• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

【再告知】【回覧板】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』のお知らせww

【再告知】【回覧板】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』のお知らせww
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=45275899&h=94ca4

こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

いよいよ・・・・11月13日(土)にリンクサーキットで開催される



『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』の参加締め切りの

10月24日(日)PM23時59分まで残り1か月を過ぎました・・・

今のところ走行会枠で18台(仮参加含む)オフ会枠で7台の参加表明を、みんカラのコメントやメッセージ、他のSNS等で頂いた方をリスト化しました。

なんせヂヂイなもんで物忘れが・・・あとは後でやろうって小学生の夏休みの宿題の様に後回しにしていたので・・・

参加表明したのに書き込まれていない!等は申し訳ありません再度教えてください。

まだとりあえず参加把握の段階のリストなので型式名が違う、ハンドルネームが微妙に違う等はとりあえずご容赦下さい。


《敬称略》

締め切りの10月24日(日)23時59分まで絶賛募集中なので気になる方は是非、仮参加で良いのでお知らせください。

走行会枠の参加者様はサーキット運営側に報告する必要がありますので・・・

またオフ会枠の方はお弁当の用意の都合がありますので締め切りを設けました。
(オフ会枠でお弁当が必要で無いかたは当日直接お越しになるゲリラ参加でも良いです。但し駐車料金500円は別途頂戴します)

参加表明はこちらの書き込み、メッセージでお願いします。

リース7号車の別のSNSからでも構いません。

是非、晩秋の福島の地で・・・楽しく遊びましょう。


詳細は添付した関連情報URLをクリックして下さい






ドナドナ♫された101も完全復活しました(^。^)y-.。o○

Posted at 2021/09/26 02:24:51 | コメント(6) | トラックバック(4) | クルマ関係 | 日記
2021年09月11日 イイね!

パワステオイルのタンクを交換したww

パワステオイルのタンクを交換したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週の土曜日にパワステオイルのタンクを交換しました・・・トヨタのパーツカタログの「ベーンポンプ オイルリザーバAssy」って記載されてるヤツです(*^^)v

たまたま・・・Twitterを観てたらAE101、111が得意な『モスカワレーシング』さんの書き込みで耐久車両用にリザーバタンクをアルミで作成して2個在庫があるので如何ですか~って言う書き込みがあったので、取り付け込みで即コメント入れたら奇跡的に確保出来たので・・・・

取り付け込みなので日程を調整して11日の土曜日に凸撃してきました( `ー´)ノ

その件を隊長に報告すると『オレもKMSに用事があるから、ついでに寄ってやっからオメーも待ってろ(怒)』っていうことで・・・

『モスカワレーシング』さんこと『モータース 河村』さんの近くのコンビニで待ち合わせ・・・



『オメー何ヤッてんだ(怒)オセーぞ(怒)』ってお約束の時間前には到着してるし・・・((+_+))



隊長はまたバンパーをア〇リ運転して・・・前のクルマに石が飛んでキズついたってイチャ〇ンつけて保険で修理してるみたいとか、してないとか(嘘)

冗談はさておき時間になったので凸撃~



29年熟成に熟成を重ねて飴色になった樹脂製のタンクを・・・

因みに101の純正品番は廃番で111用じゃないと純正は出ないみたいです(汗)



青色のキャップのアルミ製タンクに・・・交換していただきました(*^^)v




おお~ナンか純正よりスッキリしたカンジ(^。^)y-.。o○

これで一生交換しなくて済みますねww

ホースも交換したかったのですが在庫が切れてしまった、ということで後日、交換します(^^♪



ナンか・・・イイカンジヽ(^o^)丿

作業は社長の河村さんにチャチャっとしていただきました(^^♪

ありがとうございましたm(_ _)mまたこれで101も寿命が伸びました・・・ホント助かります。感謝感謝ですm(_ _)m



隊長も怪しい相談をしてるのかな(。´・ω・)?

とにかくこちらのお店は耐久レースに101や111でエントリーしていてノウハウも豊富です(*^^)v
しかも同年代ということで・・・・昔話がめっちゃ合う(爆)
40代~50代の方は・・・何かありましたら是非ご相談してみてください。



因みに今回の部品代、工賃諸々でこのオネダン!!

リーズナブルですね(^。^)y-.。o○

その後・・・隊長の金魚の〇ンでKMSにお邪魔して・・・

解散しましたww

あっ!ここで神さまのお告げを思い出したので・・・『AE85ってスポット溶接の数が86より少ない・・・って嘘だからwwちゃんと数えたからコレはホント』

だそうです(笑)って言うコトは多少86より安いハチゴーを買ってきてエンジン積み替えして乗った方が少しだけ安いカモシレナイ(爆)



そして日曜日の夜にお約束の試走・・・

何も変化は無かったデス(爆)



日曜の芝浦PAはガラガラでした(;一_一)


さぁ次は12月にいよいよウチに101がきて2回目の車検です( `ー´)ノ



Posted at 2021/09/16 19:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年08月27日 イイね!

トーキョーまでジュースを買いに行ったww

トーキョーまでジュースを買いに行ったwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

毎日お暑うございます・・・暦の上では立秋を過ぎて秋のハズなんですが(汗)

最近、パラリンピックが始まり首都高も例のロードプライシングって言うヤツになりました((+_+))

そんな中、先週末の金曜日深夜・・・また大都会トーキョーにしか売っていない幻の美味しいジュースが飲みたくなり、逝ってきましたww



思い立ったが吉日って言うコトで本日もデミオですww

隣のオヂイチャンが爆睡している23時過ぎに車検対応とは言えヤカましい101を引っ張り出すのは近所迷惑・・・・良識ある社会人のリースには考えられないコトなので、静かなデミオの出番ですww



1300CCのe-4WDって言うファミリーなお買い物カーなので美味しいジュースを買いに行くアシとしては最適なチョイスです(*^^)v



そして無事に美味しいジュースを手に入れて・・・一口ゴクリ(^。^)y-.。o○

う~ん美味い(*^^)vホントはお仏蘭西のソウルドリンク、オランジーナが好きなんですが、今はドコを探しても・・・無い(T_T)/~~~

まぁそのままウチ帰るのも芸がないのでミッドナイトなトーキョーをドライブして・・・



今宵もトーキョータワーはキレイです(´▽`)

しかも移動式後払い記念写真撮影機も営業してないし・・・週末の環状線はホント珍しいクルマや希少なクルマが夜景とともに見物出来るので愉しいです(^^♪

久しぶりにマルチーニポルチェとヌープラとチビックのトリオが、かっ飛ばせタツノリしてましたww

コペンとセリエVZ-Rと仲良くしようと思ったらみんなデミオのオシリが可愛いからかずっと後ろについてきて・・・ワザとゆっくり走って夜景を見物しててもヌイてくれない(;一_一)遅いデミオのオシリ見てても楽しくないと思いますが(笑)



そしてついに5周したところで白黒4ドアセダンのペースカーが乱乳ww

いろんなクルマ入り混じってペースカーを先頭にカルガモww



ペースカーず~っと先(爆)

もう2周目に凸乳してラチがあかないからセリエちゃんにハザード焚いてサヨナラしたら・・・



レイブリ経由で湾岸に出て9号でまた環状線に戻るっていう新環状ルートにww

このレイブリの坂を上る途中であのウワサのトリオに遭遇ww踏んでました( `ー´)ノ



そして環状線に戻ってまたペースカーに引っかかる・・・・何度か箱崎ロータリーをグルグルしてまた戻ったりしましたが状況はそのまま・・・

まぁ移動式後払い記念写真撮影機もお祭りの時は5台も6台も営業してますが、普段は2台くらいで他のヤツは環八や環七とかで営業しているみたいなので・・・

深夜ドライブしているクルマにはこのペースカー方式が一番コストもかからず効率的なのでしょうね・・・・

ホントこの日はクルマが多かった・・・ですwwやっぱり日曜深夜とか月、火あたりが狙い目ですけど、そうすると工事が・・・(;一_一)



帰り道はいつものスタンドで給油して・・・・



オサレかなぁ(。´・ω・)?と思い宿泊休憩施設のそばで撮影しましたが・・・

なんか下世話(爆)



これ位置を間違えてますねww

後ろの風景みたいなカンバンの前で撮影したら・・・オサレかなぁ(。´・ω・)?

やっぱりモヤモヤしちゃってダメかなぁ(爆)



Posted at 2021/08/30 11:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年08月21日 イイね!

オーバーヒートが直ったか確かめてきたww

オーバーヒートが直ったか確かめてきたwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

お盆休みも終わってなかなかのボンビーヒマナシ・・・オーバーヒートから復活した101レビンも国道の渋滞でのテスト走行は実施しましたが、元々のオーバーヒートが発覚した峠道でのテスト走行は未実施・・・

と、いうコトで先週の土曜日、かなりムシムシムンムンする暑さの中筑波山に逝ってきました( `ー´)ノ

その前に先週のネターから・・・



なんとお盆前に近所のスーパーで遭遇した同じ101レビン後期にまた遭遇しました(*^^)v
珍しいワインメタ・・・同じスーパーで同じような時間帯に遭遇すると言うコトは生活圏が一緒ってコトでもしかして町内のヒトかな(。´・ω・)?

最近、お買い物はデミオちゃんなので並べてパチリ!ってチャンスは逃しました(;一_一)

部品取りに・・・・ホシイナァ(爆)

んでコレはお盆休みネタ・・・・



サイタマでは販売していない幻の美味しいジュースを買いに大都会トーキョーに・・・



大井PAだけじゃなく最近、駒形PAでも売り始めたので、助かりますm(_ _)m

まぁ、このまま帰るのもナンですから環状線を周回~ww

常連さんのNDロドやジーノさんとゆる~く絡みながら周回してると・・・(。´・ω・)?



オトモダチ発見(笑)見たトコ同じデミオの黒色でも1.5のFFで脚もやってるみたいww段差でピョコピョコしてます(爆)

『仲良くしてもらおうっと♡ww』

ウチは1.3のe-4WDだから、まぁハンデあげちゃうって(爆)
チギられたら『相手は1.5のFFだしィ』って言い訳出来るし(爆)

結果的に3回ほど周回中に遭遇しましたが、霞トンで記念撮影されないよう・・・

もうノンビリ流すのが習慣になっているのでチンタラしてたら後ろにピッタリ付かれたww

んじゃ踏まなきゃって千代トンの右→右を踏みっぱで・・・あらら来ないんだけど(汗)自分だけ頑張っているみたいでオヂサンハズカシイ(泣)

トラックの前でコソ~リ隠れてやり過ごしてラビットで車間を開けて・・・江戸橋の右で勝負勝負(爆)

デミオちゃんリミット一杯の△60km/hからのブレーキングで・・・トーキョーの街に響き渡る、『絹を裂くような熟女の悲鳴』に似たスキール音(爆)
ガンバッテ曲がったのにアララ・・・相手にしてくれないwwツンデレだったのね(T_T)



そして3度目の正直・・・銀座から汐トンからの汐留S字ww黒デミちゃんヴィッツのRSと仲良ししてる♡
混ぜてもらおうっと♡wwアレレ・・・またツンデレされちゃいました(T_T)

ヴィッツもあんま相手してくれないし・・・・

1時間以上グルグルしてたしハート♡ブレイクだったので素直に帰りましたww

たま~に逝くトーキョーナイトは愉しいですね(^。^)y-.。o○



そして土曜日・・・・朝の涼しいウチに戦車ww

エアコンかけると最初、クーラントの甘~い香りが漂うので外気導入口をホースの水で集中攻撃ww水漏れが心配ですけど・・・夏だからスグ乾くでしょ(爆)

そしてムシムシムンムンの暑さピークの13時過ぎ・・・



先ずは風返しで試験走行ww



う~ん・・・ダイジョウブみたい(。´・ω・)?



そして問題のフルーツラインで3往復カチ回して・・・

走っている間は概ね90℃以下・・・停まると走行風がナイから93℃まで上昇して電動ファンで冷やしてスグに90℃以下に・・・

『OKレビン・・・合格だ』(by黒木隆之)ww

ツルシのバネで柔らか目の脚はロールするけどハネてトラクションが掛からない場所が2か所・・・側溝がナナメに横切るところだけなのでとても楽しいですww



最初にクーラントが漏れ出したサーモケースとヒーターホースの部分も漏れ無くて、もうコレでイイでしょう(*^。^*)




もう一個温度センサーを買ってあるので、オイルクーラーを追加したら繋いで油温も視れるようにします(^^♪

隊長からいただいた形見分けのAE111ラジエターは良く冷えますね~隊長、ありがとうございますm(_ _)m



このメーターは温度が2系統表示出来てアラーム機能もあるので視やすくて便利だと・・・思います(*^^)v

いちおう水温は95℃上限でアラームセットしてますww


あとはオイルクーラーかなぁ(。´・ω・)?


それよりもセツなる自分の願いは・・・・・

モウコワレナイデ(T_T)
Posted at 2021/08/23 11:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年08月08日 イイね!

オーバーヒートが直ったww

オーバーヒートが直ったwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

8月1日に・・・筑波山でオーバーヒートしちゃってからナント1週間で無事復活しました(^。^)y-.。o○


某SNSで流行ってるヤツ(笑)

『ナンで夏に踏むの?』とか・・・・

『ボロいってわかってたよね?』とか・・・

『アナタ馬鹿よね?』とか・・・

散々な言われようでしたが(爆)

6日の夕方、神さまからのホットラインで連絡が入り・・・



ナント!!1週間で無事復活(^。^)y-.。o○



ブ~ンっ・・・・超高速回転ww

新品モーターはマヂで『ブ~ンっ』って言う音が聴こえますww音がしなかったらもう換え時かも・・・しれません(汗)

テツ@119さんのご教授によりリース家に保存されてる古文書(点検記録簿)を紐解いたところ初年度登録からサーモスタットが交換されていないようでしたのでサーモスタットも交換しました。

テツ@119さんご教授いただき、ありがとうございましたm(_ _)m



峠レベルじゃ追加メーターの必要は無い(オカネがナイダケww)って言うポリシーでしたが・・・・さすがに懲りて水温計を・・・



省スペース型のデジタルメーターww

取り付け場所が・・・・(爆)





僅か1週間で仕上げていただいた神さまに感謝ですm(_ _)m



今回のお布施です・・・まぁこんなモンでしょ(*´▽`*)



神さまのお告げでこんなモノを買いましたが・・・・暫くは塩漬けですね(爆)

あと今回はコレも替えましたww



ベンチレーションホースとグロメットですww



古くなってカチカチから。。。新しくなってフニャフニャになりました(爆)



そしてお盆休み・・・・デジタルメーターの位置を変更ww



見やすい邪魔にならない場所に移動しました(*^^)v



そして耐久試験を兼ねて外暴O網の組事〇所に上納金を納めに逝く途中・・・・

20万kmを達成(*^^)v多分・・・一回り目だと思います。

約5万kmくらい乗りましたが・・・色々あったナぁ(爆)



緑色の点は・・・・オーブですね(爆)



午後13時過ぎの国道16号外回り柏市付近のク〇渋滞でも・・・エアコン全開ノロノロ運転長時間の信号待ちでも水温は上限85℃でしたから、まぁ直ったんではないかと・・・エアコンも良く効きます(*^^)v

帰路はやっぱり下道で試験しましたがプチ渋滞の信号待ちでも、91℃で電動ファンが入って水温落ちてまた上がる・・・を繰り返していたので完全復活ですね
(^。^)y-.。o○

もうコレで・・・・直ったよねww多分(爆)
Posted at 2021/08/12 10:17:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!暑い中お仕事お疲れ様です。木更津に仕事に行った時に凸撃してみます🥢カツ丼を普通サイズにしたい••••(爆)」
何シテル?   08/27 10:32
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation