• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

4月7日にリンクサーキットにいきますww

4月7日にリンクサーキットにいきますwwこんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車です。

今さらですが・・・毎春恒例になりました「リンクサーキットにフリー走行に逝く件」のお知らせですwwお知らせが遅くなり申し訳ありません
m(_ _)m

4月7日の月曜日なので・・・お時間お暇のある方はご一緒にフリー走行したりまたは見学したり6日の日曜夕方の前夜祭で酔っ払ったり・・・・しては如何でしょうか
(。´・ω・)?



今のところフリー走行全日が確定なのはゆなっぴ隊長と4AじGさん、ボクの3台ですww
料金の方は全日6,000円保険料ピット計測器で1,500円の合計7,500円で8時30分から16時30分までお昼の休憩を除いて走り放題ですww
半日なら走行料金が4,000円なので5,500円になります。

(過去画)

前日の6日日曜日夕方から福島市内で前夜祭が開催される予定ww

前夜祭のみの参加もオッケーですwwしこたま飲んでください(爆)



ボクはまだナ~んにも準備してませんがwwあ、タイヤは買いました
(;一_一)

当日は今のところ晴れる予定なのでお暇な方は遊びにきてください
ヽ(^o^)丿



昨年は桜が咲いてたけど今年はどうでしょうか
(。´・ω・)?





Posted at 2025/04/03 11:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年03月29日 イイね!

タイヤ交換したww

タイヤ交換したwwこんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車です。

最近・・・ネタ不足がひどくてナ~ンにも書き込んでませんww

3月後半・・・暖かい日が続いて仕事の東北巡業も3月25日で終了したので『もうイイかなぁ』とタイヤ交換しましたww



営業車のアクアちゃんはリース車ですww
ウチの会社が契約しているのは名古屋では大手のDラー系のリース屋さんでウチは経費圧縮って言う名目で最近はリース上がりの車両を再リースしてもらうというやり方・・・
まぁフルメンテで車検、オイル交換、軽佻な故障、税金など全て含まれてのリース料でウチの会社は燃料と任意保険を負担するっていう契約です。
白アクアちゃんは4年契約なのですがその期間中に付帯でスタッドレスタイヤセット、鉛バッテリー1個、夏タイヤ4本が付いてきます。で、月額24,000円ちょっとのリース料は安いのか高いのか・・・
(。´・ω・)?
まぁナビが壊れたら修理してくれるしFガラスのヒビによる交換も無償でしてくれるから過走行のボクにはいいのかもしれない(。´・ω・)?
ただしエンジンブローやCVT交換は有償でブツけたら板金修理も有償です。



って言うことで夏タイヤを4本使い切ったボク・・・最低Fの2本は交換しないといけない状況です。営業車なのでモチロン会社負担でタイヤは購入出来ますが稟議書を書くのがメンドクサイ・・・・
(;一_一)

そういえばと物置を探したらありました
(*^^)v
ウチの16フィールダーに履いてた謎のアルミ(weds製)にBSの8分山エコタイヤが付いてるヤツww



見た目はともかくとしてアクア純正と同サイズなのでリースアップする11月まではコレで逝きますww

リースアップで返す時にツルツルタイヤ付き純正アルミに履き替えればオケ
(^。^)y-.。o○

因みにスタッドレスタイヤもリース品なので積み込んでクルマと一緒に返却しますwwスタッドレスも4年使ったらもう再使用出来ないくらいミゾが無いけど(爆)





ムスメの通勤車の14フィールダーもタイヤ交換しましたが・・・・


4月に入ってイキナリのこの寒さ・・・キイテナイヨォ
(;一_一)
Posted at 2025/04/03 09:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年02月22日 イイね!

ステアリングラックハウジンググロメットを交換したww

ステアリングラックハウジンググロメットを交換したwwこんばんは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車です。

1月にいつものクルマ屋さんにお願いしていた・・・



コイツを交換していただきました
(*^^)v

オマエ自分で交換しろよっ
(-_-メ)

と、言うご意見も多数あろうかと思いますが拠無い事情で・・・もうカレコレ40年来お世話にって、しかもムカシ結婚式を挙げた時の仲人さんなのでボクに出来無さそうなコトは全てオネガイしています
m(_ _)m


とりあえず今週頭の月曜日に預けて・・・いつものお約束の納期オマカセだったのですがナント水曜日に奥さんから『リース君レビン出来たよ~』と乳電ww

なんかハヤスギ・・・・『スミマセン、仕事があって取りに逝くのは金曜日になります』とお返事ww

金曜日の夕方に現ナマ持ってww引き換えにレビン引き取りww

明けて土曜日・・・・







コレが外したステアリングラックハウジンググロメット№1と№2ですww
まぁ通称ステアリングラックブッシュって言うヤツですね
(^^♪

なんか見た目・・・亀裂もヒビも無く大して劣化してないように見えますが・・・・

さすが33年も経過しているので・・・カチカチです
(;一_一)
なんかプラスチックみたいにカチカチですwwボクはもうフニャフニャなのに(涙)



まぁ・・・とりあえず戦車してww



試走wwワダチだらけの新4号バイパス(トチギアウトバーンww)やダンプ街道の呼び名も高い国道122号バイパスを走ってみた結果・・・



すごいです(゚Д゚;)アッキーさんなど先駆者サマの書き込みでは『ステアリングがシャキッとした・・・』等のコメントが多数ありますがウチの101はシャッキッというのはボクが鈍感過ぎてイマイチワカリマセンでしたが・・・

ワダチにステアリングをとられなくなりました(驚)鈍感なボクが表現すると『当社比150%以上(爆)』

いや~ホントめっちゃ変わりましたww

コレ自信をもって皆さまにオススメ出来ます
ヽ(^o^)丿

ホント走っていてフラフラしないから普段乗りがラクになりました
(^。^)y-.。o○

ちなみにオネダンと言えば・・・



アラwwオトク(爆)

グロメット(ブッシュねww)は880円と1,160円ww

たくさんボッタくってネ♡工賃が10,000円で〆て13,244円(税込み)って効果からしたら『安くナイ(。´・ω・)?』って言うコスパ(笑)


あとはタイヤだけ・・・・4月から値上がりするみたいなので早めに買おうっと
(;一_一)




Posted at 2025/02/22 19:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年02月09日 イイね!

オイル交換してきたww

オイル交換してきたwwこんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww

日曜日・・・ヒマだったのでオイル交換してきました(^^♪

先週・・・・



隊長に呼び出されて外暴O網に逝ったときに・・・・



(;゚Д゚))))))))))))ガクガクブルブル・・・じゃなくて(爆)

『ところでオメ~リンクで走ったあとにオイル交換したんか(。´・ω・)?』と聞かれて『エッ(。´・ω・)?やってナイっすww』

って言う会話を思い出したが吉日って言うことで逝ってきましたヽ(^o^)丿



風が強くて土埃が舞うイバラキの道・・・・まぁサイタマのウチの近所も同じカンジです
(;一_一)



神さまのお店に無事到着
ヽ(^o^)丿



メーターみたら・・・アララ2024年の7月末にオイル、エレメント、ギヤオイル諸々交換してから約半年で5,000キロちょい走ってました
(;一_一)ヤバ



で、オイル交換ww今回はオイル交換のみww

オイルはいつもの神さまオススメワコーズ4CT5w-40w
3L入れて工賃コミコミ1万チョイでした。

いつものよう下ヌキする前にオイル量をチェックしましたがほぼ入れた時と同じ量でした
(*^^)v
オーバーホールしてから7万㎞ちょい走ってコレは優秀じゃないかなと
(。´・ω・)?
普段はチンタラ走ってますがリンクでは8,500まで常時カチ回してましたww

現代車ではアタリマエですが30年以上前のクルマです(笑)
神さまのゴッドハンドとトダのピストンは凄いんじゃなかと・・・・
信じる者は救われる・・・・
m(_ _)m

コレで4月のリンクのフリー走行はバッチリなハズ
(*^^)v

あ(;一_一)ステアリングラックのブッシュ交換してないや
( ;∀;)

普段ならコノママつくば山に逝くのですが風も強くて寒いからヂヂイは大人しくカエリマシタ(苦笑)




ムスメにお土産でもらいました
ヽ(^o^)丿



あ~トシトリタクナイナァ
(+_+)




Posted at 2025/02/10 10:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年01月31日 イイね!

展示会三昧ww

展示会三昧wwこんばんは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww

9連休という長い年末年始の休みが明けたら・・・早速オシゴトです
(*´ω`*)

先ずは・・・新年早々七草明けに本社の広報のヤツらがサイタマの園芸店に来たいと言うのでご案内ww



いつの間にかこんなにハデになっていた駅で待ち合わせてお店までご案内
(*^^)v

んで・・・『リース君!コレコレ!!絶対食べたい!食べられなかったらナゴヤに帰らない!!』→ボクのココロのコエ(ウルセーメンドクセーカエラナキャイイジャン)
(;一_一)



コウノス名物の川幅うどんって言うご当地B級グルメらしいです
(;一_一)



単なる幅が広いうどん・・・お味はまぁソレナリww

ナンでも自治体がネタ探しに調べたらここら辺の荒川の川幅が日本一広いって言うことで・・・ご当地グルメとして夜も寝ないで昼寝して試行錯誤しながら開発したらしい・・・です
(;一_一)

まぁ無事にご要望にはお応え出来たので・・・ヤツら文句も言わずにナゴヤに帰りました(爆)

川幅うどんwwの興奮冷めやらぬ翌日・・・パシフィコヨコハマで展示会ブース設営
(-。-)y-゜゜゜



翌日はホンバンww遅刻現金なので・・・早起きして移動
(;゚Д゚)



紫のハイウェイww



夜明けww



早く着いたので大黒PAで爆睡zzzzz

新年第1回戦目の展示会はというと・・・ヒマでした(爆)

翌週は京都での展示会なので・・・関東のメンバーは当然呼ばれず
(;゚Д゚)

なので入金が2か月滞ってヤバそうな取引先に凸撃ww



シャチョさんから手書きの支払い予定の書面をGetWild(笑)

まぁどうなるかは神のみぞ知る・・・・
(;゚Д゚)



そして思い立ったが吉日wwいつものクルマ屋さんに101のパーツを発注ww

2個のウチ1個は在庫アリ1個は2月中旬予定・・・

そして1月第4週・・・トーキョーヘイワジマで展示会です
(*^^)v





おひとり様でテキトーに設営(*^^)v



設営帰りにナゾのクルマに遭遇
(゚Д゚;)



翌朝、またまた遅刻現金なので朝も早よから移動・・・



早朝(。´・ω・)?6時くらいに到着ww



駐車場に停めたら・・・開場15分前まで爆睡zzzz



展示会が閉場したら夕方のクソ渋滞の首都高で帰還(T_T)

コレを都合2日間・・・ツカレタ
(T_T)
でも・・・まぁ第2回戦目は忙しかったのでイイんじゃないかと

で、24日の金曜日・・・シンカンセンで移動
(-_-メ)

実は弊社ではシャッチョサンが3代目に本年1月1日から交代したので・・・ウチの会社はオヂイチャンが創業者でオトーサンが2代目・・・んでそのジュニアが都合3代目という創業72年の零細企業です(爆)

と、いうことで社員が全員集まり社長交代式が催された・・・と言うワケですww



ナゾの温泉旅館にあるこれまたノスタルジックな宴会場で開催されました(笑)

で、最終週も展示会ww毎年恒例のニイガタ展示会ドサマワリツアーのはずでしたが本年はナゼか長岡市の展示会が中止になり・・・新潟市だけになりました
(。´・ω・)?



逝きの関越・・・渋川の先は80km/h制限になるのでグンマー県Kが手ぐすね引いて待ってます
(;一_一)

渋川~小千谷間は80km/h制限なので皆さまお気を付けください
m(_ _)m



グンマーの長~いトンネルを抜けると・・・雪でした
(;゚Д゚)



設営して・・・新潟市内のビジホにビバークして・・・



翌朝は雪
(-_-メ)
第3回戦目の展示会は・・・ヒマでしたww

夜はお約束の・・・



懇親会をして・・・当然ウチのシャチョさん(ジュニアの方ねww3代目ねww)も出席
(*´ω`*)



毎年恒例の・・・・他社さんのシャチョさん4人に拉致されて『ロイヤルホストでスイーツを食す二次会』に出席(爆)

翌展示会2日目・・・



ウチの3代目をお迎えに参上して・・・

展示会が終了したら・・・・



ニイガタ空港まで送り届けて・・・・



帰りの関越は雪
(T_T)



晴れの日は見やすいLEDも雪はサイアク
(+_+)



クルコンの雪上走行は・・・結構スリル満点(爆)
運転手さんの意思に反してたまに点くトラコンチェックランプがハラハラドキドキ♡
トラコンが介入するとクルコンは解除になっちゃうから結構メンドクサイけど面白そうなのでアクアのECUと暫く闘いました(爆)

金曜日は珍しく沼田まで冬用タイヤ規制が入ってました
( ;∀;)




ご褒美の夕飯は・・・『麵屋穴場』さんで『味噌ラーメン並盛野菜マシ』ww


今日くらいは・・・・イイですよネェ(爆)














Posted at 2025/02/01 23:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん、おはようございます♪そうです、10月1日はトイチの日です♪ただし需要は少ないです(爆)」
何シテル?   10/02 07:10
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation