• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

第27回『ち~むいばらきオフ』にいってきたww

第27回『ち~むいばらきオフ』にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今回も今更感アリアリのアップですww

カロ・スプ箱根オフの翌日・・・・5月5日のこどもの日に常磐道下り守谷SAで開催されたカトモさん主催の『ち~むいばらきオフ』に参加してきました(^O^)/



朝起きて・・・先ずは車両入れ替えww任意保険の関係で101レビンは暫く塩漬け(爆)



箱根土産を用意して・・・



移動開始ww午前中なので東北道上りも空いてます・・・

ホントは一般道で柏インターまで移動するハズでしたが・・・

『オメーなにヤってんだ(怒)昼メシ喰って逝くぞ(怒)』ってゆなっぴ特○隊長からオ〇シLineが来たので慌てて高速移動です(泣)



お昼ご飯は『麺屋あじくま』さんで『中華そば白 特盛』¥880也ww

アッサリしてて美味しくいただきましたm(_ _)m



そして柏インターから常磐道に・・・・隊長は相変わらずのオラオラ運転(汗)

到着したら・・・ダレもいない(汗)時間が早すぎ・・・ました(/ω\)



暫くしたら・・・怪しいオーラを放つ違法〇造車をハケーン(汗)

そこ・・・ダレも居ませんけど(+_+)



あらら・・・逆〇してきちゃった(大汗)センパイったら周囲の一般車を威嚇しまくりで、もう大騒ぎ(汗)

さすがセンパイっス(◎_◎;)コワいよ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そして参加者が三々五々集まり始め、主催のカトモ親分も到着(*^^)v



お久しぶりの、はるクンはブルジョワなLマークでウラヤマ(∩´∀`)∩



☆ちーサンにも久しぶりにお会い出来ました。お元気そうで何よりです。

いつも通りオフ会はマタ~りとした流れの中で進行して・・・ちょっと暑すぎるイイ天気の中でノンビリとお喋り(^。^)y-.。o○

日も暮れたころに・・・SA内のフードコートに移動して夕飯(^^)/



メニューの写真とは大違いな『筑波山チキンカツカレー大盛り』

まぁ・・・こんなモンでしょってカレーでした(笑)

夕飯後にまた駐車場に戻り・・・お開き(*^^)v

自分は翌日、仕事なのではるクンと途中までランデブーしつつ帰還しましたww

主催のカトモ親分、参加された皆さん、楽しいひと時をありがとうございましたm(_ _)m

また次回・・・お会いしましょう(^。^)y-.。o○

Posted at 2019/05/18 00:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2019年05月04日 イイね!

『5月4日(土)カローラ・スプリンター箱根オフ会』にいってきたww

『5月4日(土)カローラ・スプリンター箱根オフ会』にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今更感アリアリのネタですけど・・・皆さんアップしてるので自分も遅まきながらアップしますww

前からいろいろ拡散してましたが5月4日(土)に箱根の大観山パーキングで開催された『カローラ・スプリンター箱根オフ会』に一年ぶりに参加してきましたww

前日の3日はAE101が納車され・・・前夜祭に参加するために小田原経由で湯河原に移動(*´▽`*)

途中、小田原厚木道路の小田原PAで休憩(*^^)v



こおしてみると、AE101って小さいしペッタンコなんですね・・・居住性無視ってカンジwwこれでも完全ノーマル車高ですからねww

そして湯河原の民宿で前夜祭・・・



なんと早くも白のMTさんから101にいただきものしちゃいましたm(_ _)m

お気遣いいただき感謝いたしますm(_ _)m



朝食食べて準備して箱根に移動開始ww

特○隊長、『松本走り』しちゃダメですよ(笑)



はい、会場に到着wwコレは昼くらいの風景ですけど・・・

主催者のイッシーさんJTCCさんの開会の挨拶とともにオフ会開始ww

ここからはお喋りに夢中過ぎて数少ない画像をアップします(爆)



会場内で唯一のドリ車ってコトで大目立ちのmasaリーダー号ww

ホントお久しぶりにお会いしてお話ししましたケドお元気そうで何よりでした。

ホント1J高くて買えませんでした・・・ウラヤマ(*´▽`*)



ナンか乗せたままで場内を移動中はジュニア君ww



全開にしたら面白かったのに・・・(爆)



ウチのナマズ君も仲間に入れていただき記念撮影ww



二台ともカッコイイ・・・・(^。^)y-.。o○ウチのナマズ君も早くペタペタにしたいなぁ( ˘ω˘)



希少なTRD2000が二台・・・・





それぞれエンジンルームも個性があってイイですね~



秋の箱根走行会でご一緒させていただいたアッキーさんもご子息と参加(^^♪

111系唯一の2ドア・・・レビンでの参加です(^^♪

当日は朝練・・・・・してたみたいです(爆)



コレは萌える・・・コロナ・カリーナです(#^.^#)



主催者のJTCCさんイッシーさん、そしてヘッドライト神のブナーゴさん(*^^)v

昼食時を過ぎて・・・だんだん雲行きがアヤしくなり、ポツポツと雨が落ちてきたので、前倒しで中締めして十国峠のパーキングまでパレード開始ww



周囲を威圧しながら進む・・・・特○隊長号((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



それにスゴスゴと従う舎弟たち・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



60台近くが一緒に移動するので、もう目立ちまくりww

前にはズラリとカロ・スプが・・・



ミラーに映るのもカロ・スプだらけ・・・・



降り出した雨から逃げるように十国峠に移動( `ー´)ノ

そして十国峠パーキングで再度整列して・・・主催者のJTCCさんイッシーさんから閉会のご挨拶(#^.^#)皆さんの拍手でお開き・・・また来年ですね(^O^)/

その後は各自でお土産購入、記念撮影などを自主的に・・・

自分も隊長と帰りの相談・・・・『オメー今から帰っても渋滞だから垂れ流し温泉に入ってメシ喰ってから帰るゾ(怒)』

なんて話しをしてたら白のMTさんからお誘いが・・・・

有志メンバーで小田原の『紫福庵(ズーフーアン)』で夕飯を食べて帰る・・・

とのこと。もう・・・喜んで参加決定wwなんとデカ盛りらしい・・・・



混雑してる箱根新道は使わずブルジョワな箱根ターンパイクで下山・・・

小田原市内を爆走して駐車場にクルマを停めたら凸撃( `ー´)ノ



イキナリの・・・『海鮮カタやきそば』ピサの斜塔の如く鎮座するヤキソバに圧倒されますww

コレ・・・単独登頂出来るのかなぁ(爆)



『豚バラ炒飯』肉がスゴいwwコレは一人でも大丈夫な盛りですww

皆さんお腹イッパイになったところで・・・解散( `ー´)ノ

各自帰還します・・・自分は途中まで隊長と一緒に西湘⇒R134⇒圏央道ってルートで帰還しましたww途中眠くなったので8,000までブン回しながら無事帰還しました(*^^)v

今回は二日間、主催者のJTCCさんイッシーさん、現地コーディネートしていただいた白のMTさん、納車にお付き合いいただいたゆなっぴ特○隊長には大変お世話になりました。厚く御礼申し上げますm(_ _)m

今回は初のカローラレビンでの参加でしたが、納車早々にも関わらずご指導、お話しいただいた皆さま、参加者の皆さまにおきましても厚く御礼申し上げますm(_ _)m



また・・・9月に都築でお会いしましょう(^。^)y-.。o○

Posted at 2019/05/15 23:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2019年05月03日 イイね!

トイチがウチにやってきたww

トイチがウチにやってきたwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

春の繁忙期でビンボーヒマナシですが、働き方改革のおかげでソコソコ遊んでます(笑)

懸案となっていた黒の14フィールダーのハコ替えですが・・・平成20年登録で今年で11年目・・・9月に車検がまた来て現状28万km超(汗)
酷使のツケが回ってきて最近マイナートラブルが起き始めボディはヘロヘロ(泣)
昨年、ついにハコ替えを決意してイロイロ探してましたが・・・・

4月の上旬にカー〇ンサーのサイトを検索してたら・・・あららハケ~ンww

午前中に電話して現車確認のお願いして、その日の夕方に現車確認して即決(爆)

自宅の駐車場はもう既に青と黒の14で車庫証明を取っているので借りてる駐車場の大家さんにお願いして3台目の車庫証明を取得ww

書類を仕事のついでに届けて、ナンバー取得の完了連絡が来たのが4月25日(´▽`)

でも仕事が忙しくて取りに行けず・・・仏滅もあってナンとか取りに行けそうなのが5月3日・・・・ってカロスプ箱根オフの前日じゃん(汗)

箱根オフは前夜祭からの参加なので、出来ればフィールダーで逝きたいww

納車したばかりの27年前のクルマでは帰りの渋滞が不安(汗)

もう、どうにもならないので引き取ってそのまま箱根に凸することにしましたww

5月3日憲法記念日の祝日AM11時に引き取り連絡、先勝だから午前中は吉(爆)



((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

電車で相模原まで移動する予定でしたが、ゆなっぴ特○隊長が『オメー乗っけてってヤル(怒)』と言っていただけたのでお言葉に甘えて・・・

ありがとうございました本当に助かりましたm(_ _)m



GW後半初日のク〇渋滞の中移動・・・朝8時30分過ぎに出て2時間くらいで現地近くに・・・・

青い14フィールダーはガリ〇ーの熊谷で仕入れましたが、今回は相模原・・・
意外と穿るとイイタマ出て来ますよwwガリバーって(*^^)v



はい、納車完了(*^^)vお店のオニーさんも笑ってますww古いからねぇww

買ったのはAE-101 レビンGTアペックスの5MTで黒メタ、ノーマルサス。初年度登録が平成4年11月。距離が15万5千kmくらいww
前オーナーはオヂイチャンとのこと(真実)



調べたら川崎⇒相模原と3人のオーナーに可愛がられて大宮ナンバーの自分が4人目のオーナーです(^^♪

初見でパっと見てシャンとしてたので買いましたww

価格はというと最近ネオクラシックって言う流行りのおかげでドンドン相場が上がっている中・・・コイツは大変お買い得価格( `ー´)ノ

と、いうことで社員研修中のお店の人まで5人総出でお見送り・・・ってVIPじゃナイんだからハズかしい(+_+)
国道16号に出たときにエンストさせなかったのが救いですかね(爆)



小田原方面に向けて特○隊長の先導で移動・・・・



ってコトで小田厚で前が空いたのでお試しに・・・・

2⇒3速で目一杯ww8,000まで引っ張ってみました(爆)

壊れなくてヨカッタ( ゚Д゚)



カロスプ箱根オフではAE101で横並び・・・イッシーさんJTCCさんのお気遣いに感謝ですm(_ _)m

ってウチのは車高が高くてカッコ悪い・・・ナマズみたいですね(爆)

Fスポイラー入れないとダメかな(。´・ω・)?

ってコトでカロスプオフに参加した後はウチに帰還(^O^)/



今まで頑張ってくれた14には悪いケド・・・・



オヂイチャンなので屋根の下は101ってコトでww



こおいう配置ですねww仕事車のアクアは借りてる駐車場に・・・

とりあえずの記念撮影ww







このウチに引っ越した時はAE92にまだ乗ってた頃で、また4AGに乗るとは予想外でしたww



コレ100km/h5速巡航してるときの回転数、3400回転くらいだからローギヤードですね。フィールダーで2,500回転チョイだから・・・
この後にでた6MTの6速目は燃費対策用なんでしょうね(∩´∀`)∩

特○隊長からは『オメーこれで部外者とか言ってバックれんじゃねーぞ(怒)』
って101が来たから『部外者だしィ(笑)OBだしィ(爆)』とか言ってオフ会の告知とか自分がやらなくてイイって思ってましたけど(爆)

『オメー青い方があンじゃねーか(怒)』



あっ_( _´ω`)_ペショ



おあとがよろしいようで・・・










Posted at 2019/05/08 13:50:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!ご指導いただきありがとうございます🙏家系図をよく見て勉強して凸撃してきます🫡」
何シテル?   07/26 20:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation