• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

ついに28万km突破したww

ついに28万km突破したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

ついに・・・・ウチの黒い方の14フィールダーも土曜日に都筑PAに移動する途中で・・・・




28万kmを突破しました(^。^)y-.。o○

アクアを営業車で使うようになってからは週末しか乗らないので距離的にはこの一年間で伸びは鈍化しましたが・・・・

乗るたびに6,000までブン回しオイル交換は1万kmごと・・・しかもクルマ屋さんのドラム缶オイルww

フィルターはオイル交換2回で一回・・・

ホントにテキトーなメンテしかしてないけど1NZエンジンは絶好調(*^^)v

今でも・・・・ちゃんとリミッ○ーに当たりますよww4速で目一杯引っ張らないとキツいけど(爆)



今年の9月に車検が来るのでハコ替えしますけど・・・もうボディがヘロヘロなんですよね(涙)

乗りたいクルマを物色してますがタマ不足&高値安定で困ってます(汗)

このまま2ZZか3SGに積み替えようかと考えてみたりしてますが・・・・ボディが持たない(涙)

まぁあと一台青い14フィールダーが自分名義なので、ハコ替えしてもまだ大丈夫ww現役続行ですね(爆)





どおしようかな~(。´・ω・)??????????

Posted at 2019/03/13 21:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2019年03月09日 イイね!

『★3月9日(土)20時~カローラ・スプリンター第三京浜都筑PAナイトオフ会』にいってきたww

『★3月9日(土)20時~カローラ・スプリンター第三京浜都筑PAナイトオフ会』にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週の土曜日になりますが・・・・第三京浜上り都筑PAにて開催された『★3月9日(土)20時~カローラ・スプリンター第三京浜都筑PAナイトオフ会』と同時乗っかり開催の『F.O.L都筑定例会』にいってきました(^^♪

天気の良い週末だったので、主夫は朝から掃除洗濯そして花粉にまみれたフィールダーとアクアを洗車wwついでに庭仕事なんぞをしてたら、あらら(汗)こんな時間( ゚Д゚)

都筑のオフ会の前のお約束wwうえむらやさんでキャベ玉ラーメンを食べる催しものがあるので遅刻したらゆなっぴ特○隊長にシメられる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



17時チョイまえに移動開始・・・・

東北道蓮田SAが手狭になって毎日完全満車の時間帯が増えているので、新規に場所を1kmくらい東京寄りに移して建設中です(*´▽`*)

新規開店に合わせてココでオフ会・・・しますか(。´・ω・)?



良かった・・・・首都高も案外空いてるww要所要所で渋滞してますが19時には到着するでしょwwって考えてたら足立区でブルジョワなアライメント調整をしてる特○隊長から『オメー首都高の混み具合教えロ(怒)』とか『オメー首都高メチャ混んでるじゃねえか(怒)』っていうLineがバンバン来る(汗)

まぁ空いてるルートをご案内しつつ移動しましたが・・・間に合うのかな(。´・ω・)?



環状線・・・夕暮れがアーバンなカンジでイイですね~

その後平和島PAで一服&トイレタイムして少し時間つぶしして移動再開(*^^)v



無事10分前にうえむらやさんに到着(*´▽`*)

もうすでに東葛のデカ盛り番長コンビのしゅらぽんさん&ワロテ氏は到着していて・・・

ゆなっぴ特○隊長は・・・ルート選択が裏目に出たらしくまだ来ない・・・G-jrさんは東名で週末渋滞地獄にハマってるみたい(。´・ω・)?



10分くらい遅れてゆなっぴ特○隊長が到着((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そして・・・入店ww



しゅらぽんさん・・・・カレー&キャベ玉並盛ってカレーの普通盛りってあるんですね(汗)

知らなかった( ゚Д゚)



自分は安定の『キャベ玉ラーメン大盛り』



特○隊長が『大きさ比べしろ(怒)』って言うから並べて・・・・みました(笑)

そして東名の渋滞を乗り越えたG-jrさんが到着ww

暫しご歓談ののちに・・・都築に移動(^^♪



今回もカロスプオフは大盛況(*^^)v

カローラ、スプリンター、レビン、トレノ、スパシオ、カリブ、ワゴン、フィールダー、ランクス、アレックスもぉナンでもコイ状態(笑)

まぁ毎度の事ですが、お喋りに夢中で画像を撮ってナイ(汗)

数少ない萌え萌えの画像を・・・



はい、もぉ泣きそうな92レビンのスーパーチャージャーと91トレノ・・・ZSってグレードかな(。´・ω・)?



コレがウワサの4AGのスーパーチャージャー(*^^)vエンジンの上にインタークーラーが載ってますwwインプみたいにボンネットにバルジがあってソコから空気を取り入れて冷却するって寸法。

ホントねぇもう懐かしくて・・・・TE71⇒RA55⇒AE92と乗り換えて仕事し始めて買ったのが92レビンだったから、もう給料の80%はツッコミました(笑)しかもバブルの頃だったから手当が満載ww

欲しいモノはスグ発注ww組んで峠行って爆走して刺さって直してまた行って・・・殆どサルでした(爆)

コレ欲しいな・・・・探しているけどタマが無くて難航中(汗)



この111もイイねぇ・・・・標準15インチだけど18?インチの白メッシュがイイねぇ(^。^)y-.。o○

当日の画像はたったコレだけww



シンデレラの親分、早退の図・・・・

22時30分過ぎに中締めして・・・暫くお喋りしてヂヂイは帰還しますm(_ _)m

主催者のイッシーさんJTCCさん。いつも楽しい催し物を企画して取り纏めありがとうございますm(_ _)m毎回楽しませていただいております。本当にありがとうございますm(_ _)m

参加された皆様・・・・お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m



帰りは第三京浜から横浜北線経由で首都高に・・・



横羽線から・・・・都心環状線外回りで帰還します(*^^)v今夜は空いてる・・・かな(。´・ω・)?



飯倉トンネル手前で・・・レヴォとエボのパーティーを発見ww混ぜてもらいました(笑)

ハネナシのエボさんはとってもジェントルな方でした(*^^)v

この時は工事も三宅坂のトンネル一か所だけだったので、かなり状況は良かった・・・のですが時間が経過するにつれ工事が目白押し(泣)



銀座の先・・・



三宅坂・・・・

そしてトドメは芝Sの先・・・もう帰れってコトですね(爆)

でもやっぱ首都高は楽しいですよね~この日はアコ○ドワゴンで周回してる人がいました(驚)

まぁフィールダーも珍しいですが、アレってMT設定ナイからホントその気合には頭が下がりますm(_ _)m



今回、予約販売された都筑カロスプオフのステッカーですww次のクルマに貼る予定(。´・ω・)?


今回の都筑オフも楽しかったですね・・・・また参加しよっと(^。^)y-.。o○
Posted at 2019/03/13 21:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2019年03月07日 イイね!

【お知らせ】カロスプ都筑オフの前は~ww

【お知らせ】カロスプ都筑オフの前は~wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

え~っと3月9日土曜日の第三京浜上り都筑PAで開催されるカロスプ都筑オフに参加される方にお知らせです(*´▽`*)


当日、20時から開催なのでお腹が空いちゃうなぁ~(汗)とお困りのアナタww



第三京浜港北インター近くの『うえむらや』さんでラーメン食べてから参加しませんか(。´・ω・)?

当日は19時に『うえむらや』さんに集合ですww大通りから・・・うえむらやさんに行く手前のENEOSのところを左折した路地の右側に第二駐車場がありますので、そこが便利です(*´▽`*)




おなじみの『キャベ玉ラーメン』を食べてからオフに参加しましょう(^。^)y-.。o○

参加される方は書き込みしていただくと助かりますが・・・・ゲリラ参加大歓迎です。

ただし19時に集合したらスグ入店⇒注文って流れになるので、その点ご注意ください。




それでは皆様・・・・ヨロシクオネガイシマスm(_ _)m

Posted at 2019/03/07 23:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年03月05日 イイね!

岩手・青森で仕事してオフしてきたww

岩手・青森で仕事してオフしてきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今週は月曜から毎年恒例の北東北ツアーにいってきましたww

岩手・青森にある地元密着型のホームセンターさんの定番商品入れ替え作業のお手伝い・・・をしてきました(*´Д`)

そしてコレも毎年恒例なんですが折角北東北に逝くので盛岡のこーだい君やゲジマユゲさんとオフをするという・・・一粒で二度美味しい状態wwあっ!仕事は美味しくないですけど(笑)



て、コトで月曜のお昼12時位に移動開始ww生憎の雨・・・ですが雪じゃないだけマシですww



盛岡まで約490km・・・・丁度中間あたりの東北道吾妻PAにてコーヒー&トイレ&一服タイム(^^♪

福島あたりでは雨にに霙が少し混じっていました・・・・



久しぶりに見る東北道中間地点のカンバン(+_+)



そして今話題の花巻~盛岡南間の120km/h区間を・・・・チンタラ移動ww

だいたい大型車・・・リミッター付きのヤツが走行している速度では右側を120km/h以上で走るクルマとの速度差が・・・・スゴい(汗)大丈夫なのかな・・・・・(。´・ω・)?



ナンダカンダで無事、集合場所に到着・・・・盛岡のこーだい君とそのお友達のRー2(^^♪

その後黒の16フィールダー乗りの方が合流しましたが、家庭の事情で残念ながら帰宅・・・

あまりにも寒いのでクルマを見ながらのお喋りは中止してファミレスに移動ww

ガストで23時位までお喋り・・・そして仕事をヤッツけてきたゲジマユゲさんが合流(*^^)v

さらにお喋りが過熱(爆)



記念撮影は近くの24H営業のスーパーに移動ww



後ろからも・・・・

皆さんお忙しいところお集まりいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

楽しかったです(^。^)y-.。o○次回は・・・・5月の東北オフかな(。´・ω・)?

その時はアクアじゃなくって14フィールダーでお邪魔します( `ー´)ノ



月曜の晩は『盛岡ニューシティホテル』さんに宿泊・・・・って寝るだけなのにツインの部屋って無駄じゃね(。´・ω・)?



火曜日は7時半過ぎから移動開始・・・・二戸市まで移動しますが、今年はめちゃイイ天気ww

まぁ例年、吹雪の中でも外売り場で売り場つくりしているので、防寒長靴、雨具、防水手袋、防寒具は必須( `ー´)ノ

今年は出番のナイことを祈る・・・って予想では帰る水曜日の夜から天気が崩れるみたい(。´・ω・)?



安代JCTを過ぎたあたりの八戸道・・・今年は雪が少ない( ゚Д゚)



二戸市内で前を走っていた教習車・・・・14アクシオのGでしたwwイイな(*^^)v

そして二戸市内のホームセンターさんで仕事して・・・・



夜は『二戸シティホテル』さんに宿泊。循環温泉大浴場朝食付きで¥6,620だったかな(。´・ω・)?

部活動は1次会で終了して、あとはノンビリ・・・・



水曜は三戸のホームセンターさんで仕事して・・・・17時チョイ前に移動開始ww


サイタマに帰還します




なんとか雪も降らずに・・・・八戸道から東北道に・・・・



復路の120km/h区間は制限速度で安全運転しました(爆)



途中、吾妻PAで休憩して無事23時過ぎに到着(*´▽`*)


雪に遭わないでホント、ラクチンでした。

オフ会も出来たし・・・ホント皆様お忙しいところ、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/03/08 20:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年03月03日 イイね!

ついに復活したww

ついに復活したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

2018年の長野全国オフでF.O.Lのレジェンド、おにいちゃん023さんから引き継いだ、自作LEDテールが復活しました(^^♪



これは全オフの時の画像ですが、製作されて幾年月・・・不点灯の部分もありエレキに不得意なリースには復活不可能な状況(汗)

でも持つべきものはナンとヤラで・・・

自分のエレキの師匠『takku@たー』君に佐久の出張オフの際にレストアを依頼m(_ _)m

お忙しいところヒマを見つけてはレストアに励んでいただき、ついに完成とのことで3月2日の那須オフの際に引き取り&装着していただきました(*´▽`*)

ホント・・・takku君ありがとうm(_ _)m

若干、圧着コネクタの接触不良があったので、ウチで交換・・・コネクタの交換くらいはぶきっちょなリースでもデキルもん(汗)



takku君ののレストア・・・LED打ち替え配線引き直しetcスバラシイのは新設したコネクタを引っこ抜くとノーマル状態に復帰して車検に適合するという巧のワザ( ゚Д゚)



防水処理もしていただきましたm(_ _)m



コレ、スモール点灯



スモールはこんなカンジ(*^^)v



スモール&ブレーキON



スモール&ブレーキONはこんなカンジ(*^^)v



ブレーキONだけ・・・・


レストアしたtakku師匠によるとかなりの凝ったつくりのテールだったそうです。さすがレジェンドm(_ _)m


とにかく今回はtakku君の技術と手助けが無かったら復活は不可能でした・・・

ホントに電気関係はワカリマセン・・・


takku@たー君、今回は本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/03/07 20:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@なぉ.RW2907 君こんばんは。先日はお疲れ様でした。早速活躍しているようで何よりです👍ガンガン遊んでブッ壊して魔改造してください(爆)」
何シテル?   10/07 23:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
34 56 78 9
1011121314 1516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation