• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

7号車に再会、そして346,787km(爆)

7号車に再会、そして346,787km(爆)こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週、名古屋に行った時に久しぶりにサクシードの前に乗っていた営業車・・・・

リース車両の7号車、14系フィールダーに再開してきました。



本社地下駐車場に停めてあったので、現車確認すると・・・・・

Rゲートに新たな凹みとRバンパーが・・・傷だらけ。。。。

本社の色んな人が乗る共用車なんで仕方ないですね(T_T)

そして問題の距離は・・・



346,787km!!(爆) 

昨年7月下旬に324,686kmで戻してから22,101kmも走ってる(笑)

CVT・・・またヤバいじゃん(>_<)それとも次は右のドラシャ??

本社の共用車になってから大体、89km/日走ってる(>_<)

距離だけで言えば14系じゃ日本で10本の指に入る距離だと思います(笑)



本社の戻した時。。。自分担当の最後の日ですね。

しかし、まさかこんなに走るとは・・・

本社の人に聞いたら、広くて乗り心地が良くて荷物が沢山積めてタイヘンに便利なクルマ・・・

だ、そうです(笑)エンジンも良く回って調子イイよ~wwwだって。

でも、時限爆弾抱えてますから~(爆)

来年7月にリースアップなのでその時は何kmかな~

じゃ、オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/03/30 22:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年03月29日 イイね!

名古屋⇒秋田(笑)

名古屋⇒秋田(笑)こんばんは、距離ネタ一本のリース7号車です。

先程、秋田県の湯沢市から帰還しました。。。

先ずは、木曜の朝イチから名古屋に移動。JR宇都宮線の始発で東京に向かい。。。。



7時ののぞみ号で名古屋に・・・・クルマでは移動しません(笑)



のぞみ号はもちろん喫煙所つきのN700系をチョイスww

名古屋駅に8時40分過ぎに到着、地下鉄で本社まで移動。



中吊り広告も地元ネタ(笑)

で、今日の仕事は名古屋の某ホームセンターを廻って什器の設置。。。



名古屋でのアシは本社の共用車のコルト、案外広くて快適デス。



お昼はキクラゲの玉子炒めプラス台湾ラーメンセット¥800也

一日で4軒廻って、もうヘロヘロ(>_<)

夕食はブロンコ・ビリーでハンバーグww



今夜の宿は栄のランドマーク名古屋さんで¥6300也



湯船が広くて最近たまにお世話になってます。

10時過ぎには(-_-)zzzzzzz8時間くらい爆睡しましたww

金曜は朝から名古屋本社で会議(@_@;)

別の意味で疲れました。。。。。

そして18時42分の、のぞみ号で帰京。。。

自宅には22時過ぎに到着。そこから食事して入浴して着替えて。。。。

秋田県湯沢市にGO!(^_^)/

23時過ぎに東北道に乗って爆走(笑)。

年度末+消費税アップの影響で高速はトラックがたくさん。。。



さすがに8時間爆睡しただけあって、疲れ知らず(笑)

最初の休憩は鏡石PAでコーヒータイム。



今夜は耐久性バツグン仙台の先、鶴巣SAで給油&休憩。

ここは高速では珍しいセルフスタンドなので、お腹イッパイに給油できます。





北上JCTで東北道から秋田道に・・・



トンネルの中は湾岸ミッドナイト風味でwww





山内PAで大休憩zzzzz 雪がまだまだ残ってマス。



横手から湯沢あたりは、まだまだ雪が残ってます。




高速ですが70km制限なのでオービスには要注意ww

そして湯沢市内の地元のホームセンターで商品搬入のお手伝い。。





駐車場はプロサク、AD、ハイエースの集会場(^_^)/

土曜なので早めに終了、16時過ぎに湯沢道路から秋田道に・・・・



帰路、最初の休憩は中尊寺PA。



ヘビはまだ冬眠中らしく・・・・発見出来ませんでした(笑)



今日も耐久性バツグン(笑)



次の休憩は安積PA。

帰りは2回の休憩でOKでした。。。

タンクが空っぽだったので給油して帰宅。

湯沢往復で1000kmちょいでした(笑)

明日はノンビリします、オヤスミナサイ(-_-)zzz








Posted at 2014/03/29 23:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

世の中キビしいです(>_<)

世の中キビしいです(&gt;_&lt;)おはようございます、距離ネタ一本のリース7号車です。

4月から消費税が8%になりますが、こちら園芸業界でもキビしさは年々増しており

ノー天気なリース7号車としても、そのキビしさは日毎実感しております。

3月も大詰めの月曜は横浜で仕事。

年度末ということで朝からハゲしい渋滞デス(>_<)



小管JCTも相変わらずのグチャグチャ渋滞。。。。



湾岸も大井の東京港TNまで渋滞、CX前でピクリともしません(汗)

埼玉から3時間かかってやっと、横浜市内に到着。



腹ペコなのでつい・・・・・生姜焼き丼うどん付¥1050也 相変わらずの大カロリー(汗)




で、明けて火曜日は自宅でしばらくPC仕事・・・

夕方、東北道⇒外環⇒環8ルートで都内に向かいます。

23区内の、あるお客さんの駐車場で上司と待ち合わせ。

今日の仕事は滞っているお支払の催促です(汗)

このお客さんは50年近く続く園芸関係の卸店さんなんですが、今年に入ってから何やら

怪しい雰囲気に・・・・月末振込みのお客さんが多いのですが春に数日遅れが何回かあり・・・

夏に2回ほど入金が滞り、それからは毎月末には入金のお願いの電話が必須に・・・・

そしてとうとう本社から半期決算の3月末をもって遅れが解消しなければ取引中止の

通達があり、上司と入金のお願いに行くという次第に・・・・

たった・・・なのか、お金って大事だと自分も感じていますが、お客さんには大変申し訳ないのですが

たった30数万円・・・支払いが出来ていないんです、お付き合いも長いので社長は必ず入金するって

言ってくれましたが。。。。。

帰りの外環は相変わらずの渋滞。渋滞の気分じゃなかったので・・・

空いてる関越⇒圏央道周りで帰りました。



今年は・・・さらにキビしくなるのでしょうか。。。。。
Posted at 2014/03/26 06:31:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年03月24日 イイね!

ゆっくりノンビリww

ゆっくりノンビリwwおはようございます。距離ネタ一本のリース7号車デス。

週末は土曜は棚卸しのお手伝いで仕事でしたが、春分の日と日曜は休みでした(^_^)v

まぁ、久し振りにノンビリしたってカンジです。

木曜の夜から元嫁のとこにいるセガレが里帰りしていて。。。。

日曜の夕方にムスメも合流、夕食は久しぶりに3人で食べました。

ムスメは先々週、高校を無事卒業したので、バイト先でこんないただき物を。。。



ムスメもどんどん大人になってるみたいで、ウレシイ限りデス。

セガレは4月から高校2年生、ムスメは大学生・・・仕事ガンバラナクチャ。。。。。。



まだまだ二人は自分の部屋で寝てます(-_-)zzz

朝食の支度をして・・・・お父さんはこれから横浜で仕事してきますヽ(^。^)ノ

では、イッテキマス(^_^)v

Posted at 2014/03/24 07:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記
2014年03月22日 イイね!

プチ補修ww

プチ補修wwこんばんは、距離ネタ一本のリース7号車です。

先日、近所のジョイフル○田というホムセンにカーテンを買いに行った時、ついでにカー用品コーナー

でこんなのを買ってきました。



プラスチック製のリベットです。

サクシードも15年登録の10年車なので、さすがに樹脂なので劣化していてグリルを外した時に

バキバキに破壊してしまって、応急でタイラップ留めでとりあえずやっつけていたのを思い出したので

ついで買い(笑)



気になってた部分をプチ補修www

ちゃんと付きました(笑)



樹脂が劣化してツメが折れてます(汗)

10個入りで¥480でした。



夕飯はリンガーハットのちゃんぽんCセット¥780だったかな?



とりあえず日曜は休みなので、またーりします(笑)

では、オヤスミナサイ(-_-)zzz

Posted at 2014/03/22 23:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 345 6 78
910 1112 1314 15
16171819 20 21 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation