
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
6月30日の土曜日は急遽開催が決定した『ユーヤ♪君リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』にいってきました(^。^)y-.。o○
まぁ例によって盛り盛りの内容でアップしますが関係者の皆様、宜しくお願いいたします(笑)
しかし岐阜の御曹司のユーヤ♪君たらナゼ故暴走半島に来たがるのか理解が出来ず・・・
興味深い人達は沢山いる暴走半島なので、まぁ珍しいモノ見たさ・・・サファリパークとか幽霊屋敷とかナンかそんなカンジなのかな(。´・ω・)?とは思いますが、土日を使って『凸撃します!!』って仰っていただけたので、外暴の闇のツアコンwwゆなっぴ特○隊長が全て観光場所からルート、宿の手配から飲食場所まで手配してくれました(^^♪
今回はゆなっぴ特○隊長にお世話になりっぱなしでホント申し訳なかったですm(_ _)m
ってコトで盛り盛りで・・・・・イキますよ~(爆)
先ずは一日目・・・・・朝10時に『道の駅 多古あじさい館』に集合なので3時間前くらいに出ればヨユーっしょwwって
朝7時過ぎに移動開始ww
先日の金曜で関東地方は梅雨明け宣言が出て・・・・イキナリ夏!です(汗)
しかしこの時点で道路状況は暗雲が・・・(大汗)
湾岸線・・・夢の国渋滞、京葉道路・・・・事故渋滞&行楽渋滞、外環道・・・・事故渋滞ってヤベー(汗)
ヘタしたら間に合わない可能性大( ゚Д゚)そしたら絶対にシメられる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
普段使ってないアタマをフル回転ww
外環がダメなので首都高川口線で小菅JCTまで行き6号三郷線経由外環道から高谷JCTで湾岸に出て東関道ってルートが一番早いハズww
外環は草加出口で事故だったので三郷からはガラガラ・・・・
高谷JCTから湾岸線に・・・・夢の国渋滞の元、葛西出口の先なのでここからもガラガラ・・・
東関道に乗って・・・・京葉道につながる宮野木JCTは混んでても右側を走ればヨユーでスルー出来るから( `ー´)ノ
冨里ICで下りて道の駅のある多古に・・・・
右に曲がるとある人のウチの近所に行けます(爆)
上手く渋滞回避したおかげで30分前に到着wwヨカッタ・・・シメられなくて(^_^;)
すでにユーヤ♪君は到着してるって情報が入っているから・・・・
ユーヤ♪君号の隣に駐車・・・・・ってアレはナニ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ヤベー(汗)Hobos先輩が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ユーヤ♪君は直売所の2階で涼んでるって自分にLineが入ってきたので居場所はわかりますが・・・
そんなコト知らないHobos先輩はまるでクマのようにウロウロしてユーヤ♪君を探してますww
その後・・・自分とユーヤ♪君は先輩に『ジャンプしてみろ!(怒)』って言われて・・・・(涙)
ホントはヤサシー恥ずかしがり屋さんの先輩はユーヤ♪君をワザワザお出迎えしてくれたそうです。
先輩!!ありがとうございましたm(_ _)m
そして朝イチから一仕事してガッポリ稼いできたゆなっぴ特○隊長が到着ww
って駐車場を逆走してるし(∩´∀`)∩特○隊長は自由人です(爆)
それでは一日目の参加者を・・・・
手前から皆さんご存知、『ゆなっぴ特○隊長』そして『リース7号車』本日の主賓『ユーヤ♪君』
そしてデカ盛りに誘われて・・・赤の12フィールダーは『七面鳥70』さんww
お隣のオッカナイ違法改造チックな12フィールダーはHobos先輩・・・これから違法行為を行う関係上本日はここまでです(笑)
銚子に行く途中迷い込んだ道の駅で発見されて拉致された・・・『しゅらぽん』さんご愁傷様ですww
以上たまたま迷い込んだ1台を強制参加させて5台で暴走ツーリングですww
当然先頭はゆなっぴ特○隊長(^^♪主賓のユーヤ♪君が二番手・・・・
特○隊長ったら段差のたびにノーサス車で鍛えた蛇行走行してるから二番手のユーヤ♪君も同じように・・・・もう目の前で二台が余りにもクイックに動き過ぎて真っ直ぐな道もクネクネ道に錯覚しちゃうくらいですwwずっと見てると目が回る(◎_◎;)
途中隊列を整えて・・・銚子方面に暴走ツーリング(爆)
銚子港のそばを抜け・・・・
犬吠埼灯台の近くの駐車場で記念撮影ww
そして特○隊長からゲキが飛びますww『オメーらモタモタしてねぇで暴走すっぞ(怒)』ってことで次の目的地、飯岡灯台に・・・
銚子電鉄の犬吠埼駅の横を抜け・・・
遠く屛風ヶ浦が見えますが・・・・暴走(爆)
千葉県Kにパクられること無く無事到着・・・
梅雨も明けて・・・夏ですねww
そして散策・・・・
あしたのジョーの石像が(笑)
特○隊長の『腹減ってお腹と背中がくっつくぞ(怒)』と、いうことでもう一つのメインイベントお昼ご飯を食べに・・・暴走(爆)
とにかく・・・海沿いを暴走ww
ペース・・・・早くナイ(。´・ω・)?
そして九十九里ビーチラインってオサレな名称のついた県道から有料道路の波乗り道路に・・・
料金所で¥420をしっかりとお支払しました(笑)
嵩上げ工事が終わったばかりなので・・・・道路もキレイで景色もキレイ(^^♪
サイタマ県人にはタマラない景色です(笑)
途中、一宮PAでトイレタイム&一服タイムww
そして決戦場所の『スーパーキッチンかさや』さんに閉店間際に到着(*^^)v
デカ盛りにチャレンジですwwが・・・・・七面鳥70さんは海鮮が食べたいってコトで刺身定食ww
特○隊長、ユーヤ♪君、しゅらぽんさんは『ジャンボチキンカツ定食』そして自分は『ジャンボチキンカツカレー』
皿が・・・・デカいwwこれで税込み¥999也
そんなに・・・・量はナイのですが最近、食が細くなりカツを3切れ残しました(涙)
完食はしゅらぽんさんのみ・・・・七面鳥さんは刺身定食だから除外ww
特○隊長、イキナリ『オメー共食いな(怒)』ってチキンカツを七面鳥さんに強制おすそ分けしてるし・・・
そして・・・腹ごなしの暴走(爆)
途中、昨年『暴走半島デカ盛りツアー』で立ち寄った部原のパーキングに・・・・
ニム兄貴!!今年は尾根遺産がいません(涙)
そして勝浦港の近くのゆなっぴ特○隊長オススメの絶景ポイントに・・・
腹ごなしの運動ってコトで階段を上がると・・・絶景です(#^.^#)
さすが特○隊長!!これからダイブですか(。´・ω・)?それともバンジー(。´・ω・)?
こおいうネタを提供してくれるから・・・暴走半島は楽しい場所なんですよね(#^.^#)
ユーヤ♪君マネしちゃダメよ(爆)
そしてココで本日の暴走ツーリングは終了です(*^。^*)
ここまで200km近く移動してご飯食べて観光して・・・・楽しかった思い出を胸に三々五々解散です
参加された皆様・・・凸撃してくれた皆様・・・・お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
ユーヤ♪君、ゆなっぴ特○隊長、自分は二日目に備えて・・・茂原市内の『シティイン茂原』さんに宿泊(*´▽`*)
夕飯は『オメーらに暴走半島のソウルフードを食わせてやっから(怒)』てことで有名店の『二幸本店』さんに・・・・美味しかったです(^^♪
あらら・・・仕事してツアコンしてお疲れの特○隊長、夢の国に逝ってしまいましたww
さて・・・明日は二日目ですが一日目長かったなぁ(汗)
二日目も・・・・長いよ(∩´∀`)∩