• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

幌車にお乗りの方に質問

幌車にお乗りの方に質問 梅雨入り前の今の時期、日差しの紫外線は強いですが幌を開けて走るのに良い季節ですね。
皆さんは幌を開けてる時にどんな注意をしてますか?盗難やイタズラされた経験、その対策でこんな事をしている等を話せる範囲内でお教え下されば参考にしたいと思います。
ブログ一覧 | 30 | 日記
Posted at 2007/05/16 22:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

イイね!
KUMAMONさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年5月16日 23:12
カプチをオープンで乗るときは、車内に何も置かない事にしています。
車検証が有るので、一応ダッシュボードは鍵を掛けてあります。
でも、ドアには鍵を掛けません。意味無いしね。
コメントへの返答
2007年5月16日 23:21
中古で買ったのでグローブボックスのカギが合わない。(苦笑)
2007年5月16日 23:27
ロードスターに乗ってた時は
出来るだけ止める時は
幌締めてたような気がします。

爆弾落ちてもイヤだし。
コメントへの返答
2007年5月16日 23:40
一人の時は良いのですが、ある程度人数が集まるとお待たせするのは・・・と思ってしまいます。幌開け閉めの特訓をするかな。(笑)
2007年5月17日 7:40
バケットシートにコーラの湖って事がありました
盗まれないよう余計な物を置かない事ですね
コメントへの返答
2007年5月17日 22:15
高速のPA等は少し離れた所に停めた方が良いでしょうね。
2007年5月17日 9:08
11Cの時にはトノカバーを使って、
荷台は隠してました。
雨降ったら+ビキニトップで楽だったし

それでも基本は荷物を置かない事です。
コメントへの返答
2007年5月17日 22:16
結構、余計な物を載せてたりする・・・。(笑)
2007年5月17日 11:46
MG・ELISE・BARCHETTA
などに乗っている時には、トノカヴァーを
かけていました。

でも昔、SLに乗ってた時に幌を切られて
中を開けられましたが、特に盗られた物は
ありませんでした。それより幌の修理代が
100万位(車両保険)でした!!!

ので、何も置かないで開けっぱなしが正解!?
SJ10は、閉めようがないですが・・・。

コメントへの返答
2007年5月17日 22:17
100万とは高い・・・。殿カバー検討します。
2007年5月17日 12:44
贅沢な悩みですね~
羨ましいw

僕なら菊の御紋でも付けますかね。。
最強のセキュリティでしょ~
コメントへの返答
2007年5月17日 22:18
菊の肛○も最強。(笑)
2007年5月17日 17:42
いたずらなどは最初からあきらめています。
意外と開けたまま堂々と止めているほうがいたずらされにくいかも?

気をつけているのは、駐車する時にサイドブレーキの鍵掛ける事位ですね。
コメントへの返答
2007年5月17日 22:20
前オーナーが途中でカギを替えたのかグローブボックスとサイドブレーキは鍵が合わなかった。
2007年5月19日 9:49
以前はサンマルの幌車乗りでした。確信犯のプロ泥棒は何をしてもダメですが、子供のいたずらくらいは防ぎたいですよね。
グローブボックスはエンジンキーならどれでもあきませんでしたっけ?(記憶あいまい)。
サイドブレーキは、キーシリンダーの上面(鍵穴の脇)に数字の刻印があって、それをディーラーに言えば作れたような記憶があります。
コメントへの返答
2007年5月20日 10:32
プロなら車ごと楽に持って行きますね。30よりも他の車を狙うでしょう。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation