• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

今週もヘロヘロww

今週もヘロヘロwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

一週間のご無沙汰でした。今週も忙しい一週間でした(>_<)

まぁこのブログは自分の業務日報的なモノなんですが、一日の終わりに書き込むコトが出来ない

くらいキツかったデス。金曜には改善しましたが腸に何やら菌が入り込んだらしくしばらくお腹も

痛かったし(>_<)

日曜から遡ると。。。。プチ家出(爆)していたムスメが元嫁の許に帰り。。。。

自分は仙台に向け出発(^_^)/東北道を北に北に移動します



上河内SAで一服(笑)





そして次の休憩はコンビニのある吾妻PA。



そして菅生SAで長い休憩をとりますzzzzz



仙台南JCT手前ですが前夜は雪が降ったみたいです。

郡山~本宮間も雪がチラついてましたから(゜o゜)



結構、仙台はきていますが仙台西道路の渋滞に初めて遭遇。自然渋滞だったので10分くらいで

クリアできました。





で、月曜は良く来るここのお店の改装作業のお手伝い。

今回は小規模ですが、2月初旬にお店を暫く閉めて大改装をするそうです。。。。



18時過ぎに終了して、帰路につきます。途中オヤツ(笑)を食べたら眠くなり。。。。

2時間くらい爆睡zzzzz



何とか帰りつきました。



いつのまにかオドメーターは14万kmを超えてました(爆)



翌朝荷物を12号車に積み込んで水曜から行われる展示会の搬入に横浜に移動。





火曜は搬入日なので会場のパシフィコ横浜に直接乗り入れて荷物の積み下ろしが出来ます。



W3600mmのブースを一人で設営します(>_<)

18時過ぎに何とか設営も終了して花市場に荷物を引き取りに入って帰宅(^_^)/





今週は神奈川県内の種苗メーカーさん主催の展示会です。

目出度いってことで朝一から和太鼓のパフォーマンスがありましたwww



隣の14系フィールダーは自分が乗ってた7号車の2か月後に登録したリース車両ですが

やはりCVTが13万kmチョイで逝きました(汗)

こいつもリビルドのCVTに載せ替えて元気にとりあえず走ってます。



夏ものがたり・・・・・デス(笑)



屋内に喫煙所はあるのですが換気が悪いので、外に灰皿があるので寒さに耐えながら

喫煙します(笑)



昼食は横浜なので崎陽軒のお弁当です。



ナゼか深谷ネギのゆるキャラも来場。

初日の水曜は18時から懇親会がありそれに出席して24時過ぎに帰宅(>_<)

展示会期間中は朝8時30分に朝礼があるので、首都高が混む前・・・・朝5時に起きて移動

してました。だから一日眠かったデス(-_-)zzz



二日目のお昼のお弁当も崎陽軒。

で、17時に閉場したら、ここから一気にブースを撤去。

新横浜のコインパーキングに12号車を入れ新幹線で名古屋に移動。。。。



名古屋に21時過ぎに着いて。。。お待ちかねディナーです(笑)



『味噌ラーメン中盛り野菜マシ』¥850也。いつも行くお店ですが。。。富良野ラーメンって書いてある

看板が変わっていて。。。。味噌ラーメンも味が変わりマズくなってました・・・(涙)

また、美味しいラーメン屋さん探さないと。。。(汗)



今夜もいつもお世話になる『三交イン名古屋伏見』さん朝食付き¥4980也



爽やかな名古屋の朝ですが、体力的にはかなりキテます(>_<)

朝8時30分の打ち合わせから会議に出席して今回は途中で抜け出します。。。



名古屋発17時12分の新幹線で新横浜に戻ります。。。。

新横浜のコインパーキングに戻り12号車に乗り。。。横浜市内の市が尾に移動(+o+)

市ヶ尾の居酒屋で某食品スーパーの新年会に出席(+o+)

腹ペコなのでただひたすらに食いまくり(爆)



そして2次会はカラオケ大会。。。。

お開きは24時過ぎ。。。。。そこから首都高⇒東北道を爆走移動(笑)

と、言っても展示会の荷物があるので、のんびりペースですww

25時過ぎに自宅に到着してあとは爆睡(-_-)zzz

土日で体力貯めないと。。。来週もキツいです(>_<)





Posted at 2014/01/25 19:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年01月19日 イイね!

子供たちとの週末

子供たちとの週末こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

週末は子供たちが帰ってきていました。

今、日曜の21時過ぎですが元嫁が迎えに来る23時過ぎまで3人の生活です。

まぁ、ムスメはファミレスで旧友と食事してますが。。。

そのムスメですが実は一週間ほどウチに居たんです。

元嫁とちょっとイザコザがあってウチに避難してきたんですね。。。。

まぁイザコザの理由が自分が元嫁と別れる理由とおんなじってのが悩ましい問題で。。。。

ムスメとコタツに入りいろいろ話しをして・・・・本当にムスメの方が大人ですね~

いろいろアドバイスして寝ましたが翌日謝りのメールがムスメに元嫁から来て今回は一件落着。

ただ、自分も忙しくてムスメの相手をしてやれませんでしたが(>_<)

食事と身の回りの世話は出来るだけしました。

それもヘロヘロになった一因ですが。。。





食事は袋で栽培したジャガイモを収穫したので、ポテサラを作ったり。。。

手間がかからないオデンやカレーぐらいしか振舞えませんでしたが、

小僧が帰ってきた土曜は三人でつけ麺を食べに行ってきました。

来週はまた一人の暮らしに戻りますが、仕事が忙しいのが救いでしょうか。。。。

それでは、これから仙台に移動しますっ(T_T)/~~~
Posted at 2014/01/19 22:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記
2014年01月18日 イイね!

展示会でヘロヘロww

展示会でヘロヘロwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今週は展示会でヘロヘロだったので・・・久しぶりの更新です(笑)

年が明けてこちらの園芸業界では春の前に展示会ってのがあります。

主催は大手種苗メーカーや大手ベンダーですが、各メーカーは新製品を持って参加します。

その他従来の商品もブース展示して需要期の春に向けて受注をとるので受注会でもあります。

今週は群馬県の大手種苗メーカーさんの展示会に行ってきました。

場所は東京大田区平和島の東京流通センターで搬入出含めて3日間張り付きです。

初日の火曜は搬入のみなので、まぁ楽チンでしたが。。。。

翌日の展示日からは無料の駐車場が台数が限られているので、朝早く移動です。



東北道⇒首都高のルートですが、さすがに7時前なので空いてます。



7時過ぎに流通センター裏の搬入口に到着。あとは寝て待つだけ(笑)zzzzz





各社新商品展示やら。。。。



アヤしいメーカー営業マンが手ぐすね引いて待ってます(笑)



園芸関係の小売店、卸店、ホームセンター、ネットショップなど各業態の人で混雑します。。。



群馬県なので、ゆるキャラの『ぐん馬ちゃん』も来場します。



バックヤードで偶然『ぐん馬ちゃん』の本当の姿を見たのはナイショですwww



昼ごはんは、お約束の幕の内弁当と『おぎのや』の釜飯でした。



駐車場は営業車で満車wwww

で、ヘロヘロの理由は一日ブースで立っぱなしでお客さんの相手して。。。

閉場したあとは地方から出てきたお客さんを連れて。。。夜の部活動、東京大会デス(>_<)

深夜12時過ぎにお客さんをホテルに送ってから、自宅に帰宅。。。。

で、翌朝は早起きして移動。。。。

木曜は最終日なので16時閉場、そこから迅速な撤去作業www



17時過ぎに葛西JCTを通過出来たので良かったデス。

そんなカンジだったので、さすがにトシなのでヘロヘロです(>_<)

来週は月曜は仙台、火曜から横浜で展示会、金曜は名古屋とまたまたキツい一週間(汗)

なので週末はノンビリしまぁす(^_^)/







Posted at 2014/01/18 20:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年01月14日 イイね!

靖国神社にいってきた

靖国神社にいってきたこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

3連休はみなさん、いかがお過ごしでしたか?

自分は12日の日曜に靖国神社にいってきました。



さすが日曜なので駐車場は満車。近隣のコインパーキングに12号車を止めて徒歩で約5分。



境内は広いです。喫煙所が多いのがウレシイ。



まだ1月の日曜なので人出は多かったデス。

各自治体が特産品のお店を出していて、帰りにお腹イッパイになりました(笑)





参拝する前にお土産屋さんもチェック。



そして参拝します







参拝後、お守りを買いました。その後はお楽しみのお店巡り。。。

御代田うどんとカツサンド、新潟の笹ダンゴ、茨城のもち入りけんちん汁。。。。

どれも美味しゅうございました(^_^)v

明日からは展示会ウィークに突入デス。

オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/01/14 01:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月11日 イイね!

横浜マダム(爆)

横浜マダム(爆)こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日は横浜でウチの会社の商品の店頭販促をお願いしているマダム軍団の連絡会&お食事会でした

いつも通り東北道⇒首都高で移動します。



さすがに年始も過ぎたので宝町JCTも結構混んでます。



C1の渋滞を抜け、とりあえず平和島PAで一服www



パーキングに12号車を止めて会場へ。。。。



今日の会場は『横浜クルーズ・クルーズ』さん。

お願いすると個室を準備してくれます。個室はTVモニター、通信カラオケ完備デス。



横浜駅のそごうの隣のスカイビル27階なので、この景色。天気が良ければ富士山も見えます。

今日は寒波で丹沢も箱根も雪・・・・みたいですね(>_<)



もちろん喫煙所も完備。



で、最初にマダムに今春行うイベントの説明。

20名いるマダムのウチ、8名が参加。みなさん主婦なので、平日の昼間から時間のある人は

少ないデス。しかも、み~んな自分より年上(一回りくらいww)なので、突っ込みがスゴいッす(汗)



皆さん真剣に聞いてくれました(^_^)/



その後はお待ちかねのお食事。バイキング形式なので好きな料理が食べ放題。

スイーツも食べ放題、ソフトドリンク飲み放題で¥2500也

まぁ、たまにはこんな仕事もします(汗)

明日から3連休。ではオヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/01/11 01:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 隊長!おはようございます♪アドバンのホイールにタイヤはポテンザが良いと思いますwwイイなぁ新しいホイール😊ウチはもうこれ以上置き場所がアリマセン(苦笑)」
何シテル?   11/17 07:19
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation