
こんにちは。NPO法人(嘘)『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww
先週の土曜日・・・オイル交換してきました(^^♪
リンクサーキットでフリー走行99周してきたのが4月・・・本来ならスグにでもオイル交換ですけど『乗らないしメンドクサイしまぁイイかぁww』で約3ケ月ww
最近、乗るとデフのチャタリングがまぁまぁしてきたのでやっとヤル気に・・・と、言っても自分じゃオイル交換とかしないので神さまのお店にご予約メールm(_ _)m
最近の夕方からの雷雨でガビガビになっていたのでとりあえず戦車ww
お昼過ぎに到着( `ー´)ノ
上げて・・・
先ずはギヤオイルから交換していただきエンジンオイル&エレメント交換(*^^)v
ギヤオイルは安定のカーツ純正ギヤオイルとエンジンオイルは神さまオススメのワコーズ4CT(*^^)vエレメントもワコーズですww
そしてエアコン入れるとアイドリングが1,400~1,500回転になっちゃうので200回転程下げて1,100回転に設定変更していただきました。
暑い中作業していただきありがとうございましたm(_ _)m
ここで・・・回転計に誤差があることが発覚wwECUからとると1,100回転ですが回転計の針は約1,200回転(笑)
神さま曰く『低い回転数じゃないから大丈夫だよ~エンジンが壊れること無いし♡』だそうです(爆)
ついに23万㎞超え・・・・エンジンOHしてもう7万㎞位乗ったので神さまからは『そろそろタイミングベルト交換ね~♡』とのお告げがありましたww
メーカーの言う10万㎞以上持つこともあるし持たないこともあるそうです。
高回転カチ回す人はお早めに~だそうです。
因みに『トダとかHKSの強化ベルトって長持ちするの(。´・ω・)?』と聞いたら高回転んで伸びないように硬くなっているだけで逆に柔軟性が無いから距離乗ると切れやすいそうです(゚Д゚;)
交換は来年あたり・・・かなぁ(。´・ω・)?
宝物殿に眠っていたお宝を回収して終了デスヽ(^o^)丿
諸々ありがとうございましたm(_ _)m
で、最近は・・・・・
ウチの新商品の誤植が発覚ww茨木じゃなくて茨城って言うコトで・・・・
協力工場にあるパッケージをシール貼りして訂正(゚Д゚;)
老眼にはツラすぎる作業でした(;一_一)
まぁガンバったので4,000枚を3日でやっつけました(笑)
そして21日の日曜日のこと・・・
ウチまであと2分のとこでイキナリこれ(;一_一)
そのあとコレ(;一_一)
ヤッホー健作したところ・・・ハイブリッドバッテリーかABSかその辺がアヤしいらしい(-_-メ)
で、近所のカローラサイタマを健作して調べたら月曜火曜はお休み・・・・
明けて水曜日に電話したら留守電(-_-メ)なんと3連休でしたww
で、金曜日の15時に点検予約いれて・・・
当日、距離計みたら予想外の15万㎞超え・・・14万㎞ちょいだと思ってましたww
点検の結果ですが・・・ハイブリットバッテリーの異常でした(゚Д゚;)
なんでも各セルごとの電圧に差がでると警告表示が出るらしく・・・各セルごと差は通常は0.3V以内でウチのは何番だったかは忘れましたが3.1Vほど電圧差が・・・と、言うことでハイブリットバッテリーの劣化→バッテリー交換となりました(T_T)
ここで伝家の宝刀ハイブリッドシステム延長保証を発動ヽ(^o^)丿
購入したカローラ府中さんとやり取りしていただき・・・無事に延長保証適用→無償交換になりました(*^^)v
ただ作業が混雑してるということで・・・交換はお盆休み直前の8月9日になりました。
でもタダより安いモノは無いって言うし(爆)買った時もステアリングと補機バッテリーとHIDバーナーは新品交換してくれたし・・・やっぱりハイブリッド車はトヨタ認定中古車が最強ですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2024/07/31 10:17:29 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記