• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

油温計をつけました

油温計をつけました ターボタイマーを付ける程、飛ばさないけど油温は気になってましたので油温計を取り付けました。走行してみて一般道90℃ 高速100℃ 高速の上り110℃でした。やはりターボタイマーは不要?夏場はどれぐらい上がるのでしょう。ヤフオク落札品なので精度が心配だが。(笑)
ブログ一覧 | 23 | 日記
Posted at 2006/03/22 19:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 福島県道の ...
{ひろ}さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

厚い雲が覆っているさいたま市です!
kuta55さん

今週もありがとうございます
haruma.rx8さん

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年3月22日 19:51
基準は何度位なのでしょうか?
コメントへの返答
2006年3月22日 20:12
オイルにも寄ると思いますが平熱100~110℃ 限界温度120℃らしいです。120℃を越えればすぐに壊れる訳ではなく、オイル成分にダメージが起きる温度と言われてます。(スズキスポーツのHPから)
2006年3月22日 20:26
どんな役割のものかわかりませんが…
何となく欲しい!!(笑
コメントへの返答
2006年3月22日 21:43
エンジンオイルの温度が測れます。アフターアイドルの要不要の目安が分かります。これがあるとターボタイマーが要らないかも?。(笑)
2006年3月22日 22:21
次は油圧計?
コメントへの返答
2006年3月23日 15:36
取り付けの穴が開いてますが・・・。意表をついてオイルクーラーかも?(笑)
2006年3月22日 22:37
その次は、油音計!?(笑)
コメントへの返答
2006年3月23日 15:37
どんな音が?ジュージューかな。(笑)
2006年3月23日 0:04
>一般道90℃ 高速100℃ 高速の上り110℃
大体同じぐらいかな・・・
でもストップアンドゴーが多いと町乗りでも100℃を超えることも・・・(汗
コメントへの返答
2006年3月23日 15:38
これからもっと上がるでしょうね。軽はやっぱ負担大?
2006年3月23日 7:45
オートゲージですね
コメントへの返答
2006年3月23日 15:38
ですね。精度はいかがでしょう?(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation