒られますね(笑)



晩ごはんは初めて行った近所のラーメン屋。味噌野菜タンメン¥850也

Posted at 2013/10/08 03:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん、おはようございます♪そうです、10月1日はトイチの日です♪ただし需要は少ないです(爆)」
何シテル?   10/02 07:10
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89101112
1314 1516 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation