• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこんのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

小銭預金

小銭預金 お金は知らずに無くなっていくもの。(笑)ならば知らずに溜まって行けば問題無い?と言う訳で始まった財布に溜まっている嵩張っている小銭を預金する小銭預金。1円、五円が主流で見た目がきれいな百円もあり。約3カ月で缶一杯になり金額で約4万ほどです。それでは溜まるペースが低いと判断し最近、ついに禁断の五百円を投入。金額で六万円になりました。はたしてお金は溜まるのでしょうか?
Posted at 2014/07/06 11:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

そろそろエンジン掛けるか!

そろそろエンジン掛けるか! 今年4月消費大増税他ガソリン諸税の増税前の3月に給油。それ以降はスタッドレスからMTタイヤに交換する為に数キロ乗っただけでした。更にある事情で5月にECU貸し出しで完全な不動車に。そろそろECUが戻りそうなので戻ってきたらエンジン始動するのでバッテリー充電です。
 屋根にソーラーパネルがありますが電気はサブバッテリーに繋がってます。後部にはウインチ用配線がメインバッテリーから来てますのでそれをサブバッテリーと繋げばメインバッテリーをソーラー充電できます。

サブバッテリーとウインチ用電源配線を繋げています。

メインバッテリーは太い配線で一杯。ウォッシャータンクが外れているのは下にあるはずのECUが無い為です。

同時にタイトル画像の様にウインチレシーバーにナンバーが当たるのでステー追加で移設しました。
Posted at 2014/07/01 20:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 23 | 日記
2014年06月10日 イイね!

今年のG.Wは?その2

今年のG.Wは?その2  5/2にSJ30で出かけた時は燃費が9キロ程度でしたので5/4は125ccスクーター(ヤマハ シグナスX)出動です。主なルートはR1ー横浜新道ー湘南ー小田原ー足柄ーR138乙女峠ー御殿場ー篭坂峠ー山中湖ー河口湖ー御坂峠(旧道)ーR411塩山ー柳沢峠ー奥多摩ー青梅


湘南海岸で休んでいるとカモメが低く飛んで群れをなしていた。


波打ち際まで行って見ると小魚が打ち上げられていた。カモメはそれを狙って集まって居た様だ。


御坂峠からの眺め。前方の湖は河口湖。小さく見える橋は河口湖大橋。昔は有料道路でしたが現在は無料。


富士山頂を見ると雲の動きが早くかなり荒れていそう。


御坂峠の天下茶屋には蜂はもう居ないが巨大なハチの巣が。

G.W渋滞は数か所でありましたが休み休みで全体的にのんびりと走れました。バイクから降りてかなりの年数経っていたので気温の感覚が分からなくなっていました。バイクで遠出するにはかなりの薄着となり寒い思いをしたのは敗因でした。
走行距離約320キロ。燃費は44・5キロでした。
Posted at 2014/06/10 23:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

今年のG.Wは?その1

今年のG.Wは?その1 休日はカレンダー通りプラス5/2休みで5連休でした。例年はキャンプ等で出かけるハズが・・・・。収入が増えず大増税で支出が増える一方な為、出かけられず出かけたのは2日のみでした。出かけなかったのは入院していた2006年以降では初かも?こんな所をを走ったので帰路ではナビが脱落しました。
 
 5/2は30でエンジンの調子を見ながらいつもの林道へ。しかし、倒木により通れず。



終盤の大穴ですが時間が経っている為か以前より埋まっているみたい。ウインチを持ってきてなく登れなければ引き返さないとなりません。どうにか登れて良かった。


エスケープルートとして通っていた所は重機?で掘られていて崖の様になっている。この場所が通れなくなるのは間近かも?
Posted at 2014/06/08 13:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30 | 日記
2014年06月03日 イイね!

カーナビ脱落

カーナビ脱落 元は23に新車購入時に付けていたHDDナビ。余っていたので30に付けてました。普通の舗装路だけを走る乗用車なら問題ないが林道を走るとステーが折れます。一体ナビが重過ぎで取付に無理があったのが原因ですが・・・。(笑)HDDに録音して音楽がもったいないがUSB使用のオーディオ買い替えです。パイプにステーを回して新設し今度は軽い物に。ナビはポータブルナビを使用。
Posted at 2014/06/03 15:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation