• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

川崎大師に行ってきたww

川崎大師に行ってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜はお休み・・・・寝坊していたら幼馴染から入電((+_+))

話しを要約すると最近ツイでないから川崎大師に厄除けに行こうとのお誘い(-_-;)

まぁ、車検を機会に交換したブレーキパッド&シューのナラシを兼ねて、行くことにしましたww

週末ですが日曜の午前の遅い時間帯なので首都高はガラガラ(^^♪



スカイツリーにも雲がかかってマスww最近天気悪いなぁ・・・



平和島PAで一服&トイレタイム。

当然ココまで爆走移動(笑)全くグリップしないウ◯コタイヤ・・・早く替えたいなぁ

ナビとおりに移動して近所のコインパーキングに5号車を突っ込み、オノボリさん開始ww



川崎大師って生まれてこの方初めてなので・・・新鮮ですね(笑)

入口に飴屋さんがあって・・・まな板を包丁でトントコ叩いてました(^^)/なんスかあれ(。´・ω・)???



境内にはいる門は、予想外のデカさww



立派な建物ですね、モチロンお線香をお供えして、ケムリは身体の悪いトコ・・・

アタマとか顔とか出っ張ったお腹とか、痛い腰とか・・・全身にケムリを浴びて快方を祈願しましたww

そして境内を散策、オノボリさんですから(笑)



金粉ショーより金ピカな仏様にお布施して・・・



池に立派な橋があって行ったり来たり(^_-)-☆



5重の塔もありました、ブルースリーは居ませんでしたが(*^-^*)

それより、川崎大師直営?の駐車場があるんですね・・・知りませんでした。



そしておみくじ・・・ってお寺さんにもあるんですね



カラカラ振って竹棒の数字でおみくじを選ぶってヤツです。箱の中に手を突っ込んで直接おみくじを選ぶより雰囲気があってイイですね~



日頃の行いが良いせいか、大吉でした(^.^)/~~~



実家に葛餅をお土産に買って・・・



サイタマに移動開始ww



遅いランチは焼き肉でした。ウーロン茶が大ジョッキでビックリ((+_+))

ヤロー同志の珍道中でしたが・・・愉しかったデス(^^♪



自宅のお土産は招き猫(^。^)y-.。o○福をイッパイ招いてね~

玄関に設置したのですが・・・前からいるシーサーと一緒だから・・・ワンニャン大戦争にならないかな
( ̄▽ ̄)????
Posted at 2015/09/03 02:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年08月29日 イイね!

土曜で休みだけど東金で仕事したww

土曜で休みだけど東金で仕事したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

まとめて・・・・一気にイキます(笑)

土曜は・・・千葉は東金市で仕事してました。

前夜、名古屋からウチに帰還したのが23時過ぎ・・・遅い夕飯食べてお風呂入ったり・・・

なんだかんだしていたら深夜も2時過ぎ・・・明日は東金で仕事ですが天気が悪いとはいえ夏休み最後の週末。朝8時集合で遅刻は絶対NG(汗)

そしたら・・・移動するしかないでしょ( ;∀;)このまま布団で寝たら絶対寝坊する自信満々ですもんww



で、3時過ぎから爆走移動開始



東北道⇒首都高⇒湾岸⇒東関道⇒京葉道⇒東金有料ってフル高速ルートで移動します



夜明け前の東金有料は・・・真っ暗( 一一)

4時ちょいすぎに野呂PAに到着。ここでスマホのアラームかけて爆睡zzzzz



朝7時半から移動再開。東金有料を降りて少し一般道を走って、再び有料道路に・・・

無事、東金工業団地のお客さんの物流倉庫に到着。

一日そこで棚卸しのお手伝いをしました( `ー´)ノ

園芸業界ってシーズンオフの夏に決算って会社が多いんですよ(´・ω・`)

だから必然的に棚卸しのお手伝いの要請もあるんです(涙)

夕方16時過ぎに無事終了して、移動開始(^^♪



野呂のPAで一服&トイレ休憩をしたら・・・



憧れのセリカXXが(^^♪1GGの載ったツインカム24ですが、前期バンパーなので中期型かな??

10系のソアラもイイけど・・・XXがイイですね(^_^)v



京葉道を移動していると・・・やはり都心方面は渋滞(汗)



なので東関道を反対の成田方面に・・・



大栄JCTから圏央道に逃げます(^^♪



案外、圏央道って利用する人多いみたいですww



茨城名物の牛久大仏の背中を拝みながら・・・



谷田部JCTで接続する常磐道をスルーして(^^)/



つくば中央ICで降りて一般道を使いサイタマに帰還しました。

早くつくば中央と古河の間が繋がらないかな(。´・ω・)????

ちなみに2時間チョイで・・・帰還出来ました( `ー´)ノ




夕飯は小僧が来ていたので、『やよい軒』さんで『しまほっけ定食』¥830だったかな??

ご飯おかわり自由、漬物食べ放題がウレシいです(*´▽`*)

美味しゅうございましたww

Posted at 2015/09/03 02:11:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月28日 イイね!

名古屋で仕事⇒そして帰還ww

名古屋で仕事⇒そして帰還wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

金曜はまたまた名古屋本社で仕事してました。

会議は無いのですが午前中はウチの取引のある原料メーカーさんに営業マン全員で訪問するので

会社に朝7時30分に集合って段々時間が早くなっていり(汗)

で、常滑のほうにある原料メーカーさんの工場に移動。



特殊なたい肥の工場を見学しました(^^♪

1時間ほど見学して、再び本社に移動(´・ω・`)



ランチはいつもの居酒屋さんのランチに飽きてきたので・・・・

近所の喫茶店に、ここはランチもやっていて、定食や名古屋名物あんかけスパゲッティのメニューが豊富です。

自分がオーダーしたのは『インディアンスパゲッティ 1,5人前』アイスコーヒー付で¥940也

まぁカレーソースで炒めた、カレースパゲッティですね。これ・・・メチャ美味かったです(^^♪

その後、打ち合わせを19時までして・・・ウチに帰りますww




今週は継続しているかは、わからないですが、先週の市営地下鉄東山線の名古屋駅ホームは

トヨタのガズーレーシング一色でした。



レーシングイメージを高める為なんスかね・・・これはル・マン24時間ですか?

前の画像はニュル24時間・・・かな?



こおいうイメージで、ニュルを走りぬいた86?みたいですが虫やらゴムかすやら飛び石で

汚れがイッパイ・・・過酷なレースを闘っています、みたいなイメージですね。

でも・・・夏に青森あたりまで東北道で往復・・・まぁ14時間くらいですかwwそれだけでウチの営業車のフロントはこれより虫で汚れますケド(爆)

過酷さはニュル24時間以上ってコトですか(∩´∀`)∩




帰りものぞみ号で新横浜まで電車移動ww

駅前のコインパーキングに停めてある5号車でウチまで移動しました(*´▽`*)
Posted at 2015/09/03 01:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月27日 イイね!

名古屋で仕事ww

名古屋で仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜は月末恒例の名古屋本社で会議の一日でしたww

朝8時30分から夜の19時まで一日会議と打ち合わせ漬けの一日でした((+_+))

ある意味、チカラ仕事して長距離移動するより疲れます(◎_◎;)

っていうことで、夜のご飯はラーメン(笑)

ラーメンのことだけを支えに一日頑張ってきた・・・そんな気分です(爆)



いつも夜21時で閉まってしまうラーメン屋さんに・・・今夜は行けましたww



名古屋市の伏見にある『ジャンキーモンキーJr』さんで『上肉ラーメン 大盛り 野菜マシ』¥850也

会議の疲れも吹っ飛びました(謎)



今夜の宿も昨日と同じ『三交イン 名古屋伏見』さんです。

モチロン・・・爆睡しました(-_-)zzzzzzz
Posted at 2015/09/03 01:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月26日 イイね!

北茨城で仕事⇒名古屋に移動ww

北茨城で仕事⇒名古屋に移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

もう、先週の話しですが・・・・自分の業務日報変わりみたいなモンなので、やっとヒマになったので遅ればせながらシコシコ書き込んでいきます( ̄ー ̄)

先週は『持ち込み5号車』の14系フィールダーを車検に出していたので、営業のアシは旧型のモコのNA、しかも4ATっていうお買い物仕様。

水曜は朝から北茨城まで移動して仕事してきました。



とりあえず距離はあと少しで8万km。街乗りならこんな距離ですかねww

朝6時過ぎ・・・・雨の東北道⇒北関東道⇒常磐道の定番ルートで移動します。



まぁ、雨だし代車の軽でNAだし・・・・ってことで最初はこんなカンジです。

しかし・・・・だんだん慣れてくると(;´Д`)



右側を走ってました。

NAの4ATですから、先ずは4速ODに入るまでは、床が踏み抜けてしまうくらいの勢いでベタ踏み
(;´∀`)

4速に入ったトコでベタ踏みのままだと、伸びがイマイチwwここで微妙にアクセルを戻しつつ

ジリジリと加速するポイントを見つけます、すると・・・・人に言えない部分にメーターの針が(笑)

これがだんだんと愉しくなってくるんですよね(笑)



はい、エンジンブローもせずに無事到着ww



今日はこちらのお店の店内改装のお手伝いww



まぁ、チカラ仕事ですね( ̄ー ̄)



お昼はお弁当が出ました( `ー´)ノ



北茨城は海沿いなので・・・代車ですが記念撮影(笑)



16時ちょい前に北茨城ICから常磐道に・・・

高速のったら即フラットアウト(^^♪爆走移動開始デス。

さすがNA(^^♪高回転のエンジンサウンドが車内に充満します。心なしか・・・良く回る様になってきた(爆)



最新の燃料電池車もブッチです(笑)

そして移動中に嬉しい知らせが・・・ウチの14系フィールダーが無事車検をとり、何時でも引き取りOKって連絡がきました。



代車の今日の走行距離はちょうど400km(^^♪

エアコンONで常時高回転で95%高速を爆走した結果燃費は約14km/L

ってウチの5MTフィールダーより燃費悪いじゃんww

自分の仲人さんのクルマ屋さんでフィールダーに乗り換え、新横浜まで移動開始ww

久し振りに乗るウチのクルマって・・・やっぱり5MTはイイなぁ(笑)



横羽線の東神奈川で下りて新横浜駅に・・・・



いつものコインパーキングにクルマを突っ込み!(^^)!



20時30分過ぎののぞみ号で名古屋に移動開始(∩´∀`)∩

22時過ぎに名古屋着、地下鉄で今夜の宿泊場所に・・・



今夜からお世話になるのは名古屋の常宿になりつつある『三交イン 名古屋伏見』さん。

水、木の2日間でちょうど1万円也



夕食は『くねくねラーメン』さんで『特製醤油豚骨ラーメン+明太子ご飯+替え玉1玉』¥1080也

明日からは本社で会議と打ち合わせ、そして工場見学です。

Posted at 2015/09/03 00:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@なぉ.RW2907 君こんばんは。先日はお疲れ様でした。早速活躍しているようで何よりです👍ガンガン遊んでブッ壊して魔改造してください(爆)」
何シテル?   10/07 23:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 202122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation