• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

菜の花観てタイヤ交換したww

菜の花観てタイヤ交換したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

春ですが・・・ニューコロナの影響でウチの業界はヒマです。商品は例年通りに流通しているのですが、イベントや応援がこのご時世中止となっているので、週末は普通に休めます(;一_一)

イイんだかワルイんだか・・・・



ゴッドハンドのお店に逝くまでに江戸川と利根川を越えて逝くのですが・・・土手の菜の花がキレイだったので見物ww



江戸川沿い・・・・



ここからは利根川・・・イバラキ側です(*^^)v

去年の台風の大水にも負けず河川敷で咲いてます、自然のパワーですね(*^^)v



香りが・・・・(∩´∀`)∩



桜は来週末は散りごろかな・・・





アクアちゃんも入れて・・・・



暑さ寒さも彼岸まで・・・ってコトで今季一度も雪上を走らなかったスタッドレスタイヤを夏タイヤに入れ替え・・・



街の景色に溶け込む普通のノーマルアクアになりました(^O^)/

そして途中経過報告・・・・



クランクは曲がって修正不能・・・トヨタ純正の新品に交換デス(/ω\)



トダの鍛造ピストンに合わせてボーリング加工に出していたブロックが戻ってきました・・・・コレから洗浄して組付けに入るハズ( `ー´)ノ



桜が散るころには出来上がっている・・・ハズ(爆)

Posted at 2020/03/23 20:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年03月20日 イイね!

偵察にいったら不発で、つくば山で遊んできたww

偵察にいったら不発で、つくば山で遊んできたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

20日は旗日・・・春分の日ですねww働き方改革って言う都合の良いコトバとニューコロナの影響で本日から三連休です( `ー´)ノ

ってコトで先週お休みしてた・・・ゴッドハンドのお店に偵察活動に逝ってきます
(*^^)v



桜はまだみたいだけど・・・菜の花がキレイですww



『道の駅さかい』のソバの利根川土手・・・キレイですねww

自分・・・菜の花の香りが苦手です(爆)



途中のセブンイレブンで一服&コーヒータイム(^^♪

ホントは電話して逝けばイイんでしょうけど、職人仕事ですから電話で邪魔したくないので(コレでも一応、気を遣っているつもりですww)出たトコ勝負です(笑)

やはり・・・というか流石にお彼岸なのでお墓参りかナンかで、お休みでした(爆)


まぁ、ウチに帰っても小僧は仕事で居ないしヒマなので・・・つくば山に遊びに逝くコトにしましたww



はい、逝くところと言えば・・・若い頃の修業の場所『フルーツライン』ですww

最近、道は荒れてるので走るクルマも無く・・・み~んな路面状態の良いパープルラインばかり走ってますね(苦笑)



デミオで初めて・・・晴れの日にキタってコトで、踏みま~す(笑)

段差でハネまくりだけど下りはおシリがフ~リフリで楽しい楽しいww

上りは・・・ウマが足りないからノンビリ(笑)

最初はタイヤも冷えていてABSが介入してタイヘンでしたwwキャッツアイ踏みまくりですけど流石純正ホイールww最強です( `ー´)ノ



途中から・・・本日のテーマを決めて練習です(笑)

本日のテーマはコーナーのターンインでブレーキを残さないで曲がる・・・デス
( `ー´)ノ
フルーツラインは下り勾配がキツいのでほぼ前側荷重・・・ってコトでキッチリ車速を落としてターンインして踏みながら曲がらないとオシリがズ~ルズルって流れて怖いです(笑)

アンダー出してとっちらかったり、怖い想いをしたりしましたが・・・3本目の下りでナンとかサマになってきましたww

ブレーキはフェードしてケムリモクモクでしたけど(爆)

ABSが入るギリ手前のとこまでブレーキ使うと短いフルーツラインでもキツいですね(汗)街乗り用のパッド&シューじゃダメですね(汗)

デミオでも・・・・自分のペースで走れば峠は楽しいです(^。^)y-.。o○



朝日峠の駐車場で一服・・・・さすが三連休、駐車場は混んでましたww隣のベンベはアベック・・・自分はボッチだったので早々に退散(笑)

流行りのパープルラインはメーター読み60km/hキープで走ることにしましたww

上りも下りも、コーナーも60キープで走るのって案外難しいんですよ・・・下りでスピードが出ても60に調節しながら・・・ですからね(笑)

パープル抜けて第二の修業場所の仲間ウチでは『風返し』って言っている峠に逝きますww

そしたらなんと峠の入り口で前に居るのは・・・トーキョーナンバーのポルチェです(^。^)y-.。o○

遊んでもらおうっと(^O^)/

ポルチェはいつも首都高でワープするGT-3とかじゃなくて普通のカレラみたいですけどマフラーはパンパンって音がしてます(爆)

道・・・知っていたら勝負になりませんが知らなかったらイイカンジかも(。´・ω・)?



青になって・・・ポルチェはグワッ~っと加速してきますww

でも・・・ココの先の左ブラインドで思いっきり減速、ラッキー道知らないみたい(。´・ω・)?

ココから先、3つはキャッツアイが無くて道幅イッパイ使えるケド、その先はキャッツアイで仕切られているから図体のデカいクルマは不利、しかも扁平タイヤはキャッアイを踏めないから速度が落ちる(^^♪

さぁ逝きますよ~気分はもう高橋国光(爆)

タイヤがキ~キ~鳴くからポルチェも気付いて僅かな直線はグワ~っと離れますがコチラは地元みたいなモンだからブレーキングとコーナーで詰めて直線で離れる・・・・あまり刺激しちゃマズいので『砂撒きヂヂイ』のいた蕎麦屋の先でスローダウンしてあとはノンビリ・・・



あとはショートを5往復して終了しました(^O^)/



いや~今日は楽しかったヽ(^o^)丿デミオでも峠は楽しいです(*^^)v



明日もイイ天気・・・・らしいので、懲りずにゴッドハンドのお店に偵察に逝きます(^。^)y-.。o○


案外・・・出来上がっていたりして(爆)
Posted at 2020/03/20 21:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年03月14日 イイね!

2020年3月F.O.L大黒PA定例会にいってきたww

2020年3月F.O.L大黒PA定例会にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

3月14日ホワイトデーの土曜日、大黒PAで開催された『2020年3月F.O.L大黒PA定例会』に部外者枠で参加してきました。

昨日までの暖かい日はナンだったの(。´・ω・)?っていう位冷たい雨・・・地域によっては雪だったみたいですが・・・大黒PAはホント寒かった(+_+)

今回はヨッシー会長も参加するので会員として自分も参加しないと沈められる恐れもアリ、またゆなっぴ特○隊長からの預かりものをバンビちゃんとたなっち総長に手渡す都合もあり、寒くてバッくれようと思いましたがガンバッテ寒さと闘ってきました(笑)



今回はデミオで参加だったので首都高の段差でピョコピョコ跳ねまくりながら。。。爆走して定刻10分前に到着ヽ(^o^)丿

大黒PAからは、今イチバン有名な超豪華客船も・・・



あれれ・・・今回は来ないハズじゃ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ゆなっぴ特○隊長がご家族で到着・・・『オメーが預けたブツをちゃんと渡すか確かめにキタ(怒)』だそうです(汗)



そして特別参加枠でたなっち総長のお友達が特殊車両で参加・・・・

このクルマの後部座席に座ったコトがある経験をお持ちの方は多いハズ・・・自分も昔、座った記憶がよみがえりました(笑)

ホントいいモノ見せていただきました・・・たなっち総長のお友達に感謝デス
m(_ _)m





20時位には雨も上がり・・・オヂサンたちは寒さに震えながらお喋り、若者は元気イッパイでした(苦笑)



そして・・・こんなに天気が悪くて寒くてガラガラに空いているのに・・・・21時をまわった位にお約束の閉鎖です(@_@)

ホント神奈川県Kは意地でも閉鎖したい・・・みたいです(大汗)



もう、白黒から白黄まで総動員でPAから追い出しにかかってマス(;一_一)

この気合をもっと他の事・・・世界平和とかゴミゼロ運動とかに使えばいいのに
(;一_一)

仕方ないのでお約束のバーミヤンに移動・・・会長のヨッシーが会員の自分をほったらかして、サッサとすけこうちゃんとトンネルを爆音で爆走して逝っちゃったので、必死に1300㏄のデミオで追いかけました(爆)


たなっち総長、ヨッシー会長、メンバーの皆様・・・来月も宜しくお願いいたしますm(_ _)m



来月は・・・101で参加出来るかな(。´・ω・)?
Posted at 2020/03/15 21:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年03月08日 イイね!

神頼みしてきたww

神頼みしてきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

AE101ナマズ号はゴッドハンドの手によりエンジンオーバーホール中(*^^)v

現在、エンジンはバラされて機械加工中・・・ミッションも下ろされて軽フラ、強化カバー&クラッチ、LSDの組み込み待機中ww

まぁ神様にオマカセすれば快調になることは確約済み・・・あとは軍資金を用意するダケってコトでどんだけ軍資金が必要になることやら(汗)

ってコトでココはイッパツ神頼みってコトで・・・逝ってきました(笑)



某熟女のイチオシww『小網神社』ッスww

ココはなんだか芸能人やら財界人が訪れて神頼みする霊験あらたかな神社・・・だそうです( `ー´)ノ

自分、頼れるものはナンでも頼る・・・実際クルマにはお守りやらお札、パワーストーンの類までありとあらゆるものを載せてマス(爆)

コレでキケンを回避出来たら・・・安いモンですww

なんせ自分・・・・金色免許保持者ですから( `ー´)ノエッヘン



東京都中央区日本橋小網町のビルの谷間にある小さな神社・・・・

ココがウワサの『小網神社』デスヽ(^o^)丿



ニューコロナのおかげかガラガラ・・・・ホントはズラ~っと並んでメッチャ混んでるそうです(汗)



お詣りしてココでオカネを洗って財布に入れておくと・・・・あ~ら不思議オカネがガッポガッポだそうです。
自分は小さなお札を購入して一緒にお財布に入れて更にパワーアップ( `ー´)ノ

自分、信心深いので・・・ココロから信じてますm(_ _)m

ってコトで軍資金の目途はついたので・・・・

途中経過をサラっと報告ww



エンジンルームはスッカラカンww



エンジンがおりて・・・・



バラされて・・・・因みにみんな言ってたピストンの棚オチじゃあなくってヘッド周りからのオイル漏れ・・・でした(汗)
まぁピストンリングはユルユルでそこからも吹き抜けてはいたと思いますが(汗)



INカムもコンロッドも再使用します・・・・



メンバーも降ろされて・・・



ミッションも下りて軽フラ、強化カバー&クラッチ、LSDをゴッドハンドで組んでいただきますm(_ _)m



すでにメインCPUのフリーダムはインストール済み(*^^)v



ってコトで・・・あとは今月中に上がるのか(。´・ω・)?上がってくださいm(_ _)m



Posted at 2020/03/12 21:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年03月04日 イイね!

仙台で仕事してきたww

仙台で仕事してきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

世の中ニューコロナウィルスの影響で外出を控えて、とか企業の出張禁止、とか色々言われている中・・・・久しぶりに仙台で仕事してきました(^^♪

まぁ、この時期になると恒例の・・・ホームセンターの定番商品の入れ替え作業ですww



月曜日の早朝・・・移動開始デスww朝の9時に仙台市内にあるお店に到着すれば良いのでノンビリ・・・眠くなったら寝るってカンジで移動しますww

それでも順調に移動して9時前にはダイ○ン桂店に・・・・

他メーカー、ベンダーさんの営業さんと手分けして入れ替え作業ww
順調に作業も捗り約3時間で終了・・・

次の長命ヶ丘のお店も早々に終了して夕方早い時間帯に今夜からの宿に移動ww



今夜から二晩御世話になるのが『ドーミーイン エクスプレス仙台シーサイド』さんですm(_ _)m



場所的には仙台港のスグ近くで、夜の部活動をする国分町からは離れてますが・・・



スーパー銭湯が同じ建屋内なのでお風呂でノンビリ・・・出来ます(*^^)v

一応、源泉があって温泉なので・・・



二日目の火曜日は朝からイイ天気・・・

この日は朝から3店舗入れ替え作業をこなして夕方18時には終了(*^^)v



夕飯は明日の稽古に備えて自主練(笑)

『ラーメン☆ビリー多賀城店』さんで『豚入りラーメン大盛り野菜マシ』ですww麺400gですが、キツかった(汗)少食になったのかな(。´・ω・)?

最終日、水曜日のスタートは亘理町にあるお店から・・・



常磐道の鳥海PAにあるスマートETCから出たらイキナリ正面に出てくるのがこのカンバンです(爆)

亘理のお店はモール内にあるのでお隣は宮城生協のスーパーがあります(^^)/



日曜の夜にスーパーにお米を買いに行ったら関東地方はこんな状況だったので・・・



お米、買いました(笑)ウチの小僧が大食いなのでリース家は米の消費量が多いんです(汗)

そして船岡のお店に移動して今期最後の作業・・・終了したので我が師匠による稽古を受けに岩沼市に・・・・



今回のラーメン稽古は『小十郎』さんで『味噌ラーメン大盛り生タマネギ』でしたww

生タマネギのシャキシャキした食感がヤミツキになるラーメンです(*^^)v
相変わらずの美味しさでした・・・・師匠!稽古ありがとうございましたm(_ _)m


ってコトで今回の二泊三日の定番商品入れ替え作業応援は終了です( `ー´)ノ


次回の仙台逝きは・・・・5月くらいかなぁ(。´・ω・)?
Posted at 2020/03/08 01:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん、おはようございます♪そうです、10月1日はトイチの日です♪ただし需要は少ないです(爆)」
何シテル?   10/02 07:10
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation