• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんにん3のブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

日産ギャラリー名古屋にて

日産ギャラリー名古屋にてたまに行く「日産ギャラリー名古屋」。
先月の展示で
 ・スカイライン2000GT-R(1970年:KPGC10)
 ・フェアレディZ 432(1969年:PS30)
 ・シルビア(1966年:CSP311)
を見ることができました。

さすがにこの年代では、当然実車を街で見た記憶は無く「懐かしい」というよりは「すげ~っ!」という思いで写真撮りまくりました(^^ゞ

電子制御なんてものは皆無で、スタイルは無骨(いい意味で(^^ゞ)、博物館や特別展示でしか見ることのできない車達ですが、この時代の車達はどれも個性があるなぁ~と思いました。

いいもの見れました(^.^)


Posted at 2006/02/12 23:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日 イイね!

中部オカルトプチオフ開催(^_^;)

中部オカルトプチオフ開催(^_^;)皆様、寒中お見舞い申し上げます。

「2006年は中部が熱い!」を合言葉にひつじぃさん、華月さん、圭もんさんといろいろ昨年末から企画してきましたが、ついに中部支部2006活動第一弾「中部オカルトプチオフ」を開催する運びとなりましたので皆様にご報告いたします。

オカルトオフ~??なんじゃそりゃ~って声が聞こえてきそうですが、「各車トルマリン漬けにしたろやないかい!」というプチオフです(^_^;)

関東には聖地マルヤさん&Sun先生、関西には近々オープン?『海豚印のカドヤ京都支店』でしたっけ(^^ゞと元祖Q400先生がいて、各種トルマリン施工が可能ですが、中部には無い!!
んじゃ自分達で材料買ってやってみるべ!ということになった訳です。

とは言うものの、“ジャッキも無い”、“馬も持ってない”この4人でどうやってATとかオイルパンに塗るんじゃ~と困っていたところ・・・・救いの神が現れました~(^_^)v
NUTEC SteeringBoostで僕と圭もんさんがお世話になったカーエボリューションサクセスさん!
ダメ元でお願いしてみたところ、今回特別に「OK」いただきました。(T-T)ウレシー
              ※社長さんありがとうございますm(__)m

んな訳で、中部支部2006活動第一弾、開催いたしま~す。

日時:2月19日10時30分~
場所:カーエボリューションサクセス
    春日井市上田楽町2916-1
    (TEL:0568-87-0087)
    ※CARWINGSだと住所指定→2915-1 で近くまでこれます。

<参加メンバー>
ひつじぃさん、華月さん、圭もんさん、scorpion999さん(遠路はるばるよろしくですm(__)m)
あとワタクシ NIN×2 ※みんカラフーガクラブ中部の方々、飛び入りOKっすよ(^.^)

<追伸>
サクセスさんのお仕事、他のお客様優先ですので、僕達の作業は中断もありえます、ご了承ください。m(__)m



【12日追記】
中部に限らずWellcomeですからね~(^^)/~~


Posted at 2006/02/11 23:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

浜名湖オフ 思い出写真 Part2/Part3 送ります。

浜名湖オフ 思い出写真 Part2/Part3 送ります。やっと腑抜け状態から脱出した今日この頃です(^^ゞ

先週集合写真をGETできるメールをご希望された方にお送りいたしました。 ※詳しくはココ

ブログでお約束させていただきましたが「僕の撮った浜名湖オフいろいろ写真」をGETできるメールをお送りいたします。
構図などは相変わらずの“はちゃめちゃ状態(^^ゞ”ですので、ご満足いただける写真は無いかもしれませんが許してくださいませm(__)m

【Part2】は8日東郷PA~2次会途中の96枚
【Part3】は2次会途中~9日フラワーパークの82枚

  ※個別の写真はUPしてませんよ~(^^ゞ

ちなみに
Part2のIMG_1174.JPG は「おっ!(◎-◎;)!」
Part3のIMG_1225.JPG は「ぷぷぷっ!(^▽^笑)」
です。

では、順番にお送りいたします。m(__)m

追伸
浜名湖オフ参加された方で集合写真が欲しい方、遠慮なくお申し付けくださ~い。
お申し込みの方法は上の「ココ」をクリックしてください。


【業務連絡2】
え~、現在20日22:23です。
Part3を送り始めましたが、またまた1日あたりの配信制限に達したようです~(-_-;)
まだ、届いてない方ゴメンナサイ、また明日お送りしま~すm(__)m

ちなみにこのサービスの日付変更時間は0時ではありませんでした~(`m´#)くそっ!



Posted at 2006/01/19 22:59:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

浜名湖新年オフ「思い出GET」第1弾

浜名湖新年オフ「思い出GET」第1弾お待たせいたしました。m(__)m
浜名湖オフのみんなの思い出「集合写真」ですが、GETしていただける準備が整いました。

※申し訳ございませんが、浜名湖新年オフ参加者に限らせていただきます。ご了承くださいm(__)m



GET方法は関西オフでGETしていただいた方法と同じですが、誤送を避けたいので、関西オフの思い出GET時にメルアドをご連絡いただいている方もお手数ですが再度、メルアドのご連絡をお願いいたします。
 ※メルアドを変更された方もいらっしゃると思いますので・・・m(__)m


以下が「思い出GET」の手順になります。

1.NIN×2宛のみんカラメールにご自身のメールアドレスを記載して送ってください。

2.記載いただいたメールアドレスに“浜名湖オフの写真アルバムをワンクリックで見る”こと
  のできるURL記載のメールを差出人“NIN×2”、件名“みんカラ 浜名湖オフの思い出”
  として送ります。
  ※人力送信なので少し時間くださいね。また、1日当りの送信者数の制限がシステムに
   ありますので翌日になるかもしれません。

3.メールの中のURLをクリックすると「思い出写真」が表示されますので、自由に
  ダウンロードしてください。
  ※写真番号に(name)がついているものは、集合写真にHNを入れたものです。
   初めてオフに参加された方向けです(^^ゞ

以上になります。

【思い出写真の取り扱いルールについて】
 顔付き、車ナンバー付き写真なので取り扱いのルールを一応書いておきます。
  ・個人の思い出写真にしてくださいね。
  ・勤め先の社内報やその他活動報などに載せないでね。
  ・雑誌などの投稿に使用しないでね。

<業務連絡>
コメントにメルアド記載しないでくださいね~。
メールですよ~(^^ゞ


追伸
第2弾 僕の撮った浜名湖オフいろいろ写真(準備中)
 ※集合写真GETのご連絡いただいた方全員にGETメールを送信させていただこうと
  思っております。お待ちください(^^ゞ
Posted at 2006/01/14 01:27:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月09日 イイね!

浜名湖新年会オフ、皆さん思い出ありがとうございました。

浜名湖新年会オフ、皆さん思い出ありがとうございました。ただいま(^^)/
浜名湖新年会オフより戻ってまいりました。

今回もまたまたみなさんにたくさんの思い出をいただきました。

“以前のオフでお会いした方との再会” ”今回初めてお会いできた方とのご挨拶&トーク” “相変わらず?の弄り~トーク&現場ナマ弄り~” どれも楽しいものばかりでした。

みなさんのおかげでとても有意義な時間を過ごさせていただくことが出来ました、ありがとうございました。m(__)m


28ひでさん、幹事お疲れ様でしたm(__)m
 オリジナル名札ありがとうございました。
  ※思い出の一品が増えました(今回で4つ目(^^ゞ)。大切にします。
   と言いつつ、僕は次回参加オフにも使っちゃいま~す(^.^)
   幹事さんの力作です。みなさんも大切に使いましょうね~(^^ゞ


【みんなの思い出“集合写真”についてのお知らせ】
みんなの思い出“集合写真”につきましては、サーバーに準備出来次第、ブログにてご案内させていただきます。
 ※少しお時間をくださいm(__)m



<Special Thanks>
○くろありかずさん、お見送りありがとうございました。
 また、お会いできる日を楽しみにしています。m(__)m
Posted at 2006/01/09 17:05:56 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やっぱFUGAは最高だがや。(^.^) にんにん3は元NIN×2ですよ~ みなさん今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ブリリアントシルバー 350GTSP です。 しばらく「改」は封印。 としたつもりがちょ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation