• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

洗車してライヴにいってきたww

洗車してライヴにいってきたwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜はお休み・・・・洗車して知り合いのライヴを見てきましたww



昨夜から小僧の先パイが遊びに来てます。インプですww

自分らの世代は先パイって言ったらクラウンかセドグロのノーサスって相場が決まってましたが・・・

最近はオサレさんなんですね(笑)



久しぶりに洗車しました・・・・先週の雨のお陰で融雪剤は殆ど落ちていたので、ラクラク洗車でした(笑)

そしてマターリと午後の昼下がりを過ごし・・・夕方から移動開始ww


埼玉県川越市の上福岡駅近くの『音喫茶 一乗』さんに出没ちゃん(⇐パクリです)



いろんなジャンルを演るお店です



で、今日はお知り合いの、夫婦デュオ『音引力』さんのライヴに参戦ですww




オリジナルとカバーそして愉しいMCで前後半約90分のステージでした( `ー´)ノ



次はいつ行けるのかな??

明日もマターリと祝日を満喫します(笑)
Posted at 2016/03/21 16:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年03月19日 イイね!

オイル交換したww

オイル交換したwwこんにちは距離ネタ一本のリース7号車です。

土曜は午前中はPC仕事して、午後から天気も回復したのでオイル交換してきましたww

前に交換して1万2千kmくらい走ったので、そろそろヤバいかな(。´・ω・)???



クルマ屋さんに行こうと県道を移動してたら、珍しいクルマが・・・・

130Zのターボ・・・2LのL-20ETってエンジンを積んだヤツですね。これはバイ2ですけど(2+2のヤツは2by2って言われてて、仲間ウチではバイ2って呼んでました)

希少な?Tバールーフでこれまた希少な逆マンハッタンカラーですね。

フルノーマルでしたが、レストアもしなくてイイくらい状態のイイやつでした。

仲間ウチにも130Zは3台いましたが2台が3と3,1のメカでもう一台は3,1のキャブツインターボでした(笑)



今日はリフトで上げてオイル交換してくれたので、下回りも点検しておきましたww



めずらしい車両が入庫してましたww

芝刈り機もメンテしてくれるそうです(笑)

明日は洗車しよっと( ◠‿◠ )
Posted at 2016/03/21 15:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2016年03月18日 イイね!

鎌倉で仕事ww

鎌倉で仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

週の終わりの金曜日は鎌倉で仕事してましたww

朝9時半に現地集合だったので・・・



余裕をもって6時半過ぎに移動開始(^_^メ)

何も考えずに東北道を東京方面に・・・



首都高の川口料金所手前2kmくらいから渋滞に突入( ;∀;)年度末なのでクルマの数が多い・・・デス(≧◇≦)

って、ここで大きなルート間違いに気づきました(汗)

何も考えずに、休日に移動するみたいに東北道⇒首都高⇒湾岸線⇒横横ってルート選択しましたが、今日みたいに、年度末で首都高が渋滞するの確実な場合・・・

圏央道でグルっと廻って茅ヶ崎海岸で下りてR134から鎌倉入りが・・・絶対早かったってコトに気づいてしまった(汗)



うーん渋滞がヒドいです(≧◇≦)今朝は進みが悪いです。料金所までたった2kmを30分以上かかりましたww

その後渋滞にアチコチで引っ掛かりながら・・・



湾岸線は何とか空いてました(^_^メ)



横横の朝比奈ICで下りて、一般道に・・・

結局、鎌倉の駅前付近に着いたのが9時半過ぎ・・・3時間かかりました(汗)

これ・・・ウチから仙台まで余裕で行けちゃいます(--〆)

その後鎌倉駅前の109ストアさんで商品入れ替えの作業応援。

順調に12時過ぎに終了して、ランチはどうする(。´・ω・)????って話しになり・・・

有志のラーメン好きで港北インター近くの『うえむらや』さんに向かうコトが決定ww



なんか・・・第三京浜港北IC出口ってタイヘンな事になってましたww

首都高に繋がる路線との関係で大きく出口部分が変更になってましたww知らなかった・・・(汗)

なんとか『うえむらや』さんにたどり着き・・・メンバー5人で店内に(^^)/



今日も安定の『キャベ玉ラーメン大盛り』¥1000也

キャベツ・・・美味しかったぁ(*^。^*)

その後お腹イッパイになったメンバーはここで自由解散ww

眠い目擦りつつ・・・無事帰還出来ました(笑)
Posted at 2016/03/20 01:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月16日 イイね!

福生で仕事ww

福生で仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

16日の水曜日は東京都の福生市で仕事してましたww

青森ツアーから帰還して・・・・週明けの月曜から二日間ほど自宅で溜まったPC仕事をやっつけていたので、久しぶりにクルマに乗りましたwwって、たった二日間ですが(笑)

朝9時に集合ですが、とっても便利な圏央道のおかげで、自宅を7時半過ぎに出発(^^♪



地元ICから圏央道に・・・



今朝も渋滞しらずの圏央道デス( ◠‿◠ )



青梅ICで下りて、岩蔵街道からR16に・・・



左手に広がるのは米軍の横田基地です・・・とても広いです(^_^メ)



今日はこちらのお店で商品入れ替え作業します。

そんな広いお店では無いので順調に終了して17時半過ぎには移動開始ww



帰りも朝の逆打ちルートです(*^▽^*)



帰りも渋滞知らずでしたww

片道約1時間・・・・ホント楽な世の中になったもんです(笑)

Posted at 2016/03/20 01:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月12日 イイね!

野辺地で仕事して帰還ww

野辺地で仕事して帰還wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

12日の土曜日は野辺地町で仕事してましたww第二土曜なので会社的にはお休みですが自分は出勤(≧◇≦)

宿泊している十和田市から野辺地町まではR4で30分くらいなので、朝8時過ぎに移動開始ww



ビジホの隣はバスターミナル?のような場所で何とも懐かしいバスをハケーンww

今の低床バスの前はこんなバスでした。しかもサイタマ県人の見慣れた国際興業カラー(^^♪



十和田市内を抜け・・・



R4を北上すると、まだ雪が・・・



駅伝の・・・町ってナンじゃらほい(。´・ω・)???



野辺地町内に入ったらイキナリ路面状態が悪くなりました( ;∀;)

十和田は降雪が無かったんですが、こちらは降ったんですね・・・



今日もオラが街のホームセンター、かん○ん野辺地店で商品入れ替え作業応援ww

作業も順調に進み、14時過ぎには移動開始(^^)/

新幹線組を乗せ七戸十和田駅に立ち寄り、クルマ組は自分独り・・・



それでは移動開始デス!(^^)!作業が早く終わってヨカッタ( ◠‿◠ )

ナビでは第二みちのく有料ルートですが・・・



一般道を上北道路方面に・・・



上北入口から上北道に・・・ここから東北道まで全部繋がってます(^_^メ)



八戸道から・・・



東北道に・・・今日は降雪は無いです。スキー場が遥か彼方に・・・スキーしていないなぁ(--〆)



夕暮れ時で浦和まで500km(=゚ω゚)ノ



一気に移動して三本木PAで一服&トイレタイムww



仙台宮城IC手前・・・この景色を見ると『帰ってきたな~』って思う自分は異常(。´・ω・)????

ちなみに郡山あたりで『よっしゃ!あとちょっと』ってなって・・・那須あたりで『もうスグじゃん』っていうカンジですけど(笑)



次の休憩はコンビニがある吾妻PAで一服&コーヒー&トイレタイムww



やっぱり降りました( ;∀;)矢吹IC~那須SAの間で雪が・・・やっぱりここは鬼門ですね( 一一)



22時半過ぎに都合2ストップで地元ICに到着ww

約660kmを一気に移動すると、かなりの達成感です(^。^)y-.。o○

無事、ウチに帰還して夕飯食べてお風呂入って・・・寝ようとしたらムスメからLineが・・・

終電間に合わないから、大宮駅まで迎えに来て欲しい・・・そうです(涙)



はい、可愛いムスメの頼みです、モチロンお迎えに行きました(笑)

週明けは、今まで放置していたPC仕事が山ほど・・・・・(涙)

Posted at 2016/03/19 21:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 隊長!おはようございます♪アドバンのホイールにタイヤはポテンザが良いと思いますwwイイなぁ新しいホイール😊ウチはもうこれ以上置き場所がアリマセン(苦笑)」
何シテル?   11/17 07:19
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 45
6 7 89 1011 12
131415 1617 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation