
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
令和元年の年末・・・皆さま如何お過ごしでしょうか(。´・ω・)?
ウチの会社は28日からお休み・・・でしたww
とりあえず28日は実家の庭に建てたタクボ物置の後処理・・・周りを泥濘まない様に山砂入れて整地して・・・高圧洗浄機で色々洗って(∩´∀`)∩
29日はちょっとオデカケして箱根神社に・・・・
夕飯は『味楽』さんでヨコハマ名物『サンマーメン大盛り』
大盛りを食べてオナカイッパイになったせいか帰りの湾岸線で猛烈な睡魔で大井PAで緊急避難・・・・そして深夜0時過ぎまで爆睡(-_-)zzz
そのママ真っ直ぐ帰るハズなく・・・・都心環状製に凸撃ww
まぁ公務員さんによる取り締まり状況の確認ですよ、確認(爆)
もう初っ端から空いてます・・・霞の合流でタクシーが流入して来ないwwキセキですね(笑)
三宅坂JCTからのトンネル・・・ガラガラww移動式記念写真撮影機も無いし白黒セダン、国産高級4ドアセダンに乗っている公務員さんも皆無(*^^)v
周回してるスポーツカーも少ない・・・・
コレ元旦とか2日とかじゃなくて、年末の方が空いてて状況はイイですね絶対
(*^^)v自分、ず~っと30年くらいww年末は混んでるって思いこんでた(笑)
アクア・・・だったケド、西独製高級セダンのベンベM3のケツに引っ張られて周回・・・隣に並んだらベンベのDさんには笑われましたケド(∩´∀`)∩
30日は・・・午後から『ち~むいばらきオフ』にゆなっぴ特○隊長と部外者枠で参加(*^^)v
朝イチでオイルを300ccほど補充したからダイジョウブ・・・・
雨は15時くらいには止みましたが・・・めちゃくちゃ寒かった(+_+)
主催者のカトモ親分、取りまとめ&告知、ありがとうございました。参加された皆さま・・・ありがとうございましたm(_ _)m
年度末・・・の31日は朝から青い14、101ナマズ号を洗車ww
そして先日、鶏出市のアプガで¥12,900也で仕入れたオートエクゼのダンパーキットを取り付け(^^♪
前は既存のタナベのNFってバネをオートエクゼのダンパーに組み付けww
サスコン無しでもバネがビよ~ンってならないからラクチン(^^♪
はい、つきました(^。^)y-.。o○バンプラバーはカット済みですww
後ろ側はバネはタナベのNFのまんまだからネジを3か所緩めて締めるだけのカンタン作業(^。^)y-.。o○
はい、できました(^。^)y-.。o○
後ろから見たらマンマのヤル気仕様(爆)
そしてワクワクの試走ww・・・・う~んナンも変化ナシ(爆)
乗り心地重視のオートエクゼのダンパーじゃ減衰が足りないみたい(汗)
まぁ、見た目が良くなったのでヨシとしましょうヽ(^o^)丿
2019年・・・・皆さまには色々ご指導、ご教授いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
今後とも何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m
それでは・・・・・皆さま良いお年を~(^。^)y-.。o○
Posted at 2019/12/31 22:30:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記