• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこんのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

病院の窓

病院の窓
 他の病院はわかりませんが、入院していた病院の窓は大きく開きませんでした。(人が外に出られない位)窓の外はベランダ状になっています。そこに出られれば気持ち良さそうです。特に壊れているわけでもなく、そんな仕様です。空調がシッカリしているので開ける必要はありませんが。掃除をしている人の話では過去に精神 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/17 23:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2006年10月15日 イイね!

ETCと言えども

ETCと言えども
 料金所の先で渋滞発生。それが料金所に達してました。ETCと言えども料金所渋滞に巻き込まれます。しかもETC装着車の増加でETCゲートの方が渋滞が激しいです。通常ゲートの方が空いていて通過は早かった様です。今後はこんな光景は珍しくなくなるでしょう。
続きを読む
Posted at 2006/10/15 10:46:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2006年10月14日 イイね!

給油口の位置

給油口の位置
 給油口の位置って右だったり左だったりと、まちまちですね。メーカー、FF,FRの差、マフラーの位置、デザイナーの好み。法的に決まりはない様です。一般的にはマフラーの逆でしょうか?確か、マフラー出口と給油口の距離は規定は法規制があったと思いました。しかし両出しマフラーもあるし。  燃料計に給油口の表 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 20:51:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2006年10月13日 イイね!

臨時休業

臨時休業
 11月1日は会社の創立記念日で休みです。以前も創立記念で休みがありましたが年末年始に付けていたので創立記念の実感がありませんでした。過去に記念品?で紅白にまんじゅうが出ましたが、食べた翌日に健康診断があり糖尿で再検査になりました。(笑)
続きを読む
Posted at 2006/10/13 22:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

これはなに?

これはなに?
都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」出入り口に不思議なオブジェが。画像左の青い模様の入った逆三角錐状の物がグルグル回ってます。他の駅には見当たらず、この駅だけにある物の様です。国立競技場関係の物でしょうか?通院の際に見かけるので気になって眠れません。(笑)
続きを読む
Posted at 2006/10/12 21:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2006年10月08日 イイね!

アバウトな案内図

アバウトな案内図
林道を走っていて結構アバウトな地図を発見。この案内図を見て何処行けばいいちゅうねん!(怒)
続きを読む
Posted at 2006/10/12 23:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

カードでGO!

カードでGO!
ファミマカード会員は火曜日と土曜日が5%割引です。カード年会費永年無料と言う事で会員になってます。先日、缶コーヒープレゼントのDMが来ました。
続きを読む
Posted at 2006/10/07 21:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

聖地を作って

聖地を作って
会社の窓から見える景色。この雨でジムニーで走るには良いコンデェション。(笑)道路の向かいにはマンションを建てるのだろうと思われる空き地があり先日、地鎮祭が終了した様子。毎日?コースを作ってくれないかな?と思う日々。
続きを読む
Posted at 2006/10/06 22:10:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

NTT東西他のACアダプター破損

NTT東西他のACアダプター破損
 NTT東西の光電話機器ACアダプター破損とニュースやっていたのを見てウチで使っているのを確認したら割れていた。少し力を入れるとパカッと割れそうです。ACアダプターという物から位置の低い所にコンセントがあり、子供が居る家庭ではイタズラして感電事故が起きないか心配です。ロット番号に該当しているのでダ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 22:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

鈴木さんの多い街

鈴木さんの多い街
鈴木姓の多い街はスズキ自動車のある静岡県浜松市だそうです。ここが鈴木姓の発祥の地とも言われてます。日本で一番多い姓名の「佐藤さん」が浜松市の電話帳で4ページ程度ですが「鈴木さん」は34ページもあるらしい。鈴木さんが引っ越したと思ったら転入して来たのも、また鈴木さん。郵便物を配達するのも鈴木さんだと ...
続きを読む
Posted at 2006/10/04 21:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 5 6 7
891011 12 13 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation