
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。
営業車として乗っているアクアちゃんが4年のリース期間が満了するので名古屋の本社で入れ替えしてきました(*^^)v
4年間の短いお付き合いでしたが重大なトラブルも無く・・・強いて言えばフロントガラスが飛び石でヒビが入って交換したくらいかな(。´・ω・)?
今年に入ってケツ振ってオレンジ色のフニャフニャポールにブツけて左側のドアがベコベコになっちゃいましたが、そこはまぁご愛敬って言うことで(爆)
名古屋本社で入れ替えなので集中工事で混んでいる東名は避けて中央道経由で移動・・・
ファミマがある阿智PAで休憩・・・
サイタマより煌びやかな都会、名古屋に到着ヽ(^o^)丿
栄を抜けて伏見に・・・
いつも停めていたコインパーキング・・・スロープ登って2階の屋上に停めてたのですが、解体されて平場のコインパーキングになっていました(汗)
コロナの影響でず~っと名古屋本社には来ていなかったので1年半ぶりくらいにいつもお世話になっている『三交イン 名古屋伏見』さんに宿泊します(^^♪
名古屋に早めに着いたときはデカ盛り系の『ジャンキーモンキーjr』さんで野菜マシマシで食べるのがお約束でしたが20年5月末にて閉店・・・というコトなので(T_T)
新規に開店した『麵屋 はなび』さんで『台湾まぜそば大盛り』・・・
なんかホテルの周りの飲食店は入れ替わっているし、建物解体した更地をとりあえずのコインパーキングにしている場所がアチコチあるし・・・1年半のあいだに大きな変化があるんですね(;一_一)
翌朝、名古屋本社にてAM10時から車両入れ替え・・・します( `ー´)ノ
黒いのは97,504kmで乗り始めて・・・
4年で270,647kmです。173,143km4年間で乗りましたww年間で4万kmちょいww日割りで約118kmです(^.^)/~~~
コロナのせいで20年3月から極端に走行距離が減りました:;(∩´﹏`∩);:
27万km走ってますがタイヤ交換くらいでHVバッテリーも無交換・・・ノンビリ走ると28~25km/Lくらいの燃費を最後まで叩き出していたので、今さらながらトヨタのハイブリッド車は世界最強ですねヽ(^o^)丿
コレに敵わないと知った外国は電気自動車に舵を切ってますが・・・
4年間・・・お疲れ様でしたm(_ _)m
そしてリース屋のオネーちゃんが入れ替え車両を持ってきましたww
今度は白色ですww平成28年9月登録の・・・・
距離76,300kmのまたまた中古リース車ですwwまたリース期間は4年(∩´∀`)∩
ホントねぇ・・・借りて貰っているから贅沢は言えませんが最後の新車リースは14フィールダーの頃が最後でした。確か3台あったかな(。´・ω・)?
税金、車検代、オイル交換等のフルメンテ、交換用の冬用タイヤ4本、夏用タイヤ4本、鉛バッテリー1個がついて月額24,000円は安いのか・・・な(。´・ω・)?
モチロン会社経費ですm(_ _)m
会社は任意保険に加入するだけで車両管理の手間から解放されてるって言うのがリース車の利点ですねww
まぁこれから4年間・・・宜しくお願いしますm(_ _)m
大事にエコ運転に努めます♡
それと、もうリース車が何号車目かゼ~ンゼンわかりません(爆)
ウチの業務の熟女がコロがす黄色の前期と・・・・(爆)
白いアクアったら余計な装備がピ~ピ~うるさいです(;一_一)
Posted at 2021/12/06 12:14:30 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記