• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

岩手と秋田にいってきたww

岩手と秋田にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週の水曜と木曜は今年最後の北東北ツアーにいってきました(#^.^#)

いづれも某ホームセンターさんの来期の定番商品を決める棚割りの前の事前商談ってヤツですww

だいたい冬の間に来春に売る定番商品を決めるってのが業界の習わしで・・・これで来期の売り上げが大体決まる・・・ってコトになるので、大事な商談なんですがある程度のコネクションは築いているので、北東北は気楽ですww

最近、ウチの会社もコンプライアンス(笑)的にうるさくなってきて、クルマの一日の走行距離が500km以内ってヘンテコな決まりができたので、前泊で新幹線移動して盛岡でレンタカーを借りるって予定を組みましたww



水曜は朝10時に岩手県の一戸で商談なので火曜日の16時過ぎに東北新幹線で移動します(*^^)v

盛岡までは秋田新幹線のこまち号がはやぶさ号に連結されてるので、こまち号で移動・・・


自分的には5列シートのはやぶさより4列シートのこまちの方が好きですね・・・

まぁ300km以上で爆走してくれるので大宮から盛岡まで約2時間弱、ラクチンラクチン( ˘ω˘)スヤァ



盛岡駅でこまちとはやぶさを切り離し・・・ですww


ホームにある喫煙所で一服してたら切り離し現場を見れましたww



切り離されて・・・走りながら連結器のカバーが閉じるんですねwwはじめて見た(笑)




今夜は『盛岡シティホテル』さんで一泊・・・・




ここってフロントが3階で・・・自分、今回は2階に部屋があるのでエレベーターで下りて・・・・

表示がなんかオカしい、2階と1階の部屋が同一階・・・・構造がヨクワカリマセン(。´・ω・)?



夕飯はカンバンに惹かれて・・・『マトヤ中華』さんで『メンマラーメン特盛』¥1,120也ww

何シテルにも書き込みましたが特盛で腹八分目の量って・・・ナンダカナぁ(;一_一)



翌朝、ホテルを出たら小雨が夜のうちに降ったみたいで路面が濡れてましたww



そしてレンタカー屋に行く道すがら・・・・ご当地ヒーローの自販機をハケーンww

アソコが南部鉄器だったらヨカッタのに・・・・



本日から二日間お世話になるのがスイフトの4駆ですww

ホントはデミオのディーゼルかアクアが良かったのに・・・

結局、返却するときに満タン返しですから距離が伸びる北東北はHVか軽油が結果的にガソリン車よりオトクなんですよね・・・




な~んかステアリング周りにはスイッチがイッパイww

各種安全装置にオートクルーズ・・・なんか豪華ですねww



ナビはともかく、エアコンがオートです・・・昔で言えばスターレットクラスですけど物凄い充実装備ww



メータなんて220km/hまである・・・チャレンジしたらフルスケールから50km?ダウンのところまでしか逝きませんでした(爆)

盛岡から一戸に移動して商談(^。^)y-.。o○

11時過ぎに次の目的地の秋田市内に向け移動開始ヾ(≧▽≦)ノ



お昼ご飯は途中の定食屋さんで『ふたついカレー大盛り』ご当地グルメらしい・・・です(笑)

途中のPAで意識不明zzzzになりつつ秋田市内には16時チョイまえに到着ww



今夜は『パールシティ秋田川反』さんにお世話になりますm(_ _)m

そして夜は部活動・・・・秋田市内の某ホームセンターさんの懇親会に出席して二次会、三次会と試合をこなし・・・・



最終、お腹が空いたので繁華街の川反にある『まんぷくラーメン』さんで味噌ラーメンを食して解散(@_@)

翌朝、商談に向かうのですがスケジュールを聞き忘れたので8時過ぎに移動開始ww



なんとシートヒーターまで付いてる豪華装備ww

このクルマ・・・4駆の寒冷地仕様みたいですが乗り出しでお幾ら万円なんでしょうかね(。´・ω・)?



朝っぱらの繁華街を抜け・・・



秋田名物が描かれたガスタンクを横目に・・・・

某ホームセンターさんの事務所に移動ww

到着して自分の商談時間が判明しましたが11時30分からって、もっと寝ておけばヨカッタ(汗)

商談が終わってお昼ご飯食べて秋田市内から盛岡に移動(+_+)

レンタカーを返却して・・・・・結局、盛岡市内に着いたらビンボーランプ点灯⇒満タン給油って流れになり、リッター14km弱って飛ばしたワケじゃないのに燃費案外悪いのね(@_@)



そして16時過ぎのはやぶさで大宮に移動しました(∩´∀`)∩

今年最後の北東北ツアーでしたが、新幹線とレンタカーを使って移動したワリには・・・


疲れた(/ω\)

Posted at 2018/12/02 23:50:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年11月26日 イイね!

【回覧板】イベント:★12月8日(土)20時~ カローラ・スプリンター 第三京浜都筑PA ナイトオフ会

【回覧板】イベント:★12月8日(土)20時~ カローラ・スプリンター 第三京浜都筑PA ナイトオフ会
「イベント:★12月8日(土)20時~ カローラ・スプリンター 第三京浜都筑PA ナイトオフ会」についての記事

※この記事は★12月8日(土)20時~ カローラ・スプリンター 第三京浜都筑PA ナイトオフ会 について書いています。




こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

さて、そろそろ11月も終盤戦・・・・いよいよ一年の締めくくり師走の12月に凸乳ですねヾ(≧▽≦)ノ

そう・・・12月と言えばカロ・スプの祭典『カローラ・スプリンター 第三京浜都筑PA ナイトオフ会』が開催されます(*^^)v

3月、9月、12月の3回、都筑PAでナイトオフがあって爽やかな5月のお日様の下、箱根でオフがある・・・そういうルーティーンになっておりますが・・・・

いよいよ12月8日土曜日20時から第三京浜上り都筑PAの開催が迫ってきました(#^.^#)

カローラ・スプリンターのレジェンドからAE111、フィールダーやアクシオなど派生車種が大集結しますww

めっちゃ懐かしいクルマや超レアなクルマ・・・色々見たり聞いたりお話ししたり出来るチャンスです。

昔、乗ってた、お父さんが乗ってた、興味がある、土曜の夜を楽しく過ごしたい・・・

そんな人は是非、12月8日土曜日20時から第三京浜上り都筑PAにお越しください。

他車種に乗っていても大歓迎ですよ~(^。^)y-.。o○


みんなで楽しいお喋りを楽しみましょう(*^。^*)




当日は同じ場所で『F.O.L定例オフ会』も同時開催されますので・・・・


フィールダーにお乗りの方、ご興味のある方は是非おいでくださいm(_ _)m





自分もゆなっぴ特○隊長も参加しますよ~

リアルゆなっぴ特○隊長に会えるチャンスです(爆)


それでは皆様・・・12月8日第三京浜都筑PAでお会いしましょう(^。^)y-.。o○



Posted at 2018/11/26 17:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2018年11月18日 イイね!

二宮にいってきたww

二宮にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜日はお休みでした(^^♪でも予定は・・・ありますww

先ずは昨日、着艦したコイツの取り付け・・・・



とりあえず台所洗剤とクレンザーで洗って干しておきました(笑)




14系は昭和チックな足回りなのでラクチンwwアッパーマウントのネジ3か所緩めて・・・



今までお世話になった、すけこうちゃんからいただいた『アッパーマウントを繋ぐ鉄の輪っか』wwはお役御免m(_ _)mコレでもタワー部の剛性アップと強化になっていた・・・ハズ(笑)

そしてトヨタ純正パフォーマンスダンパーの取り付け・・・・



判り切っていたコト・・・社外のエアクリと干渉します。

ステーを下にずらしても下側は太~いハーネスがあってある程度以上は下がりませんww

なので干渉するの前提で取り付けww当たる部分は家具用のフエルトを貼って異音防止にしましたwwイイノカナコレデ(爆)



まぁこんなカンジ(^。^)y-.。o○

そしてちょいと神奈川までお出かけ・・・・


東北のちーむみちのくのこーだい君が佐久オフでタワーバー付けたら最初の交差点曲がって効果が実感出来たって聞いてたので大いに期待して交差点に凸乳~


『う~ん・・・ワカンナイ』

もう一回・・・・『ワカンナイ』


そして高速・・・東北道に乗ってからレーンチェンジ( `ー´)ノ

『う~ん・・・違う気がするがワカンナイ』

どおやら27万km越えたヘロヘロボディではアチコチヘロヘロ過ぎて効果が出にくいみたい・・・



そして首都高都心環状線に・・・・

『オオ~ナンかワカル』とハッキリわかったのは汐留S字(´▽`)

さすがに高架の継ぎ目だらけでウネりまくりのコーナーではアタマがしっかりとハンドル切った方に逝く~

前夜に都築PAからの帰りに装着前のカンジを覚えてたので・・・

でも、効果はソレダケです(爆)ハンドルに微振動が出ないとかブレなくなるとかはワカリマセンww

アチコチがガタピシ言うウチの14じゃあ無理みたいです(∩´∀`)∩



平和島PAで一服&トイレタイム(#^.^#)



そして向かった先は二宮にあるお寺・・・・

知り合いのお墓参りに一年ぶりに、来ました。




帰りも首都高経由で返りましたが、江戸橋JCT~竹橋JCTの間のコーナーでも効果は実感できましたよww

多分・・・・大きな入力が無いとあんまりわかんないみたい(爆)

Posted at 2018/11/19 19:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記
2018年11月17日 イイね!

下見して仕事してオフ会にいってきたww

下見して仕事してオフ会にいってきたwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。


土曜日はお仏蘭西から帰国したお客さんがいて・・・ちょっと来てっていうので仕事でしたが殆どはお休みでした(笑)

まぁ、イイ天気みたいだしウワサの峠道を下見してから仕事に行くことにしましたww

朝3時に起きて・・・・ヂヂイは夜更かしも得意ですが早起きも得意です(*^^)v

まぁ、折角なので一般道で移動・・・・さすがに西湘バイパスは使いましたケドww



西湘パーキングで一服&トイレタイムwwまだ夜明け前かな(。´・ω・)?



あと少ししたら日の出見れる・・・・かなぁ(。´・ω・)?

でも、混む前に下見したかったのでサッサと移動ww



新道側から登山開始ww

う~ん・・・道は広くて路面も案外イイカンジ、でもコースが全く覚えられない位長くてワカリマセン(汗)

3速全開から減速して侵入すると思われる低速コーナーが難しい(汗)ってか場所がワカリマセン(汗)

ダメダナコリャ(涙)

上から下まで2往復して降参ヾ(≧▽≦)ノ



上りはねぇ・・・イイんですが、馬が足りなくてキツくてキツくて低速コーナー立ち上がりで1速にブチ込んで上がる始末(汗)

27万km無交換のクラッチは蹴れないし・・・・多分蹴ったら最悪バラバラ良くて滑って帰れなくなる、という予感がしたので一回も蹴れず(笑)




バイクが増えてきて、図体のデカいクルマは邪魔になりそうだったので・・・・

途中の展望台みたいなところで一休み・・・・バイクのコーナリングを見学しますww

皆さんめちゃくちゃ深くバンクさせてコーナー回って逝きますww

夜が完全に明けて、爽やかな朝が来たので大観山の駐車場に・・・



富士山がキレイですww



無理してないのにRタイヤの肩がチギれ始めてる・・・中華だもんなぁ(涙)



富士山がキレいですww年賀状用に使おうかな(爆)



ゆっくり走ると景色も良くてイイところです(*^^)v



帰りも西湘から・・・・お客さんには午前中に来れば良いと言われているのでノンビリですけど、仕事に行かないとね(+_+)



西湘PAで一服&トイレタイム・・・これでもまだ朝の7時半過ぎです(◎_◎;)

西湘を終点でおりてひたすら一般道を移動・・・・



横浜から川崎に抜けて・・・



狛江の某ホームセンターに・・・ここでお客さんと商談してお昼前に移動ww本日のお仕事は終了デス(笑)



帰りも一般道・・・・週末だから全体的には空いてましたがツカレタ(汗)



ウチで昼ご飯食べてたら、無事着艦(*^^)v

オクで落としたNZE142用のパフォーマンスダンパーが・・・一応洗剤で洗って乾かしておきましたww

そして夜に備えてお昼寝zzzzzzzz




寝過ごす寸前・・・・17時ちょっと前に起床(´▽`)

東北道に乗った途端・・・・事故渋滞(汗)

まぁ今回はゆなっぴ特○隊長が楽しい♡宴会で欠席なので遅刻してもシメられないから気楽です(^。^)y-.。o○



今夜も都築PAで開催・・・・既にこの時情報では、大黒PAで無料車検が開始されたと(大汗)

お初の方から、常連さん、遠路遥々愛知から・・・紅さんが参加という布陣でマタ~りお喋りww

紅さんお菓子ありがとうございました。帰りの首都高で食べました、甘くて美味しかったですm(_ _)m



NOKONOKOさん・・・16系前期。1.8Lの2ZRが裏山、キツそうですね(汗)



お初のモンキーさん、キレイです(´▽`)が、かなり凝った16です。

23時を過ぎたところで解散(*^^)v

皆様お疲れ様でしたm(_ _)m



帰りは首都高をノンビリ・・・明日着艦した棒を付けるので現状のフィーリングチェックを・・・


早起きしたら眠かったです(爆)



Posted at 2018/11/19 15:15:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2018年11月12日 イイね!

ムスメのお手伝いをしたww

ムスメのお手伝いをしたwwこんばんは、距離ネタ一本のリース7号車です。

月曜日、平日ですがムスメは保険屋さんの窓口で仕事しているのでお休み・・・

夕方、ウチにあるママチャリを取りに来るって連絡が入り・・・

お手伝いに駆り出されました(◎_◎;)カレシは(。´・ω・)?って聞いたら

『えっ?!友達と飲み会があるから新宿に行っちゃったよww』

はぁ(;一_一)ナンダソレ(-_-メ)

ナンダカンダでウチにムスメが来たので青い方の14に積み込み・・・・

ムスメ一人で下ろすとRバンパーがキズだらけになるので、ムスメのアパートまでアクアでカルガモww



ふと、信号待ちで気付く・・・あらら(。´・ω・)?Rバンパーになんだかヘンな跡が(汗)



よ~く見たらブツかってました(涙)

15分後、アパートに到着したので、よ~く観察( 一一)

やはりブツかってました(泣)

ムスメに聞いたら・・・・『えっ!?マヂ!?ナンで!?アタシブツけてナイよ!?』


うーん。。。仕事場がショッピングモールなので恐らくそこで他車に当たられたのかな(。´・ω・)?

まぁ、とにかく今は自分が乗ってないので・・・まぁイイか(爆)

そして二人してママチャリをフィールダーから下ろして任務完了(*^^)v




しかし・・・・ナンだなぁ( 一一)カレシいい度胸してるよなぁ(;一_一)

オトーサンにとってムスメほどカワイイのはナイんだよな・・・(-_-メ)

やっぱイッパツここはシメっか( `ー´)ノ(爆)
Posted at 2018/11/13 01:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!ご指導いただきありがとうございます🙏家系図をよく見て勉強して凸撃してきます🫡」
何シテル?   07/26 20:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation