• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこんのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

5年半ぶりに再訪

5年半ぶりに再訪
 3日は丁度、長野に居たので中部、北陸方面が近いだろうと3月に再訪を考えていた所へ行って来ました。残念ですが生憎の曇天で期待した景色は望めませんでした。確かに高速は安かったのですが込んでいて疲れました。次回は・・・。高速が無料化した時に行くかも。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/05/05 13:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年04月25日 イイね!

ジャダー終焉間近?

ジャダー終焉間近?
 先週にピボットのボルトを脱着してからはジャダーがすっかり収まってます。ジャダー発生原因の一つとしてホイールバランス不良がありますが今回、バランスは何とか取れた物のホイールのブレがあり交換要すとの事。この鉄ホイール、元は30の物で30→廃道、23→普通林道と使用を決めていました。現在30に23アル ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 00:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年04月20日 イイね!

ジャダーとピボット締め付けトルクの関係

ジャダーとピボット締め付けトルクの関係
 私の23が悪性の持病(ジャダー)持ちなのはご存知だと思いますが、今回スキッドガードを付けたら、かなりの改善が見られました。思い当たる事といえばピボットのボルトに締め付けトルクが緩めだった事。以前、ピボットを緩めた時は苦労する程キツク締まってました。今回は緩める時に拍子抜けするぐらい軽かった。結構 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年04月19日 イイね!

変形品再取付け

変形品再取付け
 サス交換時に「付かないですよ」と言われショップで外されたアームスキッドガード。多少の変形は有るけど付くだろうと思い取り付けを決行。しかし作業していてショップの言った言葉に納得。変形で穴の位置がうまく合いません。前後左右で4時間掛りました。(笑)新品を買って付けた方が良かったと後悔。(爆)
続きを読む
Posted at 2009/04/21 00:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年04月03日 イイね!

電波時計交換

電波時計交換
 ジムニーで前に使っていた電波時計が壊れたようです。電波を誤受信するのかいつの間にか表示が1/1の1:01になっている事が度々。電池交換をしても一時的に良くなるが再発。1年少々しか持たなかった気がする。(苦笑)これを期に温度計と電圧計付きに替えました。長持ちして欲しいと思うが・・・・はたして?(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/04 01:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年03月28日 イイね!

今日から1000円でどこへ行く?

今日から1000円でどこへ行く?
 丁度5年半前、バイクで福井県の「若狭幹線林道」を走った。生憎の雨模様だったが景色の良さは想像できた。いつかまた、天気の良い日に走りたいと思ったが距離と高速料金の高さで行けず。今回、高速が安くなったからオンロードハイクでも行けそうなフラットな路面だけど行って見ようかと思ふ。  GWは四国行きを狙っ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 21:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年03月22日 イイね!

ブルブルの元凶?

ブルブルの元凶?
 Tでのオフ会参加の道中いつものブルブルが発生。今日のブルブルは一味違う。速度を落としても全く収まらず、渋滞で止まる前の30キロ以下出にならないとダメでした。高速を降りて一般道では30キロでも発生する始末。もう帰ろうかと思ったがとりあえずTで行って助言を頂きラテを見るとゴムが切れてました。予備の純 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 21:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年03月17日 イイね!

ブルブル・・・・その後

ブルブル・・・・その後
ブルブルに耐えられずジャダーストップキットを付けました。時間は1時間掛からないハズがナットが空回りして抜けずに苦労し結局半日掛りました。これで細かくはジャダーが出ましたが70パーセントの満足です。しかしMTタイヤに履き替えた所、再発。取付け前より悪化。取付け前は70km/hで発生し60km/hぐら ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 00:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年03月15日 イイね!

グショグショ、ネチョネチョはい降参

グショグショ、ネチョネチョはい降参
7,8年前にバイク仲間でよく遊んだ廃道をジムニーで行って見ました。ここの路面は水はけが悪く前日の雨と霜でヌカッてました。粘土質の泥は歩くと靴底に引っ付き下駄のようになります。タイヤの溝は泥で埋まってスリックタイヤになり登れません。(笑)ウインチを出せば登れますが傾斜地の為、下が滑って出せません。梅 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 23:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2009年03月08日 イイね!

今日は時間があったので

今日は時間があったので
 浸水したソフトルーフボックスを乾かしちょっと早いかも?と思いつつスタッドレスからMTに替えました。昨年は3/20に雪中へ行きましたが、これからは気温が高くなるので降っても直ぐ溶けるでしょうね。
続きを読む
Posted at 2009/03/08 23:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 23 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation