• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

仙台に日帰りで挨拶廻り

仙台に日帰りで挨拶廻りこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日は仙台、福島に挨拶廻りにいってきました。

昨日の23時過ぎに地元を出発。雪の予報が出ていていやな予感がしたので早めに移動しました。





今回はとりあえず上河内SAで一服(笑)

この後の白河IC⇒矢吹ICの間が冬は難所で、雪が降って凍結し始めるとスグに通行止めになり

一般道に下されてしまうので、雪の予報が出た時はなるべく早めにここをクリアしたい。。。。。

と、言うことで自分の場合は前夜に出発することが冬は多いですね。



難所はクリア出来て郡山を過ぎたら雪になりました。



次の休憩はコンビニのある吾妻SAで。。。



菅生SAで休憩zzzzzzz



一軒目は卸団地内の種苗メーカーさん。

お年賀のチョコ詰め合わせで事務員さんのハートも鷲掴み(爆)





お次は仙台宮城IC近くの大型園芸専門店さん。

隣のミニは店長の愛車。ディクセルのスリットローターにパッド、ザックス?の脚。。。。。。

結構イジってます(^。^)y-.。o○





ランチはミニ乗り店長に教えてもらった。。。。

麺屋工房『きわみや』さんで『濃厚味噌味玉つけ麺』大盛り¥950也

濃い味噌つけ汁に極太麺がマッチして美味しかったデス。

12時過ぎでしたが空いてました。



仕事もしてます(笑)。

福島市内で2軒ご挨拶。福島西IC近くの大型園芸店さんとR4沿いのエクステリア屋さん。



帰りは福島市内から雪。。。。



郡山の手前、本宮IC辺りの雪が一番ヒドかった。。。



でも磐越のJCT辺りに来るとこんなカンジ。

ちょとの距離で天候が違います。

16時過ぎに福島を出て帰還が18時ちょい過ぎ。

700kmチョイの日帰りの旅wwwでした。

明日は横浜でマダムの相手(爆)

ではオヤスミナサイ(-_-)zzz

Posted at 2014/01/09 22:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年01月08日 イイね!

年始挨拶二日目ww

年始挨拶二日目wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日も年始の挨拶周り・・・2日目ですww



いつもメチャ混みの首都高5号線の板橋JCTもガラガラです。



先ずは横浜の市ヶ尾の卸店さんに行ったので東名高速に・・・・・・

年始2日目も東名はガラガラw

横浜市内の卸店さん、大型園芸店さんにご挨拶に行き

午後からは埼玉県内の卸店回り。。。。



ちょっと甘いモノを補給して血糖値を上げます(笑)

ジョナサンで『プリンイチゴサンデー』¥490也



とりあえず今日は400km弱走って。。。カンベンしてあげました(爆)

明日は挨拶周り最終日\(~o~)/

では、オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/01/08 03:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年01月07日 イイね!

初仕事デス(>_<)

初仕事デス(&gt;_&lt;)こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日、6日の月曜からウチの会社も仕事初めデス。まぁ一般企業とおんなじ・・・ですね。

新年最初の仕事は・・・・ただひたすら挨拶周りです。



まずは、東北道⇒北関東道周りで水戸、ひたちなかへ。。。。東北道もガラガラw



東水戸道路もガラガラ。。。。挨拶回りを済ませたら常磐道⇒首都高で神奈川地区を挨拶周り。

最終目的地は横浜(>_<)

昨日、小田原でかった『菜の花』さんのどら焼きがお年賀で大活躍ww



横浜から湾岸⇒首都高⇒東北道で帰還(^_^)v仕事初め初日でしたが道はどこもガラガラ。

だから500km近く1日で走れちゃうんですね(笑)

明日も挨拶回りなので。。。。オヤスミナサイ(-_-)zzz

Posted at 2014/01/07 00:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年01月06日 イイね!

やっと初詣にいったw

やっと初詣にいったwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

昨日、日曜にやっと初詣にいってきました。

とりあえず目的地は横浜なので東北道⇒首都高のいつものルート。

しかし、さすがお正月の最終日、朝8時位のメチャ混む時間帯ですが。。。。



クルマがいない(笑)



メチャ混みする小管JCTもこの有様(爆)



で、目的地は横浜の関内近くのここ(^_^)v



『伊勢山皇大神宮』 横浜の総鎮守として古くから有名な神社です。



ここで神事が行われるみたいです。



見上げるとこんな近くにランドマークタワーが見えます。

交通便利なので是非一度\(~o~)/



今回は神棚のお札をいただきました。

で、まだ9時過ぎだったので明日から使うお年賀を買いに行こうってことで。。。

R1号をトコトコ移動して。。。。。R1も空いてました(^_^)v



小田原市の『菜の花』さんでどら焼き詰め合わせをお年賀に買いました。

で、まだ時間があるのでR1⇒箱根新道経由⇒R1で沼津市に。。。。



沼津港に到着。ちょっと遅いランチにします。



ランチはここ『丸天』さん。食べるのはコレっ



大人気『海鮮かき揚げ』¥840也。サクサクでめちゃ美味しいデス。



ツレはこれ『刺身盛り合わせ定食』¥1322也、新鮮で美味しかったデス



駐車場は市場内。。。。妙に溶け込んでます。



夕方になったのでR1⇒箱根新道⇒西湘BP⇒R134⇒R1で横浜戻り。。。。

横浜からは湾岸⇒首都高⇒東北道のいつものルート。

さすが正月休み最終日。どこも混んでいませんでした(笑)



Posted at 2014/01/06 23:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月05日 イイね!

何もしない一日ww

何もしない一日wwこんばんは、距離ネタ一本のリース7号車です。

今日は一日ずっと家にいて何もしていませんw

距離ネタで言えば0kmです。

クルマに乗らない日って年に何日かありますが、仕事上の理由が殆どで、

休みの日に乗らないなんて自分にはホント珍しいです。

今日はコタツ入ってミカン食べて。。。PCとスマホでみんカラやって。。。。

あ、あとオクしました(笑)

クルマの画像は以前撮ったヤツだし。。。。



大黒PAで黒サクさんを見つけて一枚。。。

黒ボディに黒メッシュのホイールがカッコいいです。



許可なく撮ったのでダメなら削除しますので。。。



黒って普通のワゴンですね。羨ましい。。。

明日ってもう五日だけど。。。。

初詣に行ってきます。オヤスミナサイ(-_-)zzz

Posted at 2014/01/05 01:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 隊長!おはようございます♪アドバンのホイールにタイヤはポテンザが良いと思いますwwイイなぁ新しいホイール😊ウチはもうこれ以上置き場所がアリマセン(苦笑)」
何シテル?   11/17 07:19
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation