
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
ガーデンショー明けの土曜日は仙台で園芸相談の仕事でした( ;∀;)
金曜の深夜から移動開始ww
途中、東北道の岩舟JCT付近でこのクルマに乗り換えて初めてのゾロ目撮影に成功しました(笑)
しかし・・・今年も6万kmくらい走ることになりそうデス(汗)
いつものように鏡石SAで一服&コーヒータイム、しかし・・・立ちっ放しの&撤収作業でヘロヘロなので3時間程爆睡zzzzしちゃいました((+_+))
早朝4時半過ぎに移動再開( `ー´)ノ紫のハイウエィ(笑)
福島を過ぎたあたりで夜が明けました・・・
6時くらいに菅生PAに到着(^◇^)そしてまたまた爆睡zzzzz
8時半過ぎに移動再開wwお約束の東北道中間地点カンバンです(#^^#)
泉PAのスマートICで降りて・・・
仙台はもう色づき始めてマス・・・すぐに冬ですね(*´▽`*)
今日はダイ○ン桂店さんで園芸相談会( `ー´)ノまぁ・・・ヒマでしたwwww
なんと駐車場内にコメダ珈琲店が出来てました(*^。^*)
売約済みの除雪機・・・もう冬なんですね~
お昼は夜のラーメンオフの準備運動かわりに・・・『五福星』さんで『肉そば大盛り』¥950也
美味しゅうございました(^O^)/
そして相談会も16時で終了(*´▽`*)
この後のラーメンオフの待ち合わせ場所に移動しますww
待ち合わせ場所はイオン富谷店・・・そして待ち人は(。´・ω・)???
ワタクシのラーメンの師匠、@☆ムサシさんと弟子のうめちサン(^。^)y-.。o○
そしてお約束の白黒ショー(爆)
そして師匠オススメの富谷町の『ヘルズキッチン』さんへ・・・
店内はヘビメタ一筋って・・・カンジ。クルマの中でジャパメタを聴く自分はもうベストマッチ(^.^)/~~~
しかも@☆ムサシさんたらもうかなりの常連さん・・・というかメンバーさんですね(#^.^#)
店主の奥様?が開口一番に『そろそろおいでになると思ってました・・・』なんて以心伝心??
BGMはモニターで流しっ放しのヘビメタのライブDVD、サイコーです(^^♪
師匠と自分は『煮込み背脂豚骨ラーメン大盛り』こんなラーメン・・・初めて食べました(*^▽^*)
もう説明出来ないくらい美味しかったので、是非ご自身でその美味さを味わいに実際に行ってみてくださいm(__)m
お昼の準備運動のおかげで、無事完食できました(笑)
弟子のうめちサンは・・・二郎インスパイアな『ペイジ麺』野菜のボリュームがスゴいです。
オジーは醤油味、ペイジは味噌味デス(*^^)v
さすが一番弟子ですね~大きさを比較すると・・・
こんなに山・・標高が違いますww
皆さんで美味しくいただいた後は・・・集合場所に戻ります。
師匠!!食後のコーヒーありがとうございましたm(__)m
師匠のレヴォーグに相乗りで来たので、うめち号のスーパーサクシードはありませんが・・
暫く3人で、クルマ&ラーメン談義ww
愉しい時間はあっと言う間に過ぎ・・・自分は帰還タイムになりました(泣)
@☆ムサシ師匠、うめちサン、本日はお誘いいただきありがとうございましたm(__)m
メッちゃ愉しかったッス(^。^)y-.。o○
そして・・・移動開始www
泉ICから東北道にIN(*^^)v
眠気防止用のDVDを流しつつ・・・爆走ww
安積SAで一服&トイレタイムww
このあと燃料が持たないコトが判明して、鹿沼ICで下りて給油して再び東北道に復帰ww
深夜の1時20分過ぎに地元ICを出ました(*^▽^*)
いやいや・・・本日はホントに愉しくて濃い一日でした(´∀`*)ウフフ
明日は横浜市瀬谷区のホームセンターで仕事デス(;一_一)
それではオヤスミナサイ(-_-)zzzzzz
 
				  Posted at 2015/10/18 03:41:56 |  | 
トラックバック(0) | 
仕事 | 日記