• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chabi_Oのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

GTAを降りました。

GTAを降りました。どうも、お久しぶりです。

かなり長いこと休んでいましたが、この度147GTAを降りましたので報告を。

147にトラブルがあったわけでもなく、ただちょっと大人になろうかと思いまして(笑)


ほんとに憧れて、無理して手に入れたし、かなりいじったし、色んなとこに出かけて、色んな人に出会ってとまぁ、ほんとにほんとに気に入ってたんで、手放すのにもかなり勇気がいりましたが。。。


で。結果、またまたアルファになりました!
159SW Tⅰ を愛機とすることを決めて昨日納車となりました♪

これからは159を基本ノーマルで、大人しく乗ってこうと思います(笑)

また気が向いたらブログも更新してこうかと思いますので、よろしくです。



で、147に付けてた部品の一部をオークションにだそうかと思ったんですが。
もし、欲しい方がいれば知った人に譲ろうかと思いまして。

1.ホイール FORGIATA(OZ) 18インチ + タイヤ付。
  ホイールは傷有りです。タイヤはあと1万キロぐらいは使えるかと。

2.カーボンボンネット(CLOS) ネロメタに塗装済。
  ただ、ちょっとボディと浮きます。

3.スプリントブースター(ASSO)
  これはそのまま使えるかと。

そんな感じで部品あるんで、興味のある方はメッセージ下さい。
物の状態とか、写真も送れます。
今週いっぱいぐらいまって、欲しい方お待ちしてます。
Posted at 2010/05/09 20:54:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファのこと | クルマ
2009年04月02日 イイね!

タイベル交換完了

記録簿的に。

本日、あたいの147のタイベル交換が完了しました。
先日の日曜日、Scullyさん主催のオフに参加。→オフの様子はコチラコチラ

で、結構走り回って帰りの高速でも区間区間ちょっと回して乗ってたんです。
走ってる時は全然気がつかんかったんですけど、自宅に着いてみるとエンジンルームから『カシャーン、カシャーンカシャーンカシャーン、、、、』と結構大きな音が。

マズいかも。。と思って2日後にディーラーに持って行くと、やっぱりタイベルから異音が出てました。

即、交換決定しまして。
タイベル一式、ウォポン、クーラント、プラグを交換しました。

走行距離51500キロ。

お財布には痛い出費でしたが、エンジンぶっ飛ばなくてよかったなぁ。


ま、コレで迷わず踏めるってことで目指せ10万キロ!
Posted at 2009/04/02 21:41:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファのこと | 日記
2008年08月24日 イイね!

Dの夏祭り & ヤンさん邸BBQ!

すんません、全然写真無しwwww

朝、ゆっくりしすぎてDのイベントに行くのが遅れたんでヤンさんとこのBBQは無理だと思ってたのでカメラ持っていかんかったorz


Dについたら丁度、いつものメンバーが!
いやぁ、かなり遠方からも来てましてビックリでしたw


取り敢えず、Dの祭りにて。
・エンジンオイルを20l購入。
・くじ引きではヤンさんがポリマーゲット!
・うちの彼女は無料でネイルしてもらってウハウハ♪
・そんな彼女がネイルしている間にくじ引き一等のネズミー宿泊券が落ちる。。。
・うちら二人のくじ引きの結果は。。。 聞くな!

んで、ちょいと遅れてヤンさんのBBQに参加!
・行ったらみんな出来上がってた(w
・猫さんが持って来た『塩ホルモン』は最高♪
・あーすけさんのjrがちょっと見ない間にデッカくなっちゃったw
・ヤンさんの娘ちゃんは相変わらず場を和ます力が絶大☆
・ヤンさん邸の収容可能台数はなんと9台という豪邸である。
・ただおさんのサウンドはやゔぁい。
・やっぱりスパイダーはかっちょよす!
・肉はどんだけ食べてもスイーツは別腹である。
・等々。。。


写真を撮らなかっただけにかなりのーんびり過ごせました!
走り屋さん達は家族を置いて某所に音を楽しみに行っている間、残ったオイラ達はヤンさんの娘ちゃんと、あーすけさんのjrの笑顔に癒されつつリラックスタイムを過ごせました。


ヤンシロウ一家殿。
新築なのに場所を提供してくれてありがとうございました!
ホント、のんびり美味しく楽しい時間を過ごせました!
また、よろしくお願いしますw
Posted at 2008/08/24 20:57:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファのこと | 日記
2008年07月22日 イイね!

☆ビーナスオフ 3rd 行ってきますた☆

☆ビーナスオフ 3rd 行ってきますた☆ビーナスオフ 3rd に参加してきました!

参加された皆さん、オフを企画し実行に持って行ってくれた幹事の皆様。
心から楽しかったです!!
☆ありがとうございました(ノ´▽`)ノ☆


幹事様からオフィシャルカメラマンを命ぜられ、緊張しつつも参加してきました!

初めて顔合わせする方が大半の中、カメラマンという立場を利用して顔と名前は覚えてもらえたんじゃないかと。

当日はオイラと彼女の晴れ男&晴れ女パワーで見事に晴れました!
参加者の皆さん、感謝してくださいw

えΣ('◇'*)!?
そのせいで渋滞した?
いやぁ。。。 それは。。。 まぁ、 そのぅ。。。

まぁいいじゃん、何事も無く大成功やったんやしw!


カメラマン目線ですが、参加者全員が協力的で、あれだけの人数と車の数にも関わらず会がスムーズに進んだなぁ、と。
雰囲気もアットホームで終始笑顔が絶えず、写真もイイ写真が沢山とれたかと!

いつもは人の顔を写すのを遠慮してましたが、今回は車よりも人を重点的に撮影しときました。
参加者全員撮ったつもりが、撮れてない人も多数。。。orz
申し訳ないo(´^`)o
そこんとこはきっとkenpiさんがフォローしてくれてるはず。。。!(オイ

ビーナスラインの渋滞がヒドく、参加者の走行中の写真と参加者と参加車両とを撮影出来なかった事が悔やまれます。
が、これはまた来年実行すれば良いかと!


んでね、ビーナスオフって昼より夜がメインらしいw
参加してよくわかった(* ̄ー ̄)v

夜の部は笑い有り、唄有り、体育会系ノリ有り。。。etc

と、ま~ これ。
参加しんとわからん異様な盛り上がりが更なる一体感になってスゴいのよ、ホント!

Rosso Amoreのメンバー若過ぎwww
今度、あーゆう会があったら自らあのノリに絡んでいきたいと思いますw

いや~、夜の部で色んな人の素が見れてヤヴァかった!!


ビーナスオフ最高w!
Rosso AmoreサイコーO(≧▽≦)O ♪
Posted at 2008/07/22 21:39:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | アルファのこと | 日記
2008年07月19日 イイね!

初ビーナス♪

えぇ、洗車完了しましたとも!

さて、カメラの準備も済んだし後は衣類まとめて~ っと。
順調順調!


ども、オフィシャルカメラマンの片方です♪

明日はバンバン写真撮ってきますんで、みなさんネタポーズなんかをしっかり仕込んで来て下さいw
そうして頂けるとカメラマン、楽ですw


オン/オフで初顔合わせの方も見えますが、遠慮なしにシャッター切ってきますのでよろしくお願いします!


では、また明日!

Posted at 2008/07/19 09:44:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファのこと | 日記

プロフィール

「祝?ついに5マンキロ突破 でもタイベルはそのままよw」
何シテル?   02/27 15:05
憧れの車を手に入れて9ヶ月。 10000キロを走破。 みんからに復活します♪ どーぞよろしく☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
147GTA → 159SW ti Slespeed結構楽しい♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
1年乗った2代目スポーツカー。 初のロータリー車でした。 メチャクチャスムーズに回るエン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカーであり、スポーツカーであり、 車好きへと導いてくれた最高の車です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
Alfa 147GTA がデビューした当時、 夜中にサーキット?を駆ける147GTAのC ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation