
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
先週の水曜と木曜は今年最後の北東北ツアーにいってきました(#^.^#)
いづれも某ホームセンターさんの来期の定番商品を決める棚割りの前の事前商談ってヤツですww
だいたい冬の間に来春に売る定番商品を決めるってのが業界の習わしで・・・これで来期の売り上げが大体決まる・・・ってコトになるので、大事な商談なんですがある程度のコネクションは築いているので、北東北は気楽ですww
最近、ウチの会社もコンプライアンス(笑)的にうるさくなってきて、クルマの一日の走行距離が500km以内ってヘンテコな決まりができたので、前泊で新幹線移動して盛岡でレンタカーを借りるって予定を組みましたww
水曜は朝10時に岩手県の一戸で商談なので火曜日の16時過ぎに東北新幹線で移動します(*^^)v
盛岡までは秋田新幹線のこまち号がはやぶさ号に連結されてるので、こまち号で移動・・・
自分的には5列シートのはやぶさより4列シートのこまちの方が好きですね・・・
まぁ300km以上で爆走してくれるので大宮から盛岡まで約2時間弱、ラクチンラクチン( ˘ω˘)スヤァ
盛岡駅でこまちとはやぶさを切り離し・・・ですww
ホームにある喫煙所で一服してたら切り離し現場を見れましたww
切り離されて・・・走りながら連結器のカバーが閉じるんですねwwはじめて見た(笑)
今夜は『盛岡シティホテル』さんで一泊・・・・
ここってフロントが3階で・・・自分、今回は2階に部屋があるのでエレベーターで下りて・・・・
表示がなんかオカしい、2階と1階の部屋が同一階・・・・構造がヨクワカリマセン(。´・ω・)?
夕飯はカンバンに惹かれて・・・『マトヤ中華』さんで『メンマラーメン特盛』¥1,120也ww
何シテルにも書き込みましたが特盛で腹八分目の量って・・・ナンダカナぁ(;一_一)
翌朝、ホテルを出たら小雨が夜のうちに降ったみたいで路面が濡れてましたww
そしてレンタカー屋に行く道すがら・・・・ご当地ヒーローの自販機をハケーンww
アソコが南部鉄器だったらヨカッタのに・・・・
本日から二日間お世話になるのがスイフトの4駆ですww
ホントはデミオのディーゼルかアクアが良かったのに・・・
結局、返却するときに満タン返しですから距離が伸びる北東北はHVか軽油が結果的にガソリン車よりオトクなんですよね・・・
な~んかステアリング周りにはスイッチがイッパイww
各種安全装置にオートクルーズ・・・なんか豪華ですねww
ナビはともかく、エアコンがオートです・・・昔で言えばスターレットクラスですけど物凄い充実装備ww
メータなんて220km/hまである・・・チャレンジしたらフルスケールから50km?ダウンのところまでしか逝きませんでした(爆)
盛岡から一戸に移動して商談(^。^)y-.。o○
11時過ぎに次の目的地の秋田市内に向け移動開始ヾ(≧▽≦)ノ
お昼ご飯は途中の定食屋さんで『ふたついカレー大盛り』ご当地グルメらしい・・・です(笑)
途中のPAで意識不明zzzzになりつつ秋田市内には16時チョイまえに到着ww
今夜は『パールシティ秋田川反』さんにお世話になりますm(_ _)m
そして夜は部活動・・・・秋田市内の某ホームセンターさんの懇親会に出席して二次会、三次会と試合をこなし・・・・
最終、お腹が空いたので繁華街の川反にある『まんぷくラーメン』さんで味噌ラーメンを食して解散(@_@)
翌朝、商談に向かうのですがスケジュールを聞き忘れたので8時過ぎに移動開始ww
なんとシートヒーターまで付いてる豪華装備ww
このクルマ・・・4駆の寒冷地仕様みたいですが乗り出しでお幾ら万円なんでしょうかね(。´・ω・)?
朝っぱらの繁華街を抜け・・・
秋田名物が描かれたガスタンクを横目に・・・・
某ホームセンターさんの事務所に移動ww
到着して自分の商談時間が判明しましたが11時30分からって、もっと寝ておけばヨカッタ(汗)
商談が終わってお昼ご飯食べて秋田市内から盛岡に移動(+_+)
レンタカーを返却して・・・・・結局、盛岡市内に着いたらビンボーランプ点灯⇒満タン給油って流れになり、リッター14km弱って飛ばしたワケじゃないのに燃費案外悪いのね(@_@)
そして16時過ぎのはやぶさで大宮に移動しました(∩´∀`)∩
今年最後の北東北ツアーでしたが、新幹線とレンタカーを使って移動したワリには・・・
疲れた(/ω\)
Posted at 2018/12/02 23:50:12 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記