• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

盗撮してきました!

盗撮してきました! こんばんは~

いや~春日和!
でも桜は見に行ってませんが・・・
(; ̄ー ̄)...ン?

地元にある
『やまびこ公園』が今シーズン開園!
開園記念でほぼすべての施設&遊具が
無料♪

人って無料って響きに弱いんです。

朝一で行ってまいりました。
歩いて、走って、漕いで、跳ねて、追いかけて・・・

おかげさまで、足腰ガタガタ状態・・・
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

良い運動になりました。

ここには『スカイラインミュージアム』がある
スカイラインの聖地と言われているようです。

なので開園30分前にして すでに・・・



で疲労困憊で帰ろうかな~と駐車場戻ったら・・・・イッパイ

主はV36ばっかりだったけど圧巻だね!


ちょいと近くまで行ってきましたが
V36オーナーさんは大人の弄りだね純正ベースで格好良かったです。
ボクよりかなり大人の方が多かった・・・

違う駐車場にいたR32、34の集団はボンネット空けて皆で覗きこんでたな~

皆さん楽しそうで何より!
 
天気が良いのに弄りの無い週末でしたとさ~

コノコノォ♪ (">ω<)っ))(/^ー^)ゞ イヤァ
ブログ一覧 | お休み(お出掛け~) | 日記
Posted at 2011/04/17 20:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 20:11
お疲れさまですexclamation×2

たまには運動も必要ですねあせあせ(飛び散る汗)


さっき見積して貰ったんですが


ヴォクシー高いですねふらふら


ノアだったらちょっと安いみたいですわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2011年4月17日 20:49
自転車思いっきり
漕いだの
何十年ぶりかな?

昼過ぎにはすでに
ももがパンパンに・・・

ノアとヴォクの
その差がわからんね~
2011年4月17日 20:20
自転車お疲れ様です!
地元にいい公園ありますね~

自分も「無料」は好きです^^
天気良くて公園&オフ日和ですね♪
こちらは吹雪でした(汗  来週のオフは天気良くなって欲しいです(^^;

コメントへの返答
2011年4月17日 20:51
長野県は自然が豊かなんです。
山しかない・・・(笑)

今日は最高のオフ日よりで
スカイラインいっぱい見ました。

花粉が無ければ
なお宜しいんですがね
2011年4月17日 21:02
2号がもうちょい大きくなったらそうゆう所に遊びに行きたいなぁ♪
まぁ、ソッコーでバテますがwww

33Rがデザイン的に一番好きな変わり者ですwww
コメントへの返答
2011年4月17日 21:54
うちの子ぐらいになると
楽しめますよ。

バテバテです。
衰えを感じる今日この頃・・・

ほ~33ですか?
ボクは34ですけど
きょう36も良いな~と思いました。
2011年4月17日 21:12
写真の並びようはいかついですねうれしい顔
今日は友達の結婚式明けで昼まで爆睡でした(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 21:55
お疲れ様です。

この会場は過去にオフ会等でも
使用した事があるんです。

高級車ですからね圧巻です。
2011年4月17日 21:24
無料!!、大好きな言葉です。
それにしても、V36の列は圧巻ですね。
自分は、着いた時間には、スカイラインは1台もおらず、自分の32GT-R 1台のスカイラインイベントになってしまいました(笑)

今年は、地元でお会い出来ればと思います。
コメントへの返答
2011年4月17日 21:56
ボディの光沢が異常な位でした。

セレブ乗りな方ばかりで
入って行けなかった・・・(嘘爆)

やまびこで宜しければ
かなり近いんですよ
2011年4月17日 21:34
無料という言葉は時に恐ろし事がありますが、ま~さんの場合は足腰にきましたかウッシッシ

盗撮と聞いて尾根遺産と思ったのは私だけ?(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 21:57
その言葉で
多くの市民が集まったこの場所・・・
普段でも安い方なんですがね

尾根遺産か~ほとんど人妻でしたよ

それもありか!(笑)
2011年4月17日 21:59
長野にノアヴォクの聖地があると聞いたのですがww
コメントへの返答
2011年4月17日 22:05
ありますよ♪

Mのマークのファーストフード店ですが(笑)
2011年4月17日 22:33
V36、渋いなぁ。。。
もし・・・両親同居でなければ・・・

そこのP、セレナでもオフしてますが・・・今年はどうかなぁ?
コメントへの返答
2011年4月18日 20:34
大人の車だね
パッと見た目はスカイラインっぽくない
けど格好は良いっす!

セレナもやっていましたね
うちらも昨年やりましたよ~

夏足になったら
プチでもしましょうね
2011年4月17日 23:18
「奥さん逃げて~!!」
未だにスカイラインミュージアムの場所が謎です
きっと何処かに秘密の道路があるに違いない
流石スカイライン伝説です。
グループAのR32が一番すきかな~
コメントへの返答
2011年4月18日 20:36
その盗撮じゃないよ!

丘の上にあり
そこから地下に・・・メンドクサイノヨネ

32は鉄板ですからね~

2011年4月17日 23:40
こんばんは~。

4月ですものね。
ウチもこの天気に誘われて公園に行ってみたんですがなんと閉園のまま!
地域柄例の危険物?のせいなのか施設損傷のせいなのかは不明でしたが。
(ーー;

スカGいいですね。
子供も大きくなってきましたし、セダン党に戻ってみようかしら・・・って、奥様に却下されるでしょうね、きっと。
(^^;
コメントへの返答
2011年4月18日 20:39
こんばんは
暖かくなっても
まだ震災の影響はありますね

お子様も楽しめる場所が
少ないのが可愛そうですね

時期によっては旧車の
スカイラインも集まるんですよ

セダンだと狭いんですよね
2011年4月18日 0:05
僕は46ですwww
コメントへの返答
2011年4月18日 20:42
自虐ネタの神様が・・・

キタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ!!!!!

ボクと①周りちゃうのね
2011年4月18日 1:37
やまびこ公園にも無料開放日ってあるんですね~

先週、チロルの森には無料券を使って行ってきたんですが…

コメントへの返答
2011年4月18日 20:43
冬季はスケート施設のみの営業で
他は閉鎖なんです。

今シーズン開園のときだけ
無料なんです。

でも普段の金額での
結構お安いですよ~
お子様とどうですか?
2011年4月18日 7:32
お疲れ様でした♪
オイラも無料の言葉に弱いですが?何か。
大人の集団!?
いいね!
コメントへの返答
2011年4月18日 20:46
こんばんは~
無料、限定などなど誘惑の単語が・・・

紳士的な方ばかりでしたよ
しゃべりかける勇気は茄子!

2011年4月18日 7:33
家族弄りお疲れ様でしたm(__)m
で、尾根遺産は??www
コメントへの返答
2011年4月18日 21:01
弄りじゃないよ!
サービスです。
尾根遺産は少なかったな
人妻イパーイ♪

今週が勝負だね
頑張れ~
2011年4月18日 22:09
やっぱ、ここにする?
コメントへの返答
2011年4月19日 21:13
え~ここは
ホタルじゃないの?

どうやら場所に悩んでますか?
2011年4月19日 22:03
お疲れ様でした。
やまびこ公園はむかし夜な夜な行きました。今は反省してます。

お近くですのでよろしくです。

エコに関する商品出していきます。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:07
コメありがとうございます。

夜な夜な?

走りですかね~(笑)

こちらこそ宜しくお願いします。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation