
しばらく放置していたドア2枚の「ウチの怪獣の落書き」ですが、ついにオサラバすることにしました。
自分が怪獣から目を離してしまった(2分くらいよ)ミスとはいうものの、ずーーーと胸クソ悪かったんです!(`_´)
※なにせ運転席側なんで“乗る時”“降りる時”毎回見える!!
今回「オサラバ」のきっかけは、なんとNIN×2号が「ダルメシアン シルバーバージョン!(こんなのねーか(^^ゞ)」になってまったことに始まります。
先週から駐車場の色塗り工事をやってて、毎日車移動させられたり、カバーを被せられたりしていましたが、休日に車見たら、なんと!グレーのペンキが!点・・・点・・・点・・・・(-_-;)
即、工事責任者を呼び、
N 「これ見て!ここ!、ここも、ここも、ここも、・・・・ここもやん!(`_´)」
責 「も、申し訳ございません!m(__)m」
N 「元に戻して欲しいんやけど!(`_´)」
責 「私どもでやってはご納得されないと思いますので、お手数ですがDにお持ちいただいて
見てもらってください。」
N 「Dで見積りもらって、Dからfax送ればいいということですか?」
責 「はい。お手数ですがそうしていただけますか?」
N 「じゃあ、見積り金額見てOKなら即返事ください。」
責 「分かりました。お手数お掛けいたしますm(__)m」
で、翌日あっさりOKもらいました(@_@;)早っ!
※ペンキ取り、全体磨き、全体ガラス系コーティング(新5Years)
※Dのチェックで幸い、染み込んで浮き出てくるような塗料でなかったことが判明
ペンキが付いてこれまた胸クソ悪かったけど、再コーティングしようかしまいか考えてたし、まぁいいか(^_^;)って前向きに考えました。
でもって、“せっかく全体を綺麗にするのなら”ってんで「ウチの怪獣の落書き」とオサラバすることも決めたわけです。
オサラバできるけど・・・・6諭吉は痛い!!
フォグの○○○化とサージタンク○○ー○ーが遠くへ飛んでった~(>_<)
Posted at 2006/03/21 01:06:15 | |
トラックバック(0) | 日記