
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
週末はデミオのタイヤ交換とAE101のオイル交換をしたので・・・・ネタ不足ですが書き込みます(笑)
先週の月曜日に午後イチで予約を入れておいたので・・・・13時半くらいに到着(*^^)v
アタマから突っ込んで・・・
準備完了ww
神さまより『オイルフィルターの発注忘れて今回はオイル交換だけね~ゴメンね~』とのお告げがありましたので・・・信者はそれに従います(爆)
それからギヤオイルも交換して既に1万3千kmくらい走っているので・・・念のために交換していただきました(^^♪
ギヤオイルはカーツのLSDなので純正品(^^♪
抜いたギヤオイルは殆ど汚れてナイ・・・って言うことなので・・・・
また交換した前後で感触も効き目も変化ナシなので、次回は2万kmで交換してみますww
交換が済んだので移動してお支払いm(_ _)mワコーズの4CTとギヤオイル持ち込み交換手数料合わせて8,000円ちょい。まぁこんなモンでしょ(笑)
お支払いをしつつ雑談ww懸案のオルタネーター交換はデンソーサービスで調べたら111前期までは廃番でもう受け付けていない・・・とのこと。
『○×サン(隊長の本名)の時は気にしなかったんだけどね~101も111も新しいクルマって言う感覚なんだけど・・・やっぱ旧いクルマなんだね~(爆)』と神さま(泣)
『ちょっと・・・まぁ品番とか調べて連絡するねぇ~ww』とのお告げなので心待ちにするしか無さそうです(T_T)/~~~
まぁサイアクいつものクルマ屋さんに頼んでエアコンのガス漏れ修理と一緒に現物OHって言う手もあるし・・・まぁテキトーに待ちます(笑)
そしてナゼか・・・現行スイフトが早いっていうハナシになり・・・・
神さま曰く『アッチは過給機付きダロ~んならヤリスのRCでブッチだ(爆)』とのことww過給機付きには過給機付きで勝負だそうですww現実的な神さまです(爆)
って言うコトで神さまのお店を後にして・・・・あと少しで20万kmです(笑)
ある程度リフォームwwはしているので、まぁあとは出たトコ勝負ですね(笑)
そしてクルマにナニかしたら・・・いつものテストコースに凸撃(爆)
朝日トンネル経由でフルーツラインの上りから試走開始・・・・
しかしながら・・・右に曲がっても左に曲がってもパツパツR1RがFフェンダーに当たって『ンガ~っ』って(涙)
先々週、隊長がシバき倒したフェンダーでも無理でした(笑)あとはネジ撤去してプラハンで根性叩き直せばイイかなぁ(;一_一)
もしやと言うコトでダイヤルは右に目一杯回して減衰力最大にしましたが・・・多少良くなった程度ww
やっぱネオバかなぁ(苦笑)
朝日峠の駐車場で一服して・・・
もう一つのテストコースww風返しに(#^.^#)まぁ結果はフルーツラインと同じなので、一往復ミドルコースでフェンダー擦りまくって試走して終了ww
まぁ一日、楽しかったのでヨシとしましょうww
Posted at 2021/03/22 20:10:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記