
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
先週の土曜日にパワステオイルのタンクを交換しました・・・トヨタのパーツカタログの「ベーンポンプ オイルリザーバAssy」って記載されてるヤツです(*^^)v
たまたま・・・Twitterを観てたらAE101、111が得意な『モスカワレーシング』さんの書き込みで耐久車両用にリザーバタンクをアルミで作成して2個在庫があるので如何ですか~って言う書き込みがあったので、取り付け込みで即コメント入れたら奇跡的に確保出来たので・・・・
取り付け込みなので日程を調整して11日の土曜日に凸撃してきました( `ー´)ノ
その件を隊長に報告すると『オレもKMSに用事があるから、ついでに寄ってやっからオメーも待ってろ(怒)』っていうことで・・・
『モスカワレーシング』さんこと『モータース 河村』さんの近くのコンビニで待ち合わせ・・・
『オメー何ヤッてんだ(怒)オセーぞ(怒)』ってお約束の時間前には到着してるし・・・((+_+))
隊長はまたバンパーをア〇リ運転して・・・前のクルマに石が飛んでキズついたってイチャ〇ンつけて保険で修理してるみたいとか、してないとか(嘘)
冗談はさておき時間になったので凸撃~
29年熟成に熟成を重ねて飴色になった樹脂製のタンクを・・・
因みに101の純正品番は廃番で111用じゃないと純正は出ないみたいです(汗)
青色のキャップのアルミ製タンクに・・・交換していただきました(*^^)v
おお~ナンか純正よりスッキリしたカンジ(^。^)y-.。o○
これで一生交換しなくて済みますねww
ホースも交換したかったのですが在庫が切れてしまった、ということで後日、交換します(^^♪
ナンか・・・イイカンジヽ(^o^)丿
作業は社長の河村さんにチャチャっとしていただきました(^^♪
ありがとうございましたm(_ _)mまたこれで101も寿命が伸びました・・・ホント助かります。感謝感謝ですm(_ _)m
隊長も怪しい相談をしてるのかな(。´・ω・)?
とにかくこちらのお店は耐久レースに101や111でエントリーしていてノウハウも豊富です(*^^)v
しかも同年代ということで・・・・昔話がめっちゃ合う(爆)
40代~50代の方は・・・何かありましたら是非ご相談してみてください。
因みに今回の部品代、工賃諸々でこのオネダン!!
リーズナブルですね(^。^)y-.。o○
その後・・・隊長の金魚の〇ンでKMSにお邪魔して・・・
解散しましたww
あっ!ここで神さまのお告げを思い出したので・・・『AE85ってスポット溶接の数が86より少ない・・・って嘘だからwwちゃんと数えたからコレはホント』
だそうです(笑)って言うコトは多少86より安いハチゴーを買ってきてエンジン積み替えして乗った方が少しだけ安いカモシレナイ(爆)
そして日曜日の夜にお約束の試走・・・
何も変化は無かったデス(爆)
日曜の芝浦PAはガラガラでした(;一_一)
さぁ次は12月にいよいよウチに101がきて2回目の車検です( `ー´)ノ
Posted at 2021/09/16 19:13:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記