• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月15日

ナビが届いたよ♪

ナビが届いたよ♪ こんばんは

今朝の寒さは一段と・・・

どうやら諏訪湖がついに

全面結氷したようです。

どうりで・・・

御神渡りが見れるにはもう少し凍らないとね


いよいろ来週に迫った納車に向け、

着々と準備が進んでいます。

今日でナビ関連は全て届きました。

全てネットで最安値で購入!

メーカーオプションだと下位モデルでも

バックカメラセットで余裕で30マソ超えるんですが、

市販ナビは高機能&高性能で安い!

バックカメラ、ビーコン、取付キット、オーディオプラグを買って

18マソ位だったかな?

十分です。

ディーラーも昔みたいに持ち込み拒否しませんからね

むしろ持ち込み取付代サービスしてくれると言う交渉時の話も聞く位ですからね。

この週末に持ち込む予定です。

ブログ一覧 | ノア♪ | 日記
Posted at 2010/01/15 20:38:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 20:55
おおお!ナビだぁ~!!
ネットで買うのが一番ですよね♪

僕も昨年ネットで購入し、Dで取付てもらいました。
取付でいろいろと、トラブルありましたが・・・・

これから楽しみですね♪ インチアップにローダウン♪♪
コメントへの返答
2010年1月15日 22:56
カー用品店だと
3マソは違いますね~

毎日価格調査していたので
在庫切れ前の底値で買えました。

そうでしたね
トラブルだけは勘弁してもらいたい・・・

足回りはしばし先送りに~
2010年1月15日 21:14
わぉ~。
カロですね。
楽しみですね。
取り付けサービスはお約束ですね。

私もナビの移植、
地デジ&ワンセグチューナー自分で買い取り付けサービス
ナビ&バックカメラ移植、
車高調自分で買いで取り付けサービス、
セキュリティー&エンジンスターター取り外し、
エンジンスターターを親父の車へ移植
などなど
ここぞとばかりにいろいろサービスでやってもらいました。

来週が楽しみだな~。
コメントへの返答
2010年1月15日 22:59
昔乗ってた車のナビがカロだったので

最初から決めていました。
自分はサービスでは無いんですが、
ナビ工賃のみでビーコンやフロアマットなどの
持ち込み取付を承諾してもらっています。

そこまでサービスしてくれましたか?

なじみのディーラーは良いですね
2010年1月15日 21:40
こんばんは。

カロッツェリアですね。それはいい!!
バックカメラ、ビーコンつきですかぁ?いいですねェ~!!
もうじき納車ですね!ワクワクしますね!!
コメントへの返答
2010年1月15日 23:00
使い勝手が良いから
楽ナビなんです。

十分な装備なんで
結構満足いく買い物でした。
2010年1月15日 21:51
たしかにたしかに、
メーカーオプションとかディーラーオプションで頼んでしまえば楽チンでしょうが、
家族持ちにはいかに出費を抑えるかですからね~~~

非常に賢い選択だと思います。

でも、
バックカメラの配線は取り回しがね~~~
コメントへの返答
2010年1月15日 23:03
はめ込みなんで見栄えは良いんですが
機能を見ると劣るんですよね

市販ナビはナビの歴史があるので
奥深いです。

結構予算余ったんですよね
価格comさまさまです。

最近のディーラー持ち込みで
一番多いのがバックカメラみたいです。

だから取付慣れてるようです。
2010年1月15日 23:52
こんばんにゃ~


納車までまちきれませんね。

最近は、ディーラーも色々やってくれて
いいですよね♪

今度はシャコタンいきまひょ!

コメントへの返答
2010年1月16日 20:04
納車日が1日長引きましたよ

持ち込み問題ないのは意外でしたね

車高は落とせませんね

今のところ!
2010年1月16日 4:45
寒いですが、財布は暖かいようで♪( ´θ`)ノ
楽ナビは正解ですよ。2001年に買いましたが、まだ現役でトラブルなしです。
今が1番楽しい時ですね。お披露目オフでも是非!
コメントへの返答
2010年1月16日 20:06
すっからか~んになりました(笑)

やはり正解でしたか

評価は高いですからね

しばし大人しくしていますよ(笑)
2010年1月16日 8:16
私もナビ関係は後付派です。
クルマ選びと共にこういうアフターパーツ選びも増えて楽しいですよね~。

しかし、色々とセットにされたMOPのナビは高いですね!

自分は、友人がカー用品店にいるので、そこで付けてもらっています.
父親のティーダもMOPやめさせて、そうしました(笑)
でも、タイミング合わないと、一週間くらいラジオすらありませんが(汗
コメントへの返答
2010年1月16日 20:08
ナビ選びは楽しかったですね

とくに価格の変動を見ながら買う喜びはね

MOPの良さもありますが

価格は高すぎですね

持ち込むタイミングと納車日を確認して

手配済みです。
2010年1月16日 11:58
こんにちは(^^)。
ポータブルのCDナビ、デルナビで頑張る僕です。
今はもう市販のナビで十分すぎるくらいですよね~。
ぜひ、お披露目してくださいね(^^)。
コメントへの返答
2010年1月16日 20:09
ポータブルも今では
全く機能は劣りませんね

純正ナビのネックは
価格ですね

既にフライングしてパーツレビューに(笑)
2010年1月16日 12:19
こんにちは、

諏訪湖が凍るって

相当今年は寒いんですか?

それより新車の方が良いですね。

コメントへの返答
2010年1月16日 20:11
ここ数年は
毎年凍っていますね

諏訪湖は毎日の通勤路なんで
2010年1月16日 14:08
こんにちは。

純正は割高ですね。
いくらフィッティングは文句なしとは言え、こんな価格差では・・・。
交渉時に持ち込み取付をお願いしておくのも大事ですね!
未来に向けて(笑)メモしておかないと。
φ(.. ) メモメモ
コメントへの返答
2010年1月16日 20:13
こんばんは

1.5倍はしますね

市販ナビは選べる楽しさもありますからね

交渉過程で必ず言いだした方が良いです。

遠い未来ではないのでは?
2010年1月16日 16:52
新品ナビだっ!
うちの車のナビは中古ばっかり(泣)

諏訪湖が凍るってことは中央道はノーマル
タイヤではやばそうですね。



コメントへの返答
2010年1月16日 20:14
新品です。

新車に乗っけるので♪

高速は大丈夫ですが

降ったら規制になるでしょうね~

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation