• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chabi_Oのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

猫さん主催 新年会!

猫さん主催 新年会!はい、ミニカーオフに続いて夜は猫さん主催の新年会に参加してきましたよ!

もちろん、ミニカーオフの面々も参加です!

主催者、猫さんの新年会レポートはコチラ!


さて、新年会の場所はオーナーがスパイダーのオーナーである《四葉》さんです。
お店のHPはコチラ!

みんカラから参加はオフ会王のmasaさんなおのりさんも参加です。

しかし、オイラ。
せっかく完成させたスワロフスキーエンブレムを忘れるという大ボケをかますorz
みんなに見てもらおうと思ったのに(/□≦、)エーン!!
猫さんはしっかり持って来てたのに!!

しかし、取りに帰る訳にもいかず。。。

そんなこんなで総勢22名が集まって新年会がスタート!

何と言っても、フグですよ!フグ!!

はい、前菜はコレ! 色合いが非常にキレイです♪
フグの皮もコリコリした食感がたまりませんヾ(@⌒¬⌒@)ノ


お次は~
フグ刺し!!! いや~、贅沢です(●´ω`●)


で、フグ刺しが出たらお約束w


更にメインはフグ鍋です~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
コレはいいダシになりますわ!

このスープも激旨!!
ポン酢は不要ですわ!


でね、鍋の完成写真は撮るの忘れた(;´▽`A``
食べるのに夢中でw

鍋が終わって出て来たのは。。。
唐揚げ!!


更に更に~
雑炊!! フグのダシが効いてますな♪


いやぁ、正にフグ三昧w
幸せです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そして最後はフルーツと杏仁豆腐で締め!!


んまぁ、ホントにフグって美味しいですね!
いやぁ、贅沢してしまいましたw

みんな食べるのに夢中になるかと思いきや、結構喋っては笑いが絶えない楽しい会になりました!

でね。
なおのりさんがお友達の156に乗って来た訳ですよ。
みんながいい音がするってんで、聴かせてもらたんですわ。

したらもーね、(゜ロ゜;)エェッ!?
ってぐらいに気持ちイイ音するんですわ!
コレだけイイ音させとると、なおのりさん欲しくなるんじゃないかとw

近い内にご購入しそうw

お店の前の風景1

お店の前の風景2

会が終わって寒い中、談笑中の皆さん。

やっぱりカッコいいJ-Wolf 155-DTM!



で、談笑を終えて
なるお号、なおのり号、masa号、オイラとでニョロニョロ途中まで一緒に帰って解散となりました。

今年も濃ゆい一年となりそうです♪

猫さん、新年会の企画・主催お疲れ様でした!
今年も一年、よろしくお願い致します!
Posted at 2008/01/14 21:26:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファのこと | 日記
2008年01月14日 イイね!

ミニカーオフ ≧(´▽`)≦

ミニカーオフ ≧(´▽`)≦昨日の日曜はオフ2連でした。

まずは、去年からチラッとお願いしていた【ミニカーオフ】です♪

主催してくれたのはtakazyさんなるおさんのお二方!
で、参加者はオイラと彼女とただおGTAさん


なるおさんとはお初で、みんカラ名刺を頂きましたよ♪
こうゆうアイテムはオフで使えるなぁと。
何か考えるとおもしろいかも!?

なるお号。(ミニカー屋さんの駐車場にて)


実はなるお号は156SWの初期モデルです!
すでに7年近く経った個体とは思えません。。。
わかりますか?この光沢!
バンパーの黒いモールまでツヤツヤなんです!
車庫保管かと思ったら、ガッツリ通勤で使って雨ざらしだとか。。。
コレは見習わなくては。。。

さて、takazyさんがいくつかミニカー屋さんをピックアップしてくれてまして。
オイラの147となるおさんの156SWの2台で移動。

1件目のミニカー屋さんは外見は病院ですw
で、店内にはスリッパを履いて入店。

そこには数々のミニカーがw( ̄△ ̄;)wおおっ!
どっから見ていいかわかりません(;´▽`A``
ウロウロしていると、オーナーさんが声を掛けてきてくれました!

オーナーさんから聞いて初耳だったことは。。。
・ミニカーは作った分しかない。
 つまり、再生産しないのでその日に買わなければ次に探そうと思ってもモノがない。
・いくつか忘れましたが、ミニカーと呼べるのは決められたスケールの物のみ。
 それ以外は玩具の分類。
・アルファ乗りはやっぱりアルファのミニカーを大人買いしてくw

そうか、するとコレ欲しい!と思ったら買わないと次がないんだ。。。

そう思うと俄然購買意欲を煽られますw
んで、そのお店でオイラ1台買いました(o^-^o) ウフッ
彼女が珍しいアルファのミニカーをプレゼントしてくれました♪

なるおさんはしっかりオールドアルファの新作を予約w
takazyさん、ただおさんもそれぞれ思い思いのミニカーを購入。

このお店は商品管理がしっかりしていて、オーナーさんも気さくな方なので、かなりオススメ出来ます♪

さてさて、次のミニカー屋へ~

って、ココ!?!?
小さい。。。 車置けない。。。!
1件目も狭めだったのですが、ここは更に狭い!
で、takazyさん、出動!
見事な交通整理のおかげで難なく駐車出来ました。
takazyさん、めっちゃ気配りが出来る方です☆
見習いたいところです(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

ここは小さいトコでしたが、お店は商品が充実しておりまして。
ここでもしっかりミニカーをGET!

ただおさんは散財は~。。。 とか言いながら欲を抑えきれず買ってましたw

んで、次!
この日のミニカーオフ最後のお店に移動。
この日行ったお店の中で一番大きい!
駐車スペースもバッチリ♪

店内にはミニカー以外にもカタログ、車関係の本等々がありました。
なるおさんに教えてもらった絶版ミニカーの棚には高額なタグを付けたミニカーが!
欲しいな、と思ったのは【155DTM】でしたけど流石に高い( ̄Д ̄;;

流石に3件目まで来ると気持ちも落ち着いてきましたよ!
すでに 欲しいな、と思ってたミニカーを手に入れていたってのもありますが。

で、takazyさんはココではミニカーよりも車関係の本を多数買っておられましたw

で。
この日は夜の部があったので、ミニカー屋さん巡りはここまで!
夜の部は別でアップしますよ!

ミニカーのフォトギャラ1
ミニカーのフォトギャラ2

主催、企画して頂いたtakazyさん、なるおさん!
ミニカーオフ、心行くまで楽しめました!
ありがとうございました♪
Posted at 2008/01/14 16:20:51 | コメント(10) | トラックバック(1) | アルファのこと | 日記
2008年01月13日 イイね!

内職 (*´σー`)エヘヘ

内職 (*´σー`)エヘヘ(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

なかなか良い出来だ!
Posted at 2008/01/13 01:07:24 | コメント(12) | トラックバック(2) | アルファのこと | 日記
2008年01月06日 イイね!

スタイルシート。

えーっと。
教えて下さい。

スタイルシートの変更の仕方がわっかりません・・・(゜_゜i)タラー・・・

背景の色を変える方法は簡単にわかるんですが、ブログタイトルのとこの写真を変更したりするのってどうすれば??
それ用の写真は登録したんですが。。。

スタイルシートの読み込みの後に出て来るプログラムのどこに写真のURLを貼ればいいのでしょうか。

簡単に出来るのであれば教えてくださーい!

Posted at 2008/01/06 19:53:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファのこと | 日記
2008年01月06日 イイね!

ご近所オフ!

ご近所オフ!今年のオフ初めはご近所さんオフでした(ι´Д`)ノ オー!!

お久しぶりのヤンシロウ一家!
これまたお久しぶりのgoriさん!
ポンッ!な岐阜の親父さんw!
GTのmasaさん!

で、ヤンシロウさんの新居を見学させてもらいましたよ!
色々写真を撮りましたが、極プライベートな内容なので個人で楽しみます♪(*´▽`*)ノ゛

なんと言っても、ヤンさんの娘さんは激カワユイのですよ!!
いやぁ、赤ちゃんがあんなにもカワユイとは知りませんでした(;´▽`A``


ヤンシロウさんの新居を見学後、皆でお茶をして談笑して解散となりました!

今年はご近所さんともう少し密にオフしてもいいかな?と思いました♪
オフ出来る場所を探さねば(^▽^;)
Posted at 2008/01/06 19:46:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファのこと | 日記

プロフィール

「祝?ついに5マンキロ突破 でもタイベルはそのままよw」
何シテル?   02/27 15:05
憧れの車を手に入れて9ヶ月。 10000キロを走破。 みんからに復活します♪ どーぞよろしく☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
147GTA → 159SW ti Slespeed結構楽しい♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
1年乗った2代目スポーツカー。 初のロータリー車でした。 メチャクチャスムーズに回るエン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカーであり、スポーツカーであり、 車好きへと導いてくれた最高の車です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
Alfa 147GTA がデビューした当時、 夜中にサーキット?を駆ける147GTAのC ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation