• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

札幌で仕事⇒青森に移動ww

札幌で仕事⇒青森に移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今夜は青森市内のビジホにいます。

木曜は朝9時にススキノのビジホを出発して10時過ぎから市内の大手ホームセンターさんで同行している現担当者と引き継ぎ挨拶をして・・・・

高速で恵庭に移動。いつもの『スイート・グラス』さんでランチです。



今回の札幌でのアシはスイフトの1,3デス。4000kmチョイのほぼ新車でしたが、良く回るエンジンが印象的でした(^^)v

あと、北海道ってレンタカーは『わ』だけじゃなく『れ』もあるんですね・・・初めて気が付いた(゚Д゚;)



北海道ってまだ紫陽花が咲いてるんですね~



今日のランチは『ポークソテー』サラダ、ライス、ドリンク付きで¥1500也



分厚いお肉がジューシー、ニンニク入りソースが美味です(^^)vこれでお肉は200gだそうです



そして・・・別腹の『シフォンケーキ』¥350也。前回完売だったのでリベンジです(笑)



ランチの後は恵庭の用土メーカーさんで引き継ぎ挨拶。

15時過ぎにレンタカーを返却して新千歳空港に・・・・



さすが夏休み・・・・お土産コーナーはメチャ混み(汗)



出発まで時間があるので、ラウンジでPC仕事・・・・(涙)

同行していた現担当者は17時のJALで羽田に移動・・・・自分も帰りたいデス(*´ω`)



青森行きのJALは19時20分発・・・それまでPC仕事してました



なんか小さい飛行機・・・・76人乗りでした。シートは本革でしたが雰囲気は特急電車チック(爆)



定刻の19時20分丁度に青森に向けて出発

約30分のフライトで青森空港に到着。レンタカー屋さんで、明後日までのアシを借ります。



今回はインプレッサでした(^^)vレンタカーで借りたのは初めてデス。



青森市内はねぶた祭りの準備が進んでましたww



今夜の宿泊は『スーパーホテル青森』さんでお世話になります。朝食付きで¥4280也、激安デス

明日は青森から仕事しながら弘前に移動。

夜は弘前のお客さんとねぷた祭り観戦(^^)/

それではオヤスミナサイ(-_-)zzz

Posted at 2014/08/01 02:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年07月30日 イイね!

札幌で仕事ww

札幌で仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日から北海道⇒青森ツアーです。



朝、4時半過ぎにウチを出て駐車場に12号車をブチ込み羽田空港に・・・・

7時30分のJALで新千歳に移動してレンタカーを借り、札幌市内のお客さんを回っていました。

今回も引き継ぎなので、現状の担当者と同行で動いているので自由時間はありません(涙)



夕飯はススキノで・・・・路面電車が走っているの忘れてたwww

朝のJALも自分たち以外は殆ど観光か里帰りの乗客ばかりで満席でしたが、ススキノも人が多かったデス。



夕飯は元祖札幌ラーメン『もぐら』さんで・・・ナゼかさのまるのウチワが・・・(笑)



『チャーシューラーメン大盛り』¥850也。麺が見えない大型チャーシューが素敵です(笑)



今夜の宿泊は『ルートイン札幌中央』さん、朝食と大浴場付きで¥7000也

明日は札幌周辺で仕事して夜、青森に移動します。

では、オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/07/31 05:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年07月29日 イイね!

サクシードに乗り換えて一年ww

サクシードに乗り換えて一年wwおはようございます。距離ネタ一本のリース7号車です。

久しぶりの距離ネタです。

昨年の7月26日にリース車両の12台目のサクシードに乗り換えて1年がたちました。



思い起こせば7号車の14系フィールダーが約5年で32万km超えして・・・・

湾岸線でドラシャ折れが原因でリース屋さんからこれ以上のトラブルの面倒は見れないから

カンベンして。。。という泣きが入り、造園チームが使っていたサクシードが回ってきて・・・・



乗り出しが98228km・・・・



丸1年で181133km、年間82905km走りました、約227,1km/日ですね(笑)

総務のオバちゃんが『どんどん乗ってい~よ♡』なんて言うから、イイ気になって走り回りました。



まぁ、週明けの月曜から茨城の勝田を往復しましたから・・・・それだけで約330kmくらいだから距離も伸びます(笑)

リースアップの12月は多分20万km超えですね(笑)

それでは神奈川まで・・・いってきます(^^♪
Posted at 2014/07/29 08:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年07月28日 イイね!

仙台でお手伝い

仙台でお手伝いこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

週末は仙台のホームセンターさんでお祭りのお手伝いをしてきました。

金曜、名古屋本社から新幹線で移動して一度自宅に帰り準備して24時30分過ぎに仙台に移動開始(>_<)



最初の休憩はいつもの鏡石PAでコーヒータイム&一服。



爆走したので3時過ぎに菅生SAに到着。ここで大休憩zzzzzz

朝、8時過ぎに再度移動開始。



仙台もイイ天気。この時点で・・・暑いデス(>_<)



自宅から積み込んできた、見本品や汚れ品を下して売り場設営。



お店の駐車場が会場なので12号車は店舗屋上駐車場に移動。



園芸ブースでは土とか肥料、花苗を激安で販売。バッタ市ってカンジです




他のテントでは家庭用品、ペット用品、DIY用品など激安でアウトレット販売中。



子供さん向けの体験教室もイロイロ・・・・



金魚すくいも・・・・夏祭りですね。

朝9時30分から16時まで汗ダクでお手伝いして・・・・ホテルに移動。



今夜は『ドーミーイン仙台駅前』さんにお世話になります。大浴場付き朝食ナシで¥7000也

露天風呂、サウナ付きデス(^^♪



夜は国分町で夜の部活動(笑)

さすが夏休み・・・スゴい人出でした(汗)

居酒屋⇒スナック⇒スナックの3回戦で3時過ぎに部活終了(汗)



日曜朝8時過ぎにチェックアウトしてヘロヘロになりながら移動。



準備して朝9時30分過ぎから販売開始・・・どこのブースも夜の部活動のせいでヘロヘロです(笑)



ドーナツ・・・・美味しかったデス(^^♪

16時過ぎにお手伝い終了。

そこから埼玉に移動して夕飯食べて爆睡zzzzzzz

それでは、もう一回寝ます(笑)オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/07/28 04:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年07月25日 イイね!

名古屋から帰還

名古屋から帰還こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先ほど名古屋から帰還しました。

月末恒例の会議と商談をしてきました。

刈谷市の大手ホームセンターさんへのアシに使ったのが。。。。



去年まで営業車として自分が乗っていた7号車。

小傷は増えていましたが、なかなかイイ調子でした。



距離はなんと、356、626km(笑)

今年でリースアップは勘違いで来年7月でしたwww

明日から仙台のダイ○ン幸町店でダイ○ン祭りが開催されます。

堀f出し物がたくさんあるので、ぜひおいでください。

自分も二日間お手伝いに行ってきます。

それでは、これから仙台に移動しま~す(>_<)
Posted at 2014/07/25 23:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!ご指導いただきありがとうございます🙏家系図をよく見て勉強して凸撃してきます🫡」
何シテル?   07/26 20:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
67891011 12
13 14 15 1617 18 19
2021 222324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation