
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
いよいよ・・・・お盆休みに凸乳ですねww
自分は春に溜まった代休と有休消化で火曜と金曜はお休み・・・・
都合、10日から16日までお盆休み、となりましたww
この二日間は午前中に活動して午後から休み・・・なんてパターンでww
そして前夜・・・木曜の夜に夕飯食べて自分の部屋に引き籠ったムスメから・・・・
『オトーさん!!雨戸の内側にウンチがある!』
『それに窓開けたらクシャミが止まらない(汗)』
どれどれ・・・と見ると確かにウンチが・・・・でもネズミでは無さそうってコトで多分コウモリと予想(^_^;)
『明日から休みだから始末しとく』ってことで翌日・・・・・
ムスメが仕事に行ったあと、問題の場所に行ったら、ホント居やがるの(笑)
まぁ予想大当たりですwwってウレシクもナイけど(爆)
雨戸をちょっと開けて網戸と雨戸の隙間にいたコウモリさんには強制退場してもらいましたww
網戸に・・・オシッコまで垂らしてるし(怒)
雨戸外して網戸外して・・・・・お掃除wwウンチが・・・・・
ムスメにプレゼントしてもらった高圧洗浄機が大活躍しましたww
そしておそらくココが出入り口と思われる戸袋にある手を入れる口をプラ板で塞ぎ作業完了ww
特○隊長によると、毎朝雨戸を開けると侵乳しないそうなので・・・本日からムスメには毎朝の雨戸開けを厳命しました(笑)
まぁ朝からドタバタでしたが、雨戸を洗う場所の関係で黒い14を引っ張り出したら、ナンか違和感ww
なんと右前のスピーカーからの音が糸電話みたい(汗)
ナビを色々イヂイヂしてみても変わらず・・・・
物置に青い14から外したノーマルスピーカーはありますが暑い中それじゃあモッタイナイので、密林を探索(◎_◎;)
即ポチして発注完了ww
明けて土曜日・・・・本日は旗日の山の日ですねww海の日、山の日があったら川とか湖とか沼とか丘とか・・・どーするんだろ(。´・ω・)?
朝からジャッキアップしてウマかけてブレーキ関係をイヂイヂ・・・・
そして実感ww『このローターは自分には合わないww』
そしたら黒ヌコさんがコンニチハ~
無事、着艦ww安い順で検索すると中華の次に来るのがコレ( `ー´)ノ
送料税込み¥4,500也。
バッフルも同時発注してコレは送料税込み¥2,000也。合計で¥6,500ってイイのかなこの値段で・・・
(。´・ω・)?
剥ぐって・・・・もう古いから雨除けのビニールが剥がれてたので養生テープで補修(笑)
ノーマルスピーカーは外して特○隊長、masaリーダーの教え通り制振シートを貼りつけて・・・
はい、装着完了( `ー´)ノ
あと、ついでに助手席側のドアロックを修理wwコレはワイヤーが外れていたダケでしたww
ドアロックのワイヤーは白いプラ部品が付いてる方です(*^^)v
実は・・・ドアロックしちゃうと助手席からはロック解除出来ないんですよww
運転席側の集中のスイッチで解除しないとwwだから助手席乗ったら自分が解除しないと降りられないって寸法(爆)
気付いたのが最近なので、悪用はしてませんから(爆)
夕方・・・・夕飯の買い物ついでに隣町の工業団地の周回コースで試走(笑)
ちゃんとブレーキも効いたし、音楽も聴けました(^。^)y-.。o○
非対応マフラーは上がったケド・・・・左寄りです(爆)
Posted at 2018/08/11 19:34:08 | |
トラックバック(0) |
私的なコト | 日記