• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

狛江で仕事して上北に移動ww

狛江で仕事して上北に移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

10日の木曜は東京都狛江市で仕事してから青森県の東北町上北に移動するっていう・・・

久々の本格的な距離ネタです(笑)

狛江って中央道の調布から下りて行った方が案外空いてて便利なので・・・



朝7時過ぎに地元ICから圏央道に・・・・



八王子JCTで中央道の東京方面に・・・



毎朝のお約束で国立府中ICから先は高井戸辺りまで渋滞中((+_+))



調布ICで下りてR20を東京方面に向かって、あとはチョロチョロ・・・ww



狛江市内の某ホームセンターに到着ww

今日はここで商品の入れ替え作業応援デスww

そして・・・作業は順調に進み、16時過ぎに移動開始(^^♪



再び調布ICから中央道を甲府方面に・・・

八王子JCTで圏央道に乗り換え・・・



夕方前の微妙な時間帯なので、空いてます・・・ヨカッタ( ◠‿◠ )



それでも地元ICを下りた17時過ぎにはトップリ日も暮れ・・・

ウチに帰って着替えを準備して食事して・・・・



22時過ぎに移動再開(^_^メ)って朝までに青森に着くのか・・・非常に疑問ww



今度は東北道に・・・・

まぁ順調に移動したので、コンビニのある黒磯PAでコーヒー&一服タイムって・・・これがイケなかった(≧◇≦)



なんと、一瞬で寝落ちして起きたら深夜2時45分(≧◇≦)3時間も爆睡しちゃいました(大汗)

うーん・・・・ヤバい(=゚ω゚)ノ

とにかく寝てスッキリしたので爆走移動開始ww



2回目の休憩は菅生SAでトイレ&一服タイム(*^。^*)

さっさと済ませて移動再開ww



ヤバい・・・夜が明けてきた(汗)



うーん・・・日の出(汗)



朝日を浴びてツヤピカのご存じスイカ柄ガスタンクww



何とか6時ちょい過ぎに滝沢PAまでたどり着き・・・暫し爆睡zzzzzz

またまたスッキリしたところで移動再開ww



松尾八幡平を過ぎたら雪が多くなり・・・



東北道最高地点を通過wwさすが最高地点、雪が多いです(。´・ω・)???



そしてシャーベット路面に・・・うーんIG30喰いつかね~



安代JCTから八戸道に・・・



八戸道を三沢方面に・・・下田百石ICから先は有料道路でETCが使えないんですね・・・

だから本線料金所でETCカードを車載器から抜いて係員に手渡して精算してもらい、有料道路代は現金で・・・¥210ですが(^_^メ)

しかし・・・・メンドクセー( *´艸`)



三沢の分岐から先は上北道で今のところ無料区間ですww



無料区間は上北・・・までってこの先はまだ工事中ww



そして、朝9時チョイ過ぎに無事、東北町上北のオラが街のホームセンターかん○ん上北店で商品入れ替え&入れ込み作業応援ww

順調に作業は進み17時過ぎに移動開始ww



日もトップリと暮れ・・・

18時前には十和田市内に無事到着(^O^)/



今夜の宿は『スーパーホテル十和田』さん大浴場と朝食がついて¥3900也

本日作業したメンバーで夕飯を食べようってコトで・・・外出((((oノ´3`)ノ



スーパーホテルさんってキーレスなので、チェックインすると暗唱番号が記載されたレシートを渡されます(^_^メ)

外出て暗唱番号忘れるとタイヘンです、部屋に・・・入れません( ;∀;)

なので自分はスマホのカメラで撮影して保存してますww



1年ぶりに十和田に来たら・・・こんな素敵な建物が・・・博物館?美術館?らしいです。

明日は野辺地で仕事www

って2日分書き込んじゃいました(爆)
Posted at 2016/03/18 23:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月08日 イイね!

札幌で仕事してプチして帰還ww

札幌で仕事してプチして帰還wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

8日の火曜は札幌で仕事してました。夜に雪が降ることも無くFFのカローラでも全然OKな状況でよかったデス(^^♪

先ずは、9時に恵庭市のお客さんのところに立ち寄り、1時間ほど商談して・・・



移動開始ww例年よりかなり雪が少ないデス(^_-)-☆



恵庭ICから道央道に・・・



新川ICで降りて、手稲の某スーパービ○ホーム手稲富丘店に・・・・

そして前夜から連絡を取っていた、お友達のユータ@さんと合流(^^♪

昨年の6月末にお会いして以来です。

まぁ、せっかくなんで・・・ってコトで地元の有名ラーメン店に案内していただきました。



『三八飯店』さんで『浜ちゃんぽん』¥950也。デカい丼ぶりにたっぷりの塩スープ。ワカメが沢山+季節の魚介類が沢山のカラダに優しいラーメンです(。´・ω・)???



イカが丸ごと・・・入ってます。その他、カニ爪やホタテ、ムール貝?など盛りだくさん。

とても美味しくいただきました(^^)/ちなみにユータ@さんは『あんかけ焼きそば』¥900也

これ・・・・スゴいボリュームでしたww次回はこれをやっつけに・・・行きます(笑)

その後、自分はスーパー○ホームで社員さん相手にインチキ講師を・・・・

終了後、ユータ@さんと再び合流ww

雨と風がスゴかったのでイオンの駐車場に移動して・・・闇ブローカー『ユータ@』さんと闇取引ww

ついつい・・・その誘惑に負けて買っちゃいました(笑)

闇取引のあと暫く雑談していると、さらにユータ@さんのお友達が合流ww

飛行機の時間が迫っていたので、自分は移動再開ww



新川ICから再び道央道に・・・

早朝から関東の霧の影響で乗るハズの18時のJALはまさかの欠航( ;∀;)

1時間45分遅れで何とか代替便に乗り込み羽田まで移動しました((+_+))



羽田の駐車場を出たのが21時過ぎ・・・・

23時過ぎに無事サイタマに帰還しましたww



これが北海道から密輸してきた品々・・・・(笑)



ユータ@さんからのお土産・・・・ガラナ飲み比べセット(笑)おいしく飲み比べました(#^.^#)

ユータ@さん今回も色々ありがとうございましたm(_ _)mまた6月末に行きますんで、その時はゆっくりと夕飯でも食べましょうww
Posted at 2016/03/18 22:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月07日 イイね!

横浜で熟女の相手して北海道に移動ww

横浜で熟女の相手して北海道に移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

やっと・・・・ヒマになりましたww書き込む余裕が出来たので徐々に書き込みますww

7日の月曜は横浜で仕事して、北海道の千歳まで移動しました(^^♪



朝の首都高は年度末と雨のせいで・・・相変わらず混んでます(≧◇≦)



しかも内陸のサイタマから海沿いに移動するごとに雨は激しくなり・・・

なんか某ヨコ○マのIG30って濡れた路面が全くダメで・・・ウルトラスーパー超ウン○タイヤですww

石橋タイヤのブリザックの方がとっても良いですww



とりあえずコインパーキングにクルマを突っ込み、スタバで名古屋本社から来ているメンバーと今日の勉強会の打ち合わせ・・・

で、時間になったので会場に移動ww



会場は『クルーズクルーズ ヨコハマ』ってレストランの個室をレンタルしてます。



はい、今日はウチの店頭イベントを委託している熟女に園芸知識を憶えてもらう、勉強会デスww

かなり・・・熟してますww

2時間程講義して、その後はお食事会・・・・『リースさん、も一回結婚する??相手紹介しよっか??』って熟軍団、飛ばし過ぎ(笑)

その後反省会して・・・自分は羽田に移動開始(^_^メ)



この天気なら飛行機、飛ぶでしょww



羽田空港もパーキングに突っ込んで・・・黒の16の隣に停めて、勝手にプチオフ(笑)



どうやら、ちゃんと飛ぶみたい・・・です( ̄▽ ̄)

新千歳空港に21時過ぎに着いて・・・今夜からのアシを借りにニッポンレンタさんに・・



今回も16系カローラのFFです(--〆)4WDじゃないんだ・・・(≧◇≦)

凍結が始まった路面でお尻フリフリしながら千歳市内に移動・・・ラーメン屋さんを探すも22時過ぎでは殆ど営業時間が終わっていて・・・『かつや』でカツ丼食べましたww



今夜の宿は『エリアワン千歳』さん、大浴場と朝食付きで¥6600也。

明日は札幌市内で仕事します(^。^)y-.。o○
Posted at 2016/03/18 19:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月04日 イイね!

渋川で仕事して教習所ww

渋川で仕事して教習所wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

金曜は渋川市で仕事してましたww



朝はノンビリ・・・9時過ぎに移動開始、今朝は東北道⇒北関東道経由ですww



岩舟JCTで北関東道に乗り換えて高崎JCTで関越にっていつものルート(^。^)y-.。o○



渋川伊香保ICのチョイ手前が練馬ICから丁度100kmです。東北道だと宇都宮、常磐だと水戸あたり・・・ですね(#^.^#)



渋川伊香保ICで下りて・・・



市内の園芸店さんに、今日はここで商品搬入のお手伝い・・・って実質自分オンリーなんですけどっ(笑)

実は夕方に所用があったので14時過ぎに移動開始(^^♪



帰りは北関ルートじゃなくて圏央道ルート・・・選択肢が増えて便利ですww



地元ICまで、大体1時間くらい・・・ですね



今日の所用は隣町の教習所に、小僧をブチ込むのが目的です。

必要書類と入学金を持って凸します(;´∀`)

通常のコースを申し込みましたww

受付のネーちゃんが『ATにしますか?MTにしますか?』って小僧に聞いたので・・・

『MTにしますっ!!』って代わりに答えておきましたww


ウチの子なら当然MTっス(笑)ってかMTしかクルマ無いし(笑)

今時期混んでるので、4月中旬くらいに取得出来たら御の字ですかね(´▽`*)
Posted at 2016/03/08 01:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月03日 イイね!

平塚で仕事してヘロヘロww

平塚で仕事してヘロヘロwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

3月3日のひな祭りは平塚で仕事してましたww



通常なら東北道⇒首都高⇒東名⇒厚木ICで下りて平塚にっていう、朝なら渋滞必至ルートですが・・・



圏央道が出来たので、地元ICから7時過ぎに乗って・・・



圏央道を爆走して・・・



茅ヶ崎JCTで新湘南バイパスに乗り換えて・・・



茅ヶ崎海岸で下りてR134に・・・ちなみに海はこっからスグですww



平塚市の某ホームセンターに到着wwここまで1時間ちょい、従来ルートなら2時間半ってところでしょうか?メチャクチャ便利になりました( ◠‿◠ )

そして9時から、売場改装のお手伝い・・・



お昼はテナントさんとして入ってるスーパーさんでお弁当買いました・・・1個では寂しいのでお好み焼きもとりあえず買っておきました(笑)

しかし・・・お腹イッパイになった午後からがタイヘンでした・・・

壁面にラティスを貼るんですが、その壁面が約50m弱・・・1,8mのラティス何枚貼った??って作業をずっとしてました(≧◇≦)

脚立を何度も昇り降りしてインパクトドライバーでネジ打って・・・普段使わない筋肉を使ったので、もう・・・ヘロヘロっす:;(∩´﹏`∩);:



ナンとかラティス貼りをやっつけて20時過ぎに茅ヶ崎海岸ICから帰還します・・・



圏央道は空いてましたww



夜は地元ICまでほぼ1時間・・・

明日はまたタイヘン・・・です( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/03/08 01:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 隊長!おはようございます♪アドバンのホイールにタイヤはポテンザが良いと思いますwwイイなぁ新しいホイール😊ウチはもうこれ以上置き場所がアリマセン(苦笑)」
何シテル?   11/17 07:19
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 45
6 7 89 1011 12
131415 1617 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation