• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

給油口の位置

給油口の位置  給油口の位置って右だったり左だったりと、まちまちですね。メーカー、FF,FRの差、マフラーの位置、デザイナーの好み。法的に決まりはない様です。一般的にはマフラーの逆でしょうか?確か、マフラー出口と給油口の距離は規定は法規制があったと思いました。しかし両出しマフラーもあるし。
 燃料計に給油口の表示があるのをご存知でしょうか?画像はジムニーの燃料計ですが、マークの右に三角の表示があります。これが右に給油口があると言う事です。レンタカーを借りた時や自車で忘れた時には確認して下さい。(笑)
ブログ一覧 | 23 | 日記
Posted at 2006/10/14 20:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 21:06
φ(゚ー゚)ホォホォφ(。_。)メモメモφ(゚-゚)フムフムφ(。_。)カキカキ勉強になりました!
コメントへの返答
2006年10月15日 20:17
勉学に勤めるべし。(笑)
2006年10月14日 21:12
へぇ~ また一つ頭が良くなりました。
コメントへの返答
2006年10月15日 20:17
なんヘーですか?(笑)
2006年10月14日 23:13
しっ、知らんかった。
ありがとです。

セリカリフトバックはお尻に給油口がありましたよ~
コメントへの返答
2006年10月15日 20:18
タンクの位置が後方だと尻が多いかな?
2006年10月14日 23:25
ぉお(゚ロ゚屮)屮
初めて知った!!
コメントへの返答
2006年10月15日 20:20
( ̄^ ̄)えっへん
2006年10月15日 6:15
すげー  知らんかった
コメントへの返答
2006年10月15日 20:21
実はジムニーの取説を見ると書いてあったりします。(笑)
2006年10月17日 22:07
うちのジムニーには付いてない(1型)
トホホ・・・
コメントへの返答
2006年10月17日 23:23
SJ30も付いてませんよ。(苦笑)
2006年10月18日 12:07
スタンド入りながら、とっさにこの車どっちだろう?
となったとき、だいたいはこのマークの付いていない車です。。。
急いで給油口のふた開けて窓から顔出し確認ですw
コメントへの返答
2006年10月18日 21:39
ついでに指差し確認をしましょう。(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation