
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
今更感アリアリのネタですけど・・・皆さんアップしてるので自分も遅まきながらアップしますww
前からいろいろ拡散してましたが5月4日(土)に箱根の大観山パーキングで開催された『カローラ・スプリンター箱根オフ会』に一年ぶりに参加してきましたww
前日の3日はAE101が納車され・・・前夜祭に参加するために小田原経由で湯河原に移動(*´▽`*)
途中、小田原厚木道路の小田原PAで休憩(*^^)v
こおしてみると、AE101って小さいしペッタンコなんですね・・・居住性無視ってカンジwwこれでも完全ノーマル車高ですからねww
そして湯河原の民宿で前夜祭・・・
なんと早くも白のMTさんから101にいただきものしちゃいましたm(_ _)m
お気遣いいただき感謝いたしますm(_ _)m
朝食食べて準備して箱根に移動開始ww
特○隊長、『松本走り』しちゃダメですよ(笑)
はい、会場に到着wwコレは昼くらいの風景ですけど・・・
主催者のイッシーさんJTCCさんの開会の挨拶とともにオフ会開始ww
ここからはお喋りに夢中過ぎて数少ない画像をアップします(爆)
会場内で唯一のドリ車ってコトで大目立ちのmasaリーダー号ww
ホントお久しぶりにお会いしてお話ししましたケドお元気そうで何よりでした。
ホント1J高くて買えませんでした・・・ウラヤマ(*´▽`*)
ナンか乗せたままで場内を移動中はジュニア君ww
全開にしたら面白かったのに・・・(爆)
ウチのナマズ君も仲間に入れていただき記念撮影ww
二台ともカッコイイ・・・・(^。^)y-.。o○ウチのナマズ君も早くペタペタにしたいなぁ( ˘ω˘)
希少なTRD2000が二台・・・・
それぞれエンジンルームも個性があってイイですね~
秋の箱根走行会でご一緒させていただいたアッキーさんもご子息と参加(^^♪
111系唯一の2ドア・・・レビンでの参加です(^^♪
当日は朝練・・・・・してたみたいです(爆)
コレは萌える・・・コロナ・カリーナです(#^.^#)
主催者のJTCCさんイッシーさん、そしてヘッドライト神のブナーゴさん(*^^)v
昼食時を過ぎて・・・だんだん雲行きがアヤしくなり、ポツポツと雨が落ちてきたので、前倒しで中締めして十国峠のパーキングまでパレード開始ww
周囲を威圧しながら進む・・・・特○隊長号((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それにスゴスゴと従う舎弟たち・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
60台近くが一緒に移動するので、もう目立ちまくりww
前にはズラリとカロ・スプが・・・
ミラーに映るのもカロ・スプだらけ・・・・
降り出した雨から逃げるように十国峠に移動( `ー´)ノ
そして十国峠パーキングで再度整列して・・・主催者のJTCCさんイッシーさんから閉会のご挨拶(#^.^#)皆さんの拍手でお開き・・・また来年ですね(^O^)/
その後は各自でお土産購入、記念撮影などを自主的に・・・
自分も隊長と帰りの相談・・・・『オメー今から帰っても渋滞だから垂れ流し温泉に入ってメシ喰ってから帰るゾ(怒)』
なんて話しをしてたら白のMTさんからお誘いが・・・・
有志メンバーで小田原の『紫福庵(ズーフーアン)』で夕飯を食べて帰る・・・
とのこと。もう・・・喜んで参加決定wwなんとデカ盛りらしい・・・・
混雑してる箱根新道は使わずブルジョワな箱根ターンパイクで下山・・・
小田原市内を爆走して駐車場にクルマを停めたら凸撃( `ー´)ノ
イキナリの・・・『海鮮カタやきそば』ピサの斜塔の如く鎮座するヤキソバに圧倒されますww
コレ・・・単独登頂出来るのかなぁ(爆)
『豚バラ炒飯』肉がスゴいwwコレは一人でも大丈夫な盛りですww
皆さんお腹イッパイになったところで・・・解散( `ー´)ノ
各自帰還します・・・自分は途中まで隊長と一緒に西湘⇒R134⇒圏央道ってルートで帰還しましたww途中眠くなったので8,000までブン回しながら無事帰還しました(*^^)v
今回は二日間、主催者のJTCCさんイッシーさん、現地コーディネートしていただいた白のMTさん、納車にお付き合いいただいたゆなっぴ特○隊長には大変お世話になりました。厚く御礼申し上げますm(_ _)m
今回は初のカローラレビンでの参加でしたが、納車早々にも関わらずご指導、お話しいただいた皆さま、参加者の皆さまにおきましても厚く御礼申し上げますm(_ _)m
また・・・9月に都築でお会いしましょう(^。^)y-.。o○