• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

前橋から名古屋に移動ww

前橋から名古屋に移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜は前橋で仕事して名古屋まで移動しましたww

月曜日に得意先から急遽水曜のPM5時から商談しよ~って言われたから・・・仕事ですからねww

しかし・・・朝起きてとうとうカラダに異変が・・・ノドがイタイっす(;一_一)

今晩から名古屋に行くので念のため近所のお医者さんに・・・

たった30秒で診察が終わり結果は・・・『ノド風邪だね~クスリ出すから飲んでね~』となんとも軽いノリ(笑)

処方箋が出る医者なので、これまた近所の薬局に・・・



ドライブスルーです(^.^)/~~~



ヤクの受け渡しはマックのように・・・



医者にも行ったので15時過ぎに移動開始、東北道⇒北関東道⇒関越ルートです



前橋で下りて・・・



新前橋駅前のお客さんの事務所に・・・約束の10分前に着きました。

が、しかし・・・他社さんの商談が押していて・・・90分遅れの18時30分過ぎから商談開始(;一_一)

名古屋に・・・・移動したいんだけどな( 一一)



19時30分前に商談終了。これから名古屋市内のビジホまで移動します・・・400km弱かぁ(汗)



前橋から関越に・・・



そして上信越道に・・・



トンネルって・・・どこか違う世界に行きそうなカンジww



出口までの距離が出てます・・・親切だなぁ



更埴JCTで長野道に・・・そして岡谷JCTで中央道に乗り換えるルートです



恵那山トンネルもキレイに明るくなりました(^^)/

小黒川PAで一服&トイレタイムをしただけのワンストップで移動しました。

途中、中央道ではホニャララkmで爆走しましたww



小牧ICで下りて名古屋高速に・・・

東新町ICで下りて下道を移動(^.^)/~~~



栄に着きました、この時0時ちょい前です(´∀`*)ウフフ



今夜から『名古屋ガーランドホテル』さんでお世話になります。朝食付き¥6900也。お風呂も広くて快適なホテルです(*^▽^*)

お腹はペコペコですがヘロヘロに疲れていたので近所のすき家で牛丼食べて寝ましたzzzz

体調はというと・・・・サイアクっす(;一_一)

明日は会議(◎_◎;)

Posted at 2015/10/22 22:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月20日 イイね!

川口で仕事ww

川口で仕事wwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

火曜は近所の川口で仕事してました。



朝の都内方面への一般道はメチャ混みなので、時間の読める高速で移動ww



外環への分岐から混んでましたが・・・



外環に乗ってスグの川口中央ICで下りるので関係ナッシング(笑)

でも、これだけの距離で¥500超は・・・仕事でも無い限りムリぃww



今日はこちらのホームセンターさんで・・・



はい、店内改装作業のお手伝い( `ー´)ノ



お昼はお手軽にセブンイレブンでお弁当を調達(*^^)v



最近のホームセンターさんって棚にLED照明を入れてお買い物しやすくしてるんですよ~

何とか19時過ぎに終了、もう・・・ヘロヘロです(@_@)



帰りもヘロヘロなので・・・・っていう理由で高速を使います(*^▽^*)



クルマ・・・汚れてたので洗車機にブチ込みました。ラクチンラクチン(*^^)v

水曜は前橋から名古屋に・・・・移動します(´∀`*)ウフフ
Posted at 2015/10/21 15:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月19日 イイね!

また横浜で仕事ww

また横浜で仕事wwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

月曜はまた横浜で仕事してました( `ー´)ノ

日曜も横浜でしたがこれは瀬谷区、今日は中区の関内ですからホントは泊まりたいくらいですww

ただ、セガレが帰ってきたので仕方なく・・・ってカンジです。

朝7時前にウチを出て・・・



昨日はガラガラに空いてた首都高も今朝は渋滞(◎_◎;)

でも、今朝はここから江北JCTまでだったので、まぁ許せるレベル(笑)



湾岸線の西行きは空いてますが反対の東行きは渋滞・・・



扇島あたりまで来るとどちらも空いてますww

このあと、恒例の関内の貸会議室でミーティング(;一_一)

18時過ぎまでみっちりミーティングして帰還開始ww



今日は辰巳では無く大黒PAで一服&トイレタイムww



夜になると寒いくらい・・・ですね

この後は湾岸線も順調で・・・




小菅JCTの手前から5kmくらい混んでたくらいです。

休み・・・たいなぁ(;一_一)
Posted at 2015/10/21 15:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月18日 イイね!

横浜で仕事ww

横浜で仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜も・・・モチロン仕事です(;一_一)

最近、自分のコトはUPしますが・・・殆どお友だち徘徊をしていません・・・スイマセンm(__)m

昨夜、仙台から深夜に帰還して寝たのが3時過ぎ・・・・

そして日曜は横浜市北部で仕事だったので、朝7時過ぎから移動開始ww



今日は日曜ですが・・・渋滞してばかりいるトコが全て空いてました(笑)

首都高の川口料金所も・・・



江北JCTも・・・



首都高3号線も・・・・



東名高速東京料金所も・・・



保土ヶ谷バイパスだって・・・

全てガラガラです。こんな時に遊びに行けたらイイですよね〜



でも自分は横浜市瀬谷区のこちらのお店で仕事デス(@_@)



今日は一度使った土を再利用するリサイクル材の販促兼園芸相談( ̄ー ̄)

まぁ・・・・ヒマでした(笑)しかもずっと立ちっ放しで(涙)

16時で終了して、さっさと帰還しますww



帰りも空いてましたよ〜



東名高速の東京料金所でさえ、こんなに空いてるんですよ、いつもなら海老名SAの遥か手前から渋滞しているのに・・・



首都高は夕焼けがキレイでした。

週明けもずっと仕事で土曜まで休みナシ・・・です。

それでは二度寝・・・します、オヤスミナサイ(-_-)zzzzzzzz
Posted at 2015/10/19 01:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月17日 イイね!

仙台で仕事⇒そしてラーメンオフww

仙台で仕事⇒そしてラーメンオフwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

ガーデンショー明けの土曜日は仙台で園芸相談の仕事でした( ;∀;)



金曜の深夜から移動開始ww



途中、東北道の岩舟JCT付近でこのクルマに乗り換えて初めてのゾロ目撮影に成功しました(笑)

しかし・・・今年も6万kmくらい走ることになりそうデス(汗)



いつものように鏡石SAで一服&コーヒータイム、しかし・・・立ちっ放しの&撤収作業でヘロヘロなので3時間程爆睡zzzzしちゃいました((+_+))



早朝4時半過ぎに移動再開( `ー´)ノ紫のハイウエィ(笑)



福島を過ぎたあたりで夜が明けました・・・



6時くらいに菅生PAに到着(^◇^)そしてまたまた爆睡zzzzz



8時半過ぎに移動再開wwお約束の東北道中間地点カンバンです(#^^#)



泉PAのスマートICで降りて・・・



仙台はもう色づき始めてマス・・・すぐに冬ですね(*´▽`*)



今日はダイ○ン桂店さんで園芸相談会( `ー´)ノまぁ・・・ヒマでしたwwww



なんと駐車場内にコメダ珈琲店が出来てました(*^。^*)



売約済みの除雪機・・・もう冬なんですね~



お昼は夜のラーメンオフの準備運動かわりに・・・『五福星』さんで『肉そば大盛り』¥950也

美味しゅうございました(^O^)/

そして相談会も16時で終了(*´▽`*)

この後のラーメンオフの待ち合わせ場所に移動しますww



待ち合わせ場所はイオン富谷店・・・そして待ち人は(。´・ω・)???



ワタクシのラーメンの師匠、@☆ムサシさんと弟子のうめちサン(^。^)y-.。o○

そしてお約束の白黒ショー(爆)

そして師匠オススメの富谷町の『ヘルズキッチン』さんへ・・・



店内はヘビメタ一筋って・・・カンジ。クルマの中でジャパメタを聴く自分はもうベストマッチ(^.^)/~~~

しかも@☆ムサシさんたらもうかなりの常連さん・・・というかメンバーさんですね(#^.^#)

店主の奥様?が開口一番に『そろそろおいでになると思ってました・・・』なんて以心伝心??



BGMはモニターで流しっ放しのヘビメタのライブDVD、サイコーです(^^♪



師匠と自分は『煮込み背脂豚骨ラーメン大盛り』こんなラーメン・・・初めて食べました(*^▽^*)

もう説明出来ないくらい美味しかったので、是非ご自身でその美味さを味わいに実際に行ってみてくださいm(__)m

お昼の準備運動のおかげで、無事完食できました(笑)



弟子のうめちサンは・・・二郎インスパイアな『ペイジ麺』野菜のボリュームがスゴいです。

オジーは醤油味、ペイジは味噌味デス(*^^)v

さすが一番弟子ですね~大きさを比較すると・・・



こんなに山・・標高が違いますww

皆さんで美味しくいただいた後は・・・集合場所に戻ります。

師匠!!食後のコーヒーありがとうございましたm(__)m



師匠のレヴォーグに相乗りで来たので、うめち号のスーパーサクシードはありませんが・・

暫く3人で、クルマ&ラーメン談義ww



愉しい時間はあっと言う間に過ぎ・・・自分は帰還タイムになりました(泣)

@☆ムサシ師匠、うめちサン、本日はお誘いいただきありがとうございましたm(__)m

メッちゃ愉しかったッス(^。^)y-.。o○



そして・・・移動開始www



泉ICから東北道にIN(*^^)v

眠気防止用のDVDを流しつつ・・・爆走ww



安積SAで一服&トイレタイムww

このあと燃料が持たないコトが判明して、鹿沼ICで下りて給油して再び東北道に復帰ww



深夜の1時20分過ぎに地元ICを出ました(*^▽^*)

いやいや・・・本日はホントに愉しくて濃い一日でした(´∀`*)ウフフ

明日は横浜市瀬谷区のホームセンターで仕事デス(;一_一)

それではオヤスミナサイ(-_-)zzzzzz



Posted at 2015/10/18 03:41:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@なぉ.RW2907 君こんばんは。先日はお疲れ様でした。早速活躍しているようで何よりです👍ガンガン遊んでブッ壊して魔改造してください(爆)」
何シテル?   10/07 23:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation