
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
今週もビンボーヒマナシww春の前の準備進行で大忙しで書き込みは週末にしか出来ません( ;∀;)
連休明けの火曜は22時過ぎまでお店で陳列作業してたし・・・
ずーっと陳列作業応援で今週はヘロヘロww大体9時~20時で陳列してます(;一_一)
そんななかウチの小僧は青い14でアチコチお出かけ・・・
金曜は奥日光戦場ヶ原に天体撮影に行くと・・・Lineで画像が(;一_一)
オトーサンは力仕事の真っ最中だっちゅ~の♡(笑)
平日はホームセンターさんがメインなので土曜に専門店さんで春の準備・・・
まぁ、遅い時間帯に移動開始ww高速混んでないとイイな( *´艸`)
渋川なので東北道から北関東道経由で関越ってルートで(^^♪
空いててラッキーってイイ天気だなぁ・・・
渋川ICで下りて市内をノンビリ・・・早く終われば榛名に行けるけど、ムリだなぁ
本日はこちらで店内改装をしているので、商品陳列しますww
昼ごはんもヌキで一気に・・・陳列ww15時半には終了( `ー´)ノ
サッサと帰還しますww
なんか雲行きがアヤしい・・・・赤城の北面は雪ってお客さん言ってたし、春はまだまだですね(汗)
関越から北関東道経由で東北道ってルート、関越は鶴ヶ島あたりで混んでます( ゚Д゚)
うわっ、懐かしい。マツダのカペラです。この型からレシプロEgオンリーになって、いつの間にかカペラって名前も消えました。
自分の若い頃は、まだロータリーのカペラが結構走ってて直管の族車も多かったです。
オレンヂかモスグリーンが定番色でしたww
地元ICに到着・・・まだ明るいので組み換えを頼んでおいたクルマ屋さんに寄り道します(^^♪
ってその前に腹ごしらえ(笑)
久しぶりに食べたのは『ニューラーメンショップ主水』さんで『チューシュー麺大盛り』¥950也
因みにフツーのラーメンは¥500です。安くて美味しいお店です(^^♪
お腹イッパイになったので、いつものクルマ屋さんに・・・・
『コレ一本、ヤベーぞ』って仲人さんが(汗)
某『良い耳』(爆)のエコタイヤですが原因不明のモッコリが(汗)
多分、ウチの小僧が縁石かなんかに擦って・・・・サイドカットですね( ゚Д゚)
某オクでおんなじタイヤ仕入れないと・・・・メンドクセーな(笑)
ウチのオフクロから・・・・義理チョコもらったって何日遅れ?(爆)
Posted at 2018/02/17 23:32:40 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記