• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

矢板で仕事して仙台に移動ww

矢板で仕事して仙台に移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜は矢板市内のモームセンターさんの改装のお手伝いww




朝起きて外を見たら・・・結構な景色、夜で雨模様だったので気づきませんでしたww



晴れてたら・・・キレイなんだろうな(^^♪

朝食はさすが観光ホテルなのでかなり良かったです(^^♪



りんどう湖の桜もキレイでしたww



那須ICから東京方面に・・・



高速を使ったので40分くらいで到着です(^^♪



改装日程の最初の方なんで通路にはコンテナがたくさん・・・ポチャ系の自分にはかなり狭くてキツいですww



16時前には終了、明日はまた仙台近辺・・・というより石巻と気仙沼で仕事なので、今夜中に仙台に移動します( `ー´)ノ



朝の雨がウソのよう…晴れてます(*^^)v

仙台まで・・・180kmかぁ(笑)



仙台南で仙台南部道路に・・・

今日はかなりチンタラ移動してます



南部から東部道路に・・・



本来なら仙台港北ICで降りるんですけど・・・手前の仙台東ICで下りて・・・



念願の有名デカ盛り店で夕飯ですwwもう、腹ペコです(汗)



『マッチョ麺DX麺大盛り』¥950也

お肉が通常の倍入ってます(^_-)-☆スタミナつくぅ(笑)

お腹イッパイになるまで食べるコトが出来るのってシアワセな事ですねww(意味不明)



今夜の宿は『プレミアイン仙台多賀城』さん、朝食、大浴場付き¥6250也

明日は残りのお店回りをしますww
Posted at 2016/04/16 01:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年04月13日 イイね!

仙台で仕事して那須に移動ww

仙台で仕事して那須に移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜は仙台市とその近辺で仕事してましたww



朝8時過ぎに移動開始wwまだ・・・桜が咲いてます(^^♪



白石ICで下りてR4を仙台方面に・・・



柴田町の最初のお店に到着です(^^♪

今回はこのホームセンターさんの店舗を全てラウンドして新製品とその他モロモロを紹介するっていうのが目的です(^^)/



お店の前の川沿いに桜がたくさん・・・ここの川沿いの桜並木は有名らしい・・・ですww



田んぼ道をノンビリ・・・・仕事じゃ無ければサイコーですが



亘理町、岩沼市のお店を廻って11時過ぎに、知る人ぞ知るってコアなファンだけわかる有名なラーメン屋さんのあるお店に到着。

ラーメン・・・食べたかったケド時間が無いので次回までオアズケです(泣)

この後、長町、柳生、南小泉、幸町とラウンド|д゚)



仙台市内・・・桜が散ってました、この日は風もあったので桜吹雪がキレイでした(#^.^#)

そして泉、桂と廻って長命ヶ丘のお店に・・・ここまで腹ペコで移動してます(笑)



遅いランチはここのお店の『トマトつけ麺』をと考えながら移動していたのですが・・・



残念(涙)

そして大和町のお店を回って時刻は17時前・・・・

あと一軒行けます( `ー´)ノ



大和ICから東北道に・・・



今日、最後のお店は古川市でしたww

うーん・・・今日1日で13軒訪問出来ました(@^^)/~~~うーん・・・我ながらヨクガンバリマシタ(笑)



とりあえず古川ICから東北道上り方面に・・・



上り国見SAでは桜がキレイでした(^^♪



もう・・・スグ散るんですね



夕飯は那須SAで『チューシュー麺とミニカレーセット』¥980也

さすがSAのスナックコーナーです。ラーメンはラ王の方が美味しくてカレーはレトルト・・・

腹ペコに不味いご飯はどっと疲れが出ますww

なんせ今日泊まるホテルの周辺には飲食店なんて・・・無いしコンビニもクルマで5分くらいかかる場所ですからww



雨の中、那須SAで下りて湯本方面に・・・



今夜の宿泊は『りんどう湖ロイヤルホテル』さん朝食付きで¥8000也

ツインの部屋で広いし、温泉はあるしでサイコーですね(^^♪

雨模様でしたが露天風呂でノンビリ・・・・移動の疲れを癒しました(#^.^#)

明日は矢板で力仕事デス(汗)

Posted at 2016/04/16 00:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年04月12日 イイね!

千葉で仕事して移動ww

千葉で仕事して移動wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

火曜はチバで仕事してましたwwが、しかし終わりの見えないPC仕事がたくさん・・・

仕方ないのでお昼過ぎまでウチでPC仕事( ;∀;)



15時過ぎにやっとチバに向けて移動開始( *´艸`)

当然・・・高速も首都高もガラガラ・・・ここだけが救いです(笑)



そして千鳥町のお店で仕事・・・夕暮れ前に次のお店のある市川市に移動開始ww



市川のお店で仕事して、松戸市経由で外環に乗ったのが19時過ぎ・・・

ウチに着いたら夕飯の支度してセガレと夕飯食べて準備したら23時過ぎ・・・



とりあえず、今夜のうちに国見SAまで移動することにします( ;∀;)



ほぼ日付が変わるころ地元ICから東北道にIN



24時間働けますか??のリゲイン24のお陰で今夜も耐久性バツグン(笑)

最初の休憩は吾妻PAで一服&コーヒータイムww



2時間の移動で無事目的地の国見SAに到着(^^♪

明日は過酷なダイ○ン全店ラウンドツアーです( `ー´)ノ
Posted at 2016/04/16 00:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年04月11日 イイね!

川崎あたりで仕事ww

川崎あたりで仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

月曜は川崎近辺で仕事してましたwwって東名川崎あたりから横浜青葉近く経由狛江っていう範囲で移動してました(^^♪



今朝も圏央道のお世話になりますwwなんだかアヤしい雲行き・・・



渋滞名物の海老名JCTは空いてました・・・



東名に乗り換えて今朝も東京方面に・・・



最近気になる横断幕・・・『ほぼ真ん中』って普通真ん中って書くのに・・・正直なんですね綾瀬市(^^♪



東名川崎ICで下りて・・・



一般道をトコトコ移動。今朝は空いてますww



そして宮前平のお店に到着。ここでウチの会社の人間と待ち合わせて仕事します( `ー´)ノ

このあと、横浜市の荏田とあざみ野と狛江市のお店に行って仕事して・・・



帰りも中央フリーウェイから圏央道で帰還しましたww

ここ最近、圏央道様大活躍デス(笑)

Posted at 2016/04/15 00:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年04月10日 イイね!

日曜だが仕事ww

日曜だが仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

4月に入って桜も散ったら、いよいよ春本番・・・ウチの業界も繁忙期突入デス(@_@)

日曜はもちろん仕事してましたww



先ずは朝7時過ぎに移動開始(^_^メ)

地元ICから圏央道を東名方面に・・・・



日曜ですが空いてます・・・・ヨカッタ(*^_^*)ナゼか皆さん避けて下さるし(笑)



東名を通過して・・・



新湘南バイパスに乗り換え・・・



茅ヶ崎海岸出口で下りてR134経由で平塚市内に・・・ここまで約1時間、便利になりました!(^^)!



最初の仕事は、ここのお店でウチの熟女販売員がサンプリングをするので、その準備のお手伝いです( 一一)

準備も完了して色々裏技をアドバイスしたら次に移動開始ww



またまた茅ヶ崎海岸から新湘南バイパスに乗り・・・



茅ヶ崎JCTで圏央道に乗り換え・・・



今度は東名で東京方面に・・・



おっと、レパード発見(^^♪ BBSのRSがお似合いですね~前期の方がイイですね(^^♪



この時間帯ですから東京料金所も空いてます



用賀で下りたら環八をトコトコ・・・



やっと次の目的地のお店に到着ww中原街道沿いのSE○YUさんです(*^_^*)



ここで午後から寄せ植え講習会のイベントがあるので、その設営のお手伝いです

まぁ、だいたいの準備が終わったので、次は昼ごはん・・・って何だか時間に追われてますね(汗)



お店のスタッフさんオススメのハンバーガーショップです。かなりハイレグじゃなかったハイグレードです(笑)

ハンバーガーじゃ昼にナンネエだろってことで自分はパスタ、他の人はアボガドなんちゃらバーガーをオーダーしましたww



はい、『ミートボールスパゲッティ』¥1300也。100%ビーフのミートボールが250g(汗)

お腹イッパイになりましたww他の人のハンバーガーも・・・ハンパねぇッス(笑)



まぁ、あとは講師の熟女が生徒さんに手取り足取りご教授していただけるので、自分はヒマです(笑)

15時過ぎにイベントも終了したので、あとは片付けして終了(^^♪



首都高が混む前にサッサと帰還しました(笑)

圏央道が無かったら、こう上手いタイミングで移動出来なかった・・・と思った一日でした(笑)





Posted at 2016/04/15 00:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@チロル@ パイセン!お疲れ様です♪リミッター解除からの全開ですねw臓器ブローにはお気をつけ下さい🙏ただ...缶や瓶の残骸で奥さまにバレて罰の逆さ吊りの未来が見えます(爆)」
何シテル?   09/04 12:48
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation