• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

ガーデンショー三日目⇒そして撤収ww

ガーデンショー三日目⇒そして撤収wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

金曜はガーデンショーも最終日の三日目です。ホントはこの日が一番過酷な日で、ショーは17時まで開催されてて、そこから一気に撤収になるので・・・

搬入は丸一日取れますが撤収は22時までの5時間で終了させないといけないので、もうシッチャカメッチャカになりますww



あっ!これはウチの部屋から見えたカンバンですww出会いカフェって(笑)ちなみにここの側には、昔懐かしの、テレクラがあります(爆)



朝8時に移動開始、撤収日なのに雨って・・・(;一_一)



17時以降撤収のトラックが会場に大挙して入ってくるので、一般車両は駐車禁止。近くのコインパーキングに突っ込みます( `ー´)ノ



朝イチなので受け付けも閑散としてます。忙しくて・・・道工具・作業用品のショーに行けなかったのが心残りです。見に行った人によると、かなり面白かったみたいです。来年は必ず・・・




三日目で多少人出は少ないですが、相変わらずの大盛況。



そんな中・・・向かいのチャイナから来た電撃殺虫機屋さん、お昼過ぎたらイキナリ撤収作業開始(@_@)完了と同時にデカいスーツケースをガラガラ曳いて帰っちゃった( ̄д ̄)

そして帰ったあとのブース内はごみ溜め状態(--〆)ペットボトルが床に・・・・

両隣のブースの人・・・・怒ってました、主催者呼んでガンガンクレーム入れてました



17時に終了して・・・・戦闘開始デスww



ン百万かけたブースもガシガシ破壊して撤収しますww



18時にはウチのブースもほぼ撤収完了(^.^)/~~~

この後、備品や商品、余ったカタログやパネルを傭車のトラックに積み込み19時には撤収完了(^O^)/

みなさまお疲れサンでした(^。^)y-.。o○



20時前には湾岸線に乗れました、しかし・・・明日は仙台で仕事(゜_゜>)
Posted at 2015/10/17 19:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月15日 イイね!

幕張メッセでガーデンショー二日目ww

幕張メッセでガーデンショー二日目wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜は幕張メッセで開催されてるガーデンショーの二日目です。



千葉駅前に宿泊しているのでノンビリ8時に移動開始(*^^)v



ここってムカシ・・・・ナンパ橋って言われてたところですよね(。´・ω・)????



幕張って海が近かったんだ(笑)



30分くらいの移動で無事到着、やっぱりラクチンですね(#^.^#)



結局ウチの5号車は荷物車になりました(汗)

で、朝の開場前にブラブラ・・・



台車のタイヤもオサレ・・ですね(;一_一)



これは肥料の袋詰めをする包装機械



海外からは切り花の紹介です



アメリカの・・・軽トラのかわりみたいな車両ですがアタッチメントを付け替えて様々な作業が出来ます(^^♪



とうとうビニールハウスの屋根にもソーラーパネルが・・・



レース屋さんも新規事業にチャレンジ(*^▽^*)



獣除けの電流杭です。キチンと設置すれば事故はありません・・・



こんな色のLEDで野菜が育つ・・・らしいですww




会場は本日も大盛況なり(^.^)/~~~



搬入口の近くで見つけた、人工芝カー、ふかふかデス(´∀`*)ウフフ



なんか色違いのムックみたいwwこのクルマ湘南で見かけた事あります(´・ω・`)

立ちっ放しでヘロヘロになりつつ・・・・18時に終了デス( 一一)

今夜も部活は無くビジホに移動ww



今夜も『東横イン千葉駅東口』さんにお世話になります。朝食付きで¥6400也

もうメンドクサイので夕飯は・・・



近所の『ぜろや』さんで『豚骨味噌ラーメン大盛り』¥950也

明日はガーデンショーも最終日ヽ(^o^)丿ガンバッテキマス(。´・ω・)?



Posted at 2015/10/16 01:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月14日 イイね!

幕張メッセでガーデンショーww

幕張メッセでガーデンショーwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日から幕張メッセで日本で一番大規模なガーデンショーが始まったので、とりあえず会社からは強制参加ってことで3日間ブースに立ちます(-_-メ)



ウチの社長が来るので遅刻はNGってことで6時30分くらいに移動開始ww



やっぱり今朝も江北JCTまで首都高は渋滞してました(≧▽≦)



それ以外は順調でした( `ー´)ノ



湾岸線も空いてますが都心方面は今朝も渋滞中・・・




いつ外環が湾岸に繋がるのかな??繋がったら便利・・・になりますね(^^♪



湾岸習志野で降りて・・・



所要時間2時間くらいで幕張メッセに到着(^^)/

朝礼とか・・・いろいろあって。10時から開幕デス



ウチのブース



台湾のブース・・・台湾は温暖なので蘭とかが有名デス






一日立ちっ放しでヘロヘロになった18時に第一日目が終了。

朝早く移動するのはタイヘンなので千葉の駅前に2泊しますww




ここは事前に予約しないと駐車場が取れません・・・5台分しか無いんですよね((+_+))



今日から2日間お世話になるのが、『東横イン千葉駅東口』さん朝食付き¥6400也

夕飯はヘロヘロなのでお近くで・・・・



今夜は油そば(*^^)v『ぜろや』さんで『油そば醤油味大盛り』\750也。

疲れたカラダに染み渡りました(^.^)/~~~

明日もガーデンシショー、それではオヤスミナサイ( ˘ω˘)スヤァzzzz
Posted at 2015/10/15 04:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月13日 イイね!

幕張で搬入ww

幕張で搬入wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

連休明けの火曜は幕張メッセで水曜から開催されるガーデンショーの搬入でした。

まぁ、これがあったので八戸の移動は電車移動で体力を温存したってコトなんですけどねwww



朝、6時チョイ過ぎに移動開始。



この時間帯でも首都高川口料金所手前で渋滞してます(@_@)

中央環状線が繋がる前では考えられないコト・・・です。それだけのクルマがこちらに流れてきているってコトなんですね(汗)



なので小菅のJCTは東北道方面からの合流は空いてますww



都心方面への湾岸線は混んでますね



それでも何とか8時過ぎには幕張メッセに到着




海側の搬入口からウチの10t車を突っ込んで搬入します



朝のウチはまだ閑散としてますが、午後には殆どのブースの設営が終わります



ウチのブースもまだ殆ど手つかず・・・(汗)




みんな搬入作業しています

それでも何とか18時には終了。これから帰還します。



松屋のケータリングのトラック(*^▽^*)明日は・・・牛丼かな(。´・ω・)????



とりあえず帰ってからやりたいコトがあるので・・・



空いててよかった(#^.^#)



途中ホムセンに寄って買い物して・・・足回りが不調な台車を修理します。



カタログとか・・・200kgくらい積載したら台車のキャスターが歪んでスムーズに走れなくなったので・・・キャスターを交換します。

修理しないと金曜の搬出作業に差し支えるので・・・



キャスターを新品に交換しました( `ー´)ノ

これで搬出作業もスムーズに出来ます・・・・よかったよかった(^。^)y-.。o○

水曜から3日間・・・立ちっ放しだな( 一一)

Posted at 2015/10/15 03:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月12日 イイね!

八戸から帰還ww

八戸から帰還wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

12日の月曜は祝日ですが、八戸あたりで仕事してました。

八戸でよくお世話になっていた『メセナ本八戸』さんは最近リブランド&リニューアルして『アパホテル本八戸』って変わったのですが、内装もかなり変化していて・・・



こんなシックなカンジになってました。



そして浴槽のシールも当然(;一_一)自分は下から二番目の目盛りデス(@_@)

まぁ今日の仕事は隣のおいらせ町なので朝8時前に移動開始(*^^)v



休日なので市内はガラガラww



なんか天気予報でも小雨模様みたい・・・デス( 一一)



おいらせ町の百石小学校の近くに、お客さんのお店が新規オープンするので、搬入作業のお手伝いをします(∩´∀`)∩

あっ!!そういえばこのインプ・・・FFじゃなくってAWDでした(汗)

ユータさんのコメで、朝イチで下回りを覗いたら・・・リアデフがしっかりありました(笑)



お昼はお弁当が出ました、かなりのボリュームがあって満足度大(笑)茶碗蒸し付きのお弁当は初めて食べました(*^▽^*)

順調に作業は進み18時に終了。

インプをレンタカー屋さんに返却して八戸駅に・・・



18時56分のはやぶさ号で大宮に移動します。

当然、爆睡移動デスzzzzzzz

無事、寝過すコト無く大宮で在来線の乗り換え22時30分過ぎに地元に到着(*^^)v

お昼にお弁当を食べたきりだったので、もう腹ペコです(@_@;)



はい、『ジャンクガレッジ』さんに行っちゃいましたww

自分、ヘロヘロに疲れると俄然食欲が増すんですよね~(爆)

なので『豚玉そば大盛り野菜マシ』¥930也。美味しくいただきました( `ー´)ノ

明日は幕張でガーデンショーの搬入作業(◎_◎;)

それではオヤスミナサイ(-_-)zzzzzzz
Posted at 2015/10/13 03:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@なぉ.RW2907 君こんばんは。先日はお疲れ様でした。早速活躍しているようで何よりです👍ガンガン遊んでブッ壊して魔改造してください(爆)」
何シテル?   10/07 23:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation