• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

週末は仕事したww

週末は仕事したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

週末の土日は仕事してましたwwいよいよ・・・繁忙期突入デス( ;∀;)

土曜日は相模大野の某ホームセンターさんで園芸相談会・・・東名の横浜町田ICが最寄りなんですが、絶対に混むパターンです(汗)



と、いうワケでww朝5時に日の出とともに移動開始(゚Д゚;)太陽が・・・黄色い(笑)



さすがにこの時間帯ならいくら週末の土曜日でもガラガラ・・・



首都高も空いているので山手トンネルルートがヨユーで使えますww

まぁ2時間後にはカチカチでしょうけどww



3号線への大橋JCTの上り左コーナーを攻めちゃいます(∩´∀`)∩



東名東京料金所も空いてますww

このあと港北PAにピットインwwここで時間調整します・・・・ってこれが失敗の元でした(笑)

まぁフツー大和トンネル渋滞がここまで伸びても、ここから横浜町田ICまで渋滞してても20分くらいで着くので安心して爆睡zzzzzz



8時過ぎに起きたら・・・ヤベー(汗)渋滞してる、すかさず交通情報をチェック、事故渋滞ですって、オクサン(爆)



いやー・・・ホント進まない(汗)

まぁ2時間もあれば着くでしょって半ば諦めムードが・・・



と、イキナリ路側帯を爆走するクルマが・・・

イヤー久しぶりに見たなぁ、路側帯走るヤツ(笑)

昔・・・バブル全盛のころはドコの高速でも渋滞すると見られた光景ですけど・・・

まだ、こんなコトしてるヤツっているんスね~



東名なんて4車線は当たり前・・・中央道だって3車線でしたモンねww



何とか1時間弱で横浜町田ICに・・・ここからはもう空いてましたww



余裕で10時開始に間に合いましたww



今日のお仕事・・・レモンの相談会ですwwレモンティー♪♪ならスキなんですけどね(笑)



お昼ごはんは・・・とりあえず空腹を満たすだけってコンビニに行ったらこんなのしか残っていませんでした(汗)

16時過ぎに何事も無く終了wwサッサと後片付けして帰還します(#^^#)



朝、ウチを出て12時間かぁ・・・・・疲れました((+_+))



日曜日は平塚市の某ホームセンターで土曜と同じ相談会・・・

圏央道を使うので7時に地元ICを乗ればヨユーでしょww



イイ天気だなぁ・・・雨だと商売上がったりなので困るんですけどww



途中、中央道の相模湖あたりの事故渋滞の影響で八王子JCTは中央道方面が渋滞中・・・



そのあとはスイスイ~



東名高速もブッチ切って湘南方面に・・・



茅ヶ崎海岸出口で降りて西湘BP方面に・・・

みんな・・・箱根とか伊豆に遊びに行くんだろうなぁ( ;∀;)



余裕で到着ww暫く時間調整zzzz



今日も昨日に引き続きレモンの相談会・・・昨日と違ったのは、メチャ混んだだけ(汗)

ずーっと相談して・・・レモン苗売って・・・ってカンジ。

お昼はお弁当を買って食べました(∩´∀`)∩



はい、週末頑張ったご褒美の『ジャンクガレッジ』さんで『豚玉そば倍盛り野菜マシ』¥1,030也

明日も仕事かぁ・・・・



Posted at 2017/04/19 22:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年04月16日 イイね!

5月4日のお楽しみww

この記事は、5月4日(木)祝日10時~16時 カローラ・スプリンター箱根オフ会について書いています。





こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

皆さんGWの連休の予定はお決まりでしょうか(。´・ω・)?

まだ決まってないよ・・・・ってお方は是非こちらのオフ会にお越しください(^^♪

その名も『カローラ・スプリンター箱根オフ会』ですヽ(^o^)丿

天気が良ければ富士山や駿河湾?相模湾?(ワカリマセン・・・)が一望の大観山Fパーキングで開催されます。

ポルシェターボ伝説で有名な箱根ターンパイクを登ったところ・・・ですヽ(^o^)丿

ここに歴代のカローラ・スプリンターが集結します。貴重な個体を真昼間から拝むことが出来る、千載一遇の滅多に無いチャンスですww


自分・・・今回初参加になるので画像はありませんが・・・

スゴいのが来ます・・・来るかな?・・・来て欲しいな・・・来て下さいm(__)m


連休中で各地各所で渋滞が予想されますが、NⅠ耐久レースと思って・・・参加しましょうww

自分もサイタマから海沿いを流しながら移動します(多分?)

5月4日は皆さんお誘い合わせのうえ・・・おいでください(*^_^*)


旧車好き・・・デカ盛り好きは集まれッヽ(^o^)丿

(箱根にデカ盛り店って・・・ナイですよねぇ、情報お待ちしておりますww)


Posted at 2017/04/16 00:03:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年04月15日 イイね!

5月3日のお楽しみww

5月3日のお楽しみwwこの記事は、第21回「ち~むいばらきオフ開催」のご案内です♪ について書いています。


こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

皆さんGWの予定はお決まりですか(。´・ω・)?

もし・・・お決まりでないようでしたら是非こちらのオフにおいでください(*^_^*)

日時は5月3日の大安吉日ww13時~17時30分、場所は常磐道上り守谷SAです(^^♪

『ち~むいばらきオフ』って茨城の人じゃあないと参加出来ないの?って心配はご無用ww

自分・・・サイタマ県人ですから(爆)

ってコトでお喋りの内容もクルマの話しはそっちのけで、雑談中心です(笑)

カラダのアソコが調子悪い・・・

子供が受験だ・・・

健康診断のメタボで引っかかった・・・

ジャガイモ植えた?今年はトマト作るの?

もちろんクルマの話しもします・・・旧車中心だけど(笑)

ホント、ゆる~くてユルユルでまったりなオフ会ですヽ(^o^)丿


(かなり昔の画像ww)

自分は仕事で17時くらいからの参加になりますが、ご予定の無い方いらっしゃいましたら是非・・・

常磐道上り守谷SAにおいでください。





あっ!!デカ盛り好きも集合ww(もしかして夕飯はデカ盛りかも??)

Posted at 2017/04/15 23:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年04月13日 イイね!

千葉、東京、神奈川で仕事したww

千葉、東京、神奈川で仕事したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜は某ホームセンターさんを廻りながら商談しつつ返品商品を引き取るっていう仕事でしたww



とりあえず荷物を積むのでラゲッジスペースを空けますwwワゴン車らしい使い方ですね(笑)



ラッキーなことに今日は首都高も空いてるみたい・・・千葉、東京、神奈川をラウンドするので時間がイノチです( ;∀;)



湾岸も空いてるヽ(^o^)丿



先ずは千鳥町・・・

担当者さんと商談して、返品商品を引き取り・・・今春パッケージデザインを変更したので旧デザインのモノを引き取ってきてくださいって指令が飛んだので、仕方ないっすね(汗)



とりあえずこんなカンジwwただ・・・・エア抜きのピンホールから雨水が侵入してメチャ重い(涙)



さっさと湾岸線に乗って・・・川崎市を目指しますww



横羽線の大師出口が渋滞中なので湾岸線からK6で別の大師出口に・・・おさむサンにホントいいルートを教えていただきました(*^_^*)感謝感謝ですww



順調に川崎駅前の某ショッピングセンターに、ここは商談だけで引き取りはアリマセン(*^_^*)



今年の桜は満開から散るまでの期間が長いですね~なんかトクした気分(^^♪



お次は一般道で稲城市に・・・・



これは、ナンチャッテではありません・・・ホンモノです(笑)



途中。ヘンテコなオジサンが・・・春で陽気がイイせいか酔っ払いのオヂサンが車道をフラフラ・・・

アブネーアブネー(汗)モチロン110番通報しておきました、こんなのにブツかったらこっちが悪くなっちゃいますからね(∩´∀`)∩



そして稲城市のお店に・・・・ここは引き取りがあります(涙)



ほぼ・・・埋まりました(´・ω・`)これで大体200kgくらい・・・ですかね(;´Д`)

ここまで積んだらケツ下がりで・・・ちょっと大きな凸凹でRサスがフルバンプします(汗)

まぁ。いつものコトです( ;∀;)



小金井街道は・・・まだ桜がキレイでした(^^♪



次は茅ヶ崎に移動するので高速を使って時間短縮しますww



中央道から圏央道に・・・



イイ天気ですね~こっちはただひたすら走り回ってますケド(;´Д`)



順調に新湘南バイパス沿いのお店に到着ww

ここの引き取りは・・・・1袋でした(涙)1袋くらいイイじゃあないですかね・・・返品伝票は起票しますから(∩´∀`)∩



商品を引き取ったら平塚市に・・・移動します。



20分くらい移動したら着きましたww

ここは商談だけ・・・・ってこれで本日の任務は完了デスヽ(^o^)丿

あとは・・・・ノンビリ帰るだけwwってキリ番撮らなくちゃ(笑)

イイ天気だし・・・せっかくなので海沿いを移動することにしましたww

サイタマ県人は海がダイスキですからねぇ・・・って自分ダケですかね(。´・ω・)?



R134を鎌倉方面にノンビリ・・・いやホントいいわぁ(^◇^)




鎌倉高校前ってずっと擁壁工事してて・・・臨時の柵がジャマで海が良く見えない((+_+))



相変わらず、スラム坂は大人気でしたww




この辺で20万のキリ番が達成出来たらイイんですけど・・・まだまだあります(笑)



滑川から鎌倉市内に・・・



鶴岡八幡宮の参道が整備されてキレイにはなったのですが・・・桜の木まで小さくなっちゃいました(泣)



帰りは湾岸線から・・・・お月様がキレイですってそろそろキリ番タイムですが、止まれない(涙)

路肩で停車は怖いです(゚Д゚;)



結局、辰巳PAまで撮影は持ち越し・・・20万10kmでした(^^♪ヤッチャッタなぁ( ;∀;)



この後はRサスをブワンブワン(笑)フルバンプさせながら爆走して帰還しましたww

荷物を積むとホントちゃんと走らない・・・この辺はプロサクがイチバンですね(#^^#)

週末は・・・相模大野と平塚で園芸相談してますww

お悩み多い方・・・ぜひ相談しに来てください(笑)



Posted at 2017/04/14 23:32:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年04月12日 イイね!

千葉で仕事したww

千葉で仕事したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜は夕方から千葉市で仕事してましたww

朝から14時くらいまでウチでPC仕事して・・・14時ちょい過ぎに移動開始(*^_^*)




時間帯的に首都高も空いてますww



毎朝、こんなカンジで空いてるとラクなんだけどな(∩´∀`)∩



湾岸も空いてます・・・高級車に乗った公務員さんもいないし快適に移動ww



東関道の千葉北ICで降りて・・・



稲毛区にある某ホームセンターさんの本部で商談( `ー´)ノたったコレダケです(笑)



18時に東関道千葉北ICから・・・潮来方面にww

渋滞情報見たら湾岸と京葉道が混んでたので・・・カンタンに気持ちが萎えました(笑)



大栄JCTで圏央道に・・・



意外と・・・東関道方面に向かうクルマが多いです。



谷田部JCTで常磐道をブッチ切って・・・開通する前はここで常磐道に乗り換えて三郷から外環経由で東北道ってルートでしたが、常磐道から東北道がつながったのでこのままイキます(*^_^*)

なんだか・・・・常磐~東関道の方が常磐~東北道よりクルマの数が多いです(。´・ω・)?



久喜白岡JCTで東北道に・・・

千葉北ICで東関道に乗って、流れに乗って移動して、ここまで約1時間20分。従来の首都高経由が夕方はほぼ2時間なので距離と料金は増えますが、ストレスはこっちの方が断然かからないですww

結構・・・便利カモ(。´・ω・)?でも休日は・・・混むでしょうねぇ(汗)

なんせ一車線区間が多いですからww



このままだと、明日の木曜に20万km超えますね(´・ω・`)

Posted at 2017/04/14 01:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@なぉ.RW2907 君こんばんは。先日はお疲れ様でした。早速活躍しているようで何よりです👍ガンガン遊んでブッ壊して魔改造してください(爆)」
何シテル?   10/07 23:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation