• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

雪降る日曜日、光らせてみました。

雪降る日曜日、光らせてみました。 こんにちは~

今朝は予報通りの

雪!

まさかと思いましたが、
朝から吹雪いています。

積もりそうでは無いんですが、

先週までの気温とは違い

また氷点下へ戻りそうな感じです。

今朝は軽めの二日酔いからのスタート!

想定内の頭痛・・・・昼前には完全復活~

使い物にならないと思ったのか

嫁さんと子供はタントで買い物へ~


チャンス到来?

雪が降っていますが、室内の弄りに関しては

全く天候は関係ないので、

パネルを外して自宅で作業♪


エアコン吹き出し口にLEDをぶち込みました!

あまり時間が無かったので今回はセンターのみのさ行でお終い。

家族が帰ってくると視線が冷たいので・・・

LEDも多く取り付けると結構な出費なんですよね~

エーモン製はとくに・・・

とは言うもの今回の作業で分岐を数か所作成♪

次の作業(春到来あたり)で一気に仕上げる予定でいます。


ブログ一覧 | ノア♪ | 日記
Posted at 2010/03/07 16:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

あがり
バーバンさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

キリ番
ハチナナさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 16:52
ご自分で、なんでもやってしまう!

尊敬しちゃいます

僕は、いつもショップのお世話に。。。
コメントへの返答
2010年3月7日 20:33
暗いと明るくしたくなるんです(笑)

この位は簡単なもんですよ~

みんカラにはもっとすごい
匠が沢山います。
2010年3月7日 17:07
始まりましたね。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

最近は弄り停滞中なので人の弄りは刺激になります。
ネタが無い訳じゃないんですが、なかなか腰が上がりません。
(^^;

LEDは奮発具合(笑)難しいですね。
コメントへの返答
2010年3月7日 20:38
リバティでの停滞が嘘のように
活発に活動しています。

数多く取り付けると
結構な金額になる弄りなんですよね

今回も数千円飛んでいます・・・

2010年3月7日 17:21
早速エロED・・・

弄りは楽しいですよね♪
コメントへの返答
2010年3月7日 20:39
エロ化スタートです!

夜の運転が楽しくなるんですよね
2010年3月7日 17:49
おおお

キラキラ


六本木に尾根遺産発掘には最適ですね!
コメントへの返答
2010年3月7日 20:39
お手軽な弄りなんです。

寒くて室内しか弄れない・・・

(=^・^=)

2010年3月7日 18:12
良いですね!

LED、おいらもやってみたい!
勉強します~(^-^;
コメントへの返答
2010年3月7日 20:40
簡単ですよ

室内くらいは明るくしないと

気が済まなくなってきました。
2010年3月7日 19:23
こんばんは(^^)。
おっ!LED地獄、、、いや天国にようこそ♪
僕はすぐにシガーソケットに頼ってしまいます~。
そこがいけない。。。
結構出費になりますよね~(^^*)。
コメントへの返答
2010年3月7日 20:41
使いすぎると
地獄に・・・

嫁さんは知らないんです(笑)
シガーの裏から電源取ると
結構簡単ですよ~
2010年3月7日 21:30
こんばんは。

こんな事出来るなんて~、マネーあるじゃないっすか~?いいなぁ~!!

私は、今パーツ類買えんので車のプラモのに専念中でパーツなんて買えんっすよ(涙)。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:20
車のパーツ買うよりは
安上がりです。

それなりに時間掛けていますが・・・

この程度の出費なら
何とかできるんですよね
2010年3月7日 23:45
きれいに青く光っていますね(^◇^)

雨や雪の日は室内の弄りがいいですよね(^^♪

次回は左右のエアコン吹き出し口に仕込むんですよね!?

暖かくなったら自分もセンターのみなので
左右に仕込みたいと思います( ..)φ

お互い頑張りましょう~(^O^)

コメントへの返答
2010年3月8日 22:22
夜の方がわかりやすく光っています。

この冬の間は室内の弄りが
多かったような気がします。

正解です。

ばらばらにしないといけないので
今回はやりませんでした。

楽しみですね♪

2010年3月8日 0:19
私はセンターに白LEDなんですけど、青もやっぱりいいですねえ。
次回の仕込みも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年3月8日 22:23
白か青で悩みましたが、
ドリンクホルダーが青でやったんで
結局同じ色にしました。

次回は来月かな?
2010年3月8日 21:22
人のイジリを見るとヤル気が出てきますよねー。

しかし寒いのはねぇ―(>_<)
ウチの電源は室内ヒューズから分岐で
取ってますが、近々バッ直でリレーを
入れようと準備をしたのですが、
何せボチボチなんでまだです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月8日 23:05
刺激されますよね

寒くて外装関係は
手を付けられません!

自分はフットライトを付けようと思い、

スイッチ切り替えにしようと考え中です。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation