• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

新潟で仕事して女王とプチしたww

新潟で仕事して女王とプチしたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜は新潟で仕事してましたww

新潟行きは前日の展示会で長岡のお客さんがウチのブースに来て・・・『今度商談行きたいんですけど?』って軽~く聴いたら『明日会社にいるから来ればぁ』とクレヨンしんちゃんばりの返事(笑)

で、『んじゃ、行きます』って話しに落ち着いたのでした(笑)



13時に長岡に行けばイイので9時ちょい過ぎに移動開始ww仙台より近いからラクショーっすww



地元ICから東北道に・・・北関東道経由で関越ってルートです(*^▽^*)



岩舟JCTで北関東道に乗り換え・・・かなりビミョーな天気っす|д゚)



高崎JCTで関越道に・・・



関越道は伊香保ICから先は制限速度が80km/hになるので要注意デス。しかもここから先、赤城SA手前まで登坂車線があって3車線になるので・・・

公務員の乗った4drセダンがナンパしてくるので注意です。80制限だから案外簡単にナンパされちゃいますよww



国境のトンネルを抜けると・・・



曇りだった(笑)

ここから下りになるので・・・ここも要注意です。除雪用に路肩が広いので、コッソリかくれんぼしてますよww



石打SAで一服タイムww



長かった80km/h制限も小千谷ICで終了(´▽`*)



長岡ICで下りて・・・関越って長岡JCTまでって知ってました?そこから先は北陸道ですww



長岡市内を抜けて・・・消雪パイプからの地下水のせいで路面が赤茶色・・・です( ;∀;)



駐車場が満車だったので路駐です。目の前がお客さんの会社なので何かあったら商談中でも、猛ダッシュすれば間に合う・・・ハズ(゜_゜>)

そして、30分くらい商談して・・・十日町のお店に寄って帰るって言ったら、津南のお客さんにも久しぶりだから寄ってイケって指令がお客さんから・・・ついでですから津南まで行く事にしました(汗)



まぁ、こんなモンでしょ(笑)



長岡ICから関越道に・・・



相変らず微妙な天気。雨が場所によって降ったり・・・止んだり(≧▽≦)



越後川口ICでおりて・・・



川口町は錦鯉が名産・・・だそうです。ちょっと前はお隣チャイナのお金持ちに人気だったそうです。

はばたけ・・・ってサカナだよねぇ(笑)



十日町市内に入り・・・



ここいらではメジャーなホームセンターさんに、ここも商談は30分(笑)

R117を津南町に向けてトコトコ移動します・・・



ホント久しぶり・・・15年ぶりかなぁ(汗)



これも知る人ぞ知るってお店ですww15年ぶりに・・・話ししましたwwナツカシす(*´▽`*)



まぁ、このまま戻って山越えして塩沢石打ICから関越ってのもツマんナイので・・・

このまま長野方面に移動して上信越ルートで帰還します。このルート・・・20年ぶりですww



風光明媚な景色を眺めつつ・・・ノンビリと移動。20年前は日暮れ時で十日町に早く移動したかったので景色なんて全然見ていなかったので・・・新鮮です((((oノ´3`)ノ



とりあえず一服タイムww

ここで女王から『佐久平PAに寄りますか?』というコメが・・・

ワタシ・・・『貴様、佐久平PAに寄らないとヒドい目に遭うぞ』そう見えました(;゚Д゚)ブルブル(ウソデス)



パンツもタオルも無いので野沢温泉にも寄れず・・・



戸狩かぁ・・・スキー行きたいなぁ(夏ダケド・・・)



千曲川沿いに・・・・川中島ってどの辺だろ(。´・ω・)???



豊田飯山ICから上信越道に・・・



ここのインターって言うか上信越道はこのタイプのインターが結構あって導入と退出が合流?してるんですよね・・・左折するとカンタンに逆走出来ます(大汗)



平日なので夕方でも案外空いてます・・・



更埴JCTを高崎方面に・・・



佐久平PAに18時ちょい前に到着デス。遅刻しないでヨカッタヨカッタww

そして、アクシオ界の女王『maki@evein』サマも程なく到着してプチオフ開始デス(^^♪

女王より今日の長距離移動の労いに超有名ブランドのスタバのコーヒをいただき・・・

自分は急遽だったので貢ぎ物の用意が出来ておらず・・・必死に車内捜索をして美容液の試供品を多数ハケーン((((oノ´3`)ノ女王に進呈させていただきましたm(__)m

追記・・・・女王の14アクシオとウチの14フィールダーの共通点は5MT、14前期、1,5、FFです。

      違いはボディ形状だけです。5MT仲間がいるってウレシイですね(^^♪

そして楽しいひと時を過ごし・・・日も暮れた頃解散となりましたww



うーん・・・女王のアクシオ、かっこいいっす。シルバーのボディカラーとフルエアロ、精悍な車高がマッチしてヨーロピアンな且つラグジュアリーな雰囲気がサイコーです。

ウチの営業車は・・・エアロ無しでフツーですww



14のアクシオって横から見てもイイですね。17インチはデザイン的にとても似合っています。

ウチは・・・ただの峠のFF小僧です(笑)



ボリュームのある腰下をチビスポが引きたてています(´▽`*)



本日の萌えポイント・・・チャーミングなお尻です。同色化がポイントですね(^^♪

ウチの5号車も女王からお褒めの言葉をいただきましたm(__)m今後も精進します。。。。

今後オフの際は「召使い」として徴用していただけるようなので、ありがたきシアワセでございます
m(__)m

本当に本日はお誘いいただき、ありがとうございましたm(__)m

そしてサイタマに帰還すべく移動再開(^^)v

快調にトンネルを爆走しているとグングン迫る白色のヘッド&フォグランプが・・・

まぁこおいう時は公務員さんの乗った4drセダンの恐れもあるので・・・やり過ごしますってアクシオじゃん(汗)

女王が召使いに高速教習をつけにワザワザ来てくれました(結果、単なる勘違いでしたww)



みるみる遠ざかる・・テールランプ(汗)



いやいや早いっす|д゚)ケツ追っかけるのは昔から得意ですが・・・最近ダメっすね(汗)

その後、横川のSAでおぎのやの釜めしをお買い求めに行っただけ・・・と判明しました。



とりあえず再度、女王に御礼のご挨拶をして移動再開ww



22時チョイ前に地元ICに到着(^O^)/

小僧との夕飯を作るのも面倒なので、近所の『ジャンクガレッジ』さんに。。。



はい、人生初の『まぜそば大盛り』¥830也。汁があってこそラーメンっていう古い人間なので、まぜそばはホント初体験です。



気合いを入れてマゼマゼしたら・・・届いた時のイメージとは全く異なる食物に変身(笑)

本当にジャンクフードだなぁ・・・これ(爆)でも美味しかったです((((oノ´3`)ノ

土曜から札幌、旭川で仕事します・・・天気イイといいなぁ(´っ・ω・)っ






Posted at 2016/07/02 00:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年06月29日 イイね!

平和島で展示会ww

平和島で展示会wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜は平和島の東京流通センターで展示会が開催されたので、そちらで仕事してましたww

朝、8時20分に大森駅前で名古屋チームのメンバーをピックアップするので、早めに移動します。

実質ウチから90分くらいで着くのですが朝の渋滞が全く読めないので、早起きは仕方ないッス(涙)

ウチのブース全員が遅刻ではヤバいですからね(汗)



朝、5時半過ぎに移動開始、眠い・・・です( ;∀;)



首都高は空いてます・・・



と、思いきや6時チョイ過ぎから絶賛渋滞中(笑)

中央環状線の湾岸線方面も6号線も混み始めていたので・・・



5号線に逃げますww



板橋JCTは高島平方面から来たクルマで混雑するので、ここは一番左を最後まで進んで右に捲って行くのがイチバン早いですww

5号線はスムーズに流れていたのでラッキーでした(´▽`*)

竹橋JCTで都心環状線内回りに・・・



北の丸トンネル入り口の左は・・・要注意です、アンダー出したらイッパツで逝けますww



一の橋JCTで2号目黒線に・・・

ここって昔、カーボーイ誌で首都高のワインディングって言っていて、ここのSPLマシンを造るって企画でK12マーチを取り上げてました、確か最終的にはほぼN2仕様みたいなマーチでタイムもとってまましたが、何分かは・・・忘れました(笑)

分岐してスグ天現寺あたりまで中速のコーナーの連打があって、目黒を抜けたら最後の勝負どころですww



戸越の手前・・・下りの右、右、左の3連チャン(^_^;)速度が乗るので事故が多いんですよね・・・





3連チャン最後の左は上りですww



戸越出口でR1に・・・



JT190ジェミニ イルムシャーに遭遇(^^♪今でも通用するカッコいいクルマですね、シングルカムのターボですけど車体が軽いから早かったなぁ(*´▽`*)

結局7時ちょい前に着いてしまったので、寝ながら集合待ちzzzzz



遅刻せずに会場に到着デス(@^^)/~~~



展示会って・・・まぁこんなカンジですww



お昼はお上品な幕の内弁当が出ましたが・・・サイズが小さくてマンガの単行本くらいでしたww

16時に閉場して、そこから撤収作業(◎_◎;)1時間くらいでヤッツケて名古屋メンバーと大森駅前で食事して解散ww



大井から湾岸線に乗り、辰巳PAで一服タイム(´▽`*)



帰りも空いててヨカッタ((((oノ´3`)ノ

明日は長岡に行かないと・・・・デス(;・∀・)

Posted at 2016/06/29 23:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年06月28日 イイね!

平和島で搬入したww

平和島で搬入したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

火曜は明日の展示会の搬入を平和島の東京流通センターでしてました(^_^;)

上司が『お昼はラーメン!!』って言うもんで朝9時ちょい過ぎに移動開始ww



昨日までのイイ天気とはうって変わって雨・・・です(≧▽≦)



首都高川口料金所手前から渋滞・・・ツイてない(T_T)



中央環状線と分岐する江北JCTまで渋滞してました・・・

そして雨のせいか中央環状線湾岸方面も6号向島線も渋滞中・・・

珍しいコトに5号池袋線は空いてる。。。



迷わず中央環状線山手トンネル方面に



竹橋JCT手前はさすがに混んでました・・・



環状線CⅠは空いていたので・・・ラッキー(^^♪

その後、上司と合流して向かった先は・・・・



中延駅前にあるラーメン屋さん『多賀野』さん『特製中華そばA大盛り』¥1050也、鳥がらスープがベースで麺を茹でて丼ぶりに入れる直前に煮干しスープを合わせる・・・っていう珍しいお店です。

超人気店らしく自分も40分くらい並びました(;゚Д゚)ホントは行列がキライなんですけど、上司がここじゃなきゃヤダって強硬に主張するので仕方なく並びましたが、とても美味しかったデス(^^♪

ラーメン食べたら平和島に移動して搬入開始ww



ちゃちゃっと完了(^O^)/

首都高が渋滞しないウチにさっさと帰還しますww

2号線戸越入口から首都高に・・・首都高のワインディングと異名をとる(笑)2号線を爆走して・・・

都心環状線CⅠ経由で・・・



5号線に・・・板橋JCTで中央環状線に乗り換えて、川口線方面に・・・



江北JCTで川口線、東北道を使い帰還しました(^^♪空いててヨカッタww

明日は平和島で展示会デス(^_^;)早起きしなくちゃ(≧▽≦)
Posted at 2016/06/28 22:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年06月27日 イイね!

横浜で仕事したww

横浜で仕事したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

月曜は日曜に引き続き横浜で仕事してましたww

月2回恒例の打ち合わせってヤツです( ̄д ̄)


毎度、朝9時集合なので7時過ぎに移動開始(≧▽≦)



東北道にのった途端、事故に遭遇(;゚Д゚)単独事故みたい・・・です、気をつけようっと。



東北道から首都高に入ったらスグに渋滞突入"(-""-)"

ここから江北JCTまでお約束の渋滞・・・



小菅JCTで湾岸線方面の中央環状線が混んでいたので6号向島線に逃げますww



日曜同様イイ天気です(^_^;)仕事するのが・・・勿体ないデス、明日から雨・・・だしぃ(≧▽≦)



駒形あたりから渋滞に再度突入ww

そして環状線には向かわず9号線から湾岸線に・・・



まぁ東京港トンネルまではこんなモンでしょ(笑)



横浜公園出口で下りて関内方面に・・・



この近くのコインパーキングに突っ込んで、貸会議室で打ち合わせ開始(´艸`*)

昼ごはんを挟み18時までみっちり・・・打ち合わせとPC作業(汗)

17時過ぎに取引先の担当者が来たので18時からは近所の激安居酒屋で2時間飲み放題で夜の打ち合わせ開始ww自分はクルマなので勿論ノンアルコールです(^_^;)

4人で2時間、ひたすら飲んで食べて1万弱でした・・・安い(笑)



もう完全に空いてる時間帯です、石川町から首都高に・・・



湾岸線ルート・・・ですねww



海底トンネルはノンビリ・・・神奈川県Kが目を光らせてマス、もうこの時間帯は入れ食いですから、皆さんお気を付けてくださいww



いつもの辰巳PAで一服タイム、平日は空いてますよ~



いつも通り首都高から東北道ルートで帰還しましたww

明日は・・・平和島(^O^)/
Posted at 2016/06/28 19:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年06月26日 イイね!

横浜に猫を見に行ってきたww

横浜に猫を見に行ってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

久しぶりに、土日休みでしたwwホント久しぶりです(^^♪



昨夜、ウチの小僧のセンパイが来ました、今回は軽デス(´▽`*)

自分達の世代はセンパイっていえば、セドグロかクラウンのノーサスですからねぇ(笑)

小僧のセンパイは健康的に朝8時過ぎに帰っていきました・・・昼まで寝てないのね(爆)



で、今日のお出かけはチョイと横浜まで・・・



うーん・・・首都高は空いてるし天気はイイしイイ感じ(´▽`*)



横羽線の東品川あたりって横の運河、埋め立てしちゃったんですね(。´・ω・)???

オリンピック用に何か作るのかな?それとも首都高の工事用(。´・ω・)???



生麦JCTから湾岸に出て・・・



フェラーリがイイ音して走ってました、348GTS??自分はこの頃のフェラーリが好きですねぇ♡

MTはやっぱり手漕ぎじゃないと・・・・

磯子出口で下りたら・・・



これから海の家の設営なんですかね(。´・ω・)???

とりあえず・・・横浜に来たら先ずはコレ((((oノ´3`)ノ



『うえむらや』さんで『キャベ玉ラーメン大盛り』¥1000也。安定の美味しさですww

そして今日の目的は知り合いのところにいる猫・・・です( ̄▽ ̄)



箱と袋が大好きな、はなちゃん♀



爆睡中zzzzzまるちゃん♀



最初こんなに小さかったのに・・・デカくなったなぁ(*´▽`*)

ともに避妊手術も終わって、もう完全なオトナです(^^♪



帰りは磯子から湾岸線に・・・



辰巳のPAで一服タイムww今日は駐車スペースも空いてましたww



さすがに・・・空いてます



川口線経由東北道ルートで帰還しました(´▽`*)

明日も横浜で仕事なんだよな・・・ヾ(≧▽≦)ノ



Posted at 2016/06/26 23:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14151617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation