• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこんのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

ジャダーとピボット締め付けトルクの関係

ジャダーとピボット締め付けトルクの関係 私の23が悪性の持病(ジャダー)持ちなのはご存知だと思いますが、今回スキッドガードを付けたら、かなりの改善が見られました。思い当たる事といえばピボットのボルトに締め付けトルクが緩めだった事。以前、ピボットを緩めた時は苦労する程キツク締まってました。今回は緩める時に拍子抜けするぐらい軽かった。結構有名なショップだったので当然、締め付けはトルクレンチで規定トルクで締め付けているハズ。しかし締める時になってキツク締めてしまった。(笑)作業完了後に試運転でジャダーが必ず出ていた場所を走ったら不思議と発生しなかった。心配になり緩めで締め直して再度走っても出ませんでした。1回高速を走ってみないとハッキリ言えませんがこれで治っていたら良いな。
あと規定のトルク値の確認が必要ですね。
Posted at 2009/04/21 21:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 23 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
56 7 891011
12 131415 1617 18
19 202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation